なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
本日10月2日は「豆腐の日」であり「スンドゥブの日」の様だ。そして、2週連続で近畿大学とのコラボ企画もあるとの事でピットイン。
なんかお久しぶりな感じ。
ホーム設定を、湯ートピアにレンタル移籍から完全移籍したにも関わらず先月は1回しか行っていない…。ま、気にしない。回数では無く施設への愛だろ?そう、愛だ!という事にしておこう。
◾️道中
放出から「JRおおさか東線」に乗り河内永和で下車。すると、黒縁メガネをかけた魔術師Rが!?
しかし、近鉄の方に向かって行ったので別人。
なんか尾身会長にも似てたなぁ。
◾️入館
お久しぶりの土屋さん井上さん。お話もそこそこに念願の赤サウナハットを購入!月刊サウナも。
◾️『謎解きリレー』
受付近くに交通量調査?という感じで学生が企画進行中。話を聞いてルールを理解しまずは1問目。
コレは簡単だろう。むふー。
しかし、コレからが本番。挑戦状だ!
やってやろうじゃないかっ!ジジイの名にかけて!
◾️まずはサウニング
12時〜14時頃は比較的空いてる気がする。
しかもソロサウナー中心でペアも居るが会話にも気遣いが見受けられて良い!
ナイロンタオルが黒色に!遠くから見るとセンチュリオンや延羽の個人用サウナマットに似てるなぁ。
回収BOXは「青タオル用」の表記のまま。変な人が「青と書いてるので、黒タオルの回収場所が分かりません!」な投稿がない事を切に願う(大袈裟)。
SMS〜90℃〜寝サウナ〜90℃〜SMS〜100℃と、水風呂も13度台、内気浴ミストも外気浴も涼しい風で気持ち良すぎる。インフィニティチェアの臭いも取れた!?
◾️4F なごみ亭
待ち焦がれていたお酒&スンドゥブチゲ鍋を!
生き別れていたボトルと再会し撫でる。
ボトル直にキープ延長期間が記載されてナイスホスピタリティ。それにしても美味しいぃぃ〜。
特に大好物の豆腐。永久機関を試みるもラーメン〜うどんでお腹いっぱい…。
しかし、気持ちいいサウニング直後に阪神戦を観ながら、ゆっくりでき胸いっぱいで、いい…。
ひじょーにいい!!!
1施設に長時間滞在はしないタイプなのだが、ゆっくり滞在出来るのも、なにけんだからこそ。
さて、帰宅しよう。
えっ!?『謎解きリレー』はどうなったか?
また明日である。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら