まぁぁぁぁぁぁぁぁ

2021.10.13

1回目の訪問

今日は今日とて京都のサウナの梅湯
サウナというよりこじんまりした銭湯
色々含めて人気がある訳だと思った

天然の地下水を薪で焚いた風呂
スタッフさんが薪割りからしているようで
この湯質は時給1,600円(多分)のスタッフさんの血と汗と涙と努力とたまにトイレに行ったり休憩したり珈琲飲んだりの結晶なのであろう
手間暇かけた心のこもった湯に浸かりに来るだけでも十分価値がある
意識して入るとまろやかで優しいのが本当によくわかる
最高の湯質

して、所々に嫌みの無い注意書きが貼り付けてある
因みにサウナストーブは200万円するらしい
浴室に貼られている自前の新聞も面白い
ロッカーキーにも何やら注意書きの札が

して念願の赤いタオルを購入
白い安い方のではなく赤い高い方のタオルだ

折角なので近くを散策
少し北には牛若丸と弁慶が闘ったとされる松原橋
少し南には任天堂創業の地、山内任天堂旧本社ビルがある
トランプや花札を作っていた頃のビルなのであろう
現在工事中でホテルになるとの事だが、外装はそのままに中だけ改装するのであろうか
できれば外観はそのまま残して欲しい

まぁぁぁぁぁぁぁぁさんのサウナの梅湯のサ活写真
まぁぁぁぁぁぁぁぁさんのサウナの梅湯のサ活写真
まぁぁぁぁぁぁぁぁさんのサウナの梅湯のサ活写真
まぁぁぁぁぁぁぁぁさんのサウナの梅湯のサ活写真
まぁぁぁぁぁぁぁぁさんのサウナの梅湯のサ活写真
18
162

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他9件のコメントを表示
2021.10.14 00:04
5
まぁぁぁぁぁぁぁぁ まぁぁぁぁぁぁぁぁさんに10ギフトントゥ

珈琲牛乳越しのお猿とタヌキも良い感じですね☺️
ウサギさんトントありがとうございます😋 これ、中庭なんですけど池があるせいか蚊が飛び回ってて💦 折角なら京都の牛乳飲みたかったです😁
2021.10.14 00:09
4
良い所ですね! 私もコーヒー牛乳越しの…可愛らしい😍
2021.10.14 00:34
3
ゆかりんご ゆかりんごさんに5ギフトントゥ

スタッフさんの笑顔や対応、お客様思いの姿勢、立地、諸々含めてほんとに良い銭湯でした😄 因みに滋賀県甲賀市信楽に行けば信楽焼きの狸いっぱいありますよ😁
2021.10.14 00:20
5
今日は京都ですか😄スタッフの方が薪割りしてる薪焚きってありがたいですね😁へーっ🔘へーっ🔘へーっ🔘✖️20回。任天堂旧本社ホテルになるんですね😄世界中のNintendoファンがこぞって来そうですね😄
2021.10.14 00:37
4
タマネギ タマネギさんに5ギフトントゥ

20ヘーいただきましたw 外装はあまり壊されてなかったので中を改装するのかなと思いつつ、歴史ある建物なので任天堂のキャラ押しのホテルより風情あるホテルになって欲しいです😄 ほんとこぞって来そうですけどね😁
2021.10.14 01:30
4
まぁぁぁぁぁぁぁぁ まぁぁぁぁぁぁぁぁさんに37ギフトントゥ

スタッフさんの素晴らしいおもてなしに頭が下がります😌
ゆかりんごさんトントありがとうございます😋 オーナーさんの考え方に共感する方々がスタッフになってるんでしょうね😁 ほんとここの薪で焚いた湯、最高ですよ😄
2021.10.14 02:25
4
京都いいですね〜☺️✨ 自分が行った時は、番台さんがお洒落な女学生さんでした☺️
2021.10.14 09:19
3
必然 必然さんに5ギフトントゥ

京都は学生がいっぱいいますもんね😁 町中にも着物着た人やはいからさん(死語なのかな?)がいて本当風情あるなぁと思いました😋 学生さんがバイトするにも色々な勉強になって良いでしょうね😄
2021.10.14 07:41
4
梅湯の赤いタオルは未チェックでした〜。これは欲しい🤩気分の問題なのかPOPがカワイイからか、あの沢山の貼り紙も確かにイヤミな感じしないですよね。そういえば、お隣は完全に更地になったんですね😂
2021.10.14 09:20
3
サウナース サウナースさんに5ギフトントゥ

前は隣に何かしら建ってたんですね💡 白山湯は次回にしました💦 ナースさんの言うように水質本当にいいですね😄 地下水を薪で焚くとこんなにまろやかで優しいんだと本当感動しました😋 貼り紙は昔からの方とブームで来られる方両方に配慮があって好感が持てます😊
2021.10.14 08:52
4
橋を入れての梅の湯さんが、とても風情を感じ素敵に撮れていると感じました✨☺️薪で焚いた地下水の湯はしっかり温まりそう😊
2021.10.14 09:20
3
みち みちさんに5ギフトントゥ

地下水を薪で焚いた湯、ほんとまろやかで優しかったですよ😄 鴨川沿いも本当風情があって、歴史と京都を照らし合わせて色んな物を検索してると京都って本当に奥深いなと思いました😁
2021.10.14 11:57
3
まぁ様、丁寧にトントゥ有難うございます🙇‍♀️こちらの銭湯の円やかな湯に是非浸かってみたくなりました☺️いにしえの町並みや文化が現代と調和され、京の風情は絵になりますね😊歴史探訪も兼ねた銭湯巡りも粋であります😉
2021.10.14 17:31
3
みち みちさんに5ギフトントゥ

京都の歴史に触れながら銭湯で体を休めて再び散策する、凄く良いかも知れませんね💡 時間があれば泊まりでゆっくり散策してみたいもんです😄
2021.10.14 23:47
5
まぁぁぁぁぁぁぁぁ まぁぁぁぁぁぁぁぁさんに37ギフトントゥ

横のビルがなくなってる!新撰組の歴史を受け継ぐ、会津の親分さんのビルだったんですよ。昔はそれを恐れて梅湯に行けませんでした。
ぱかぱかさんトントありがとうございます😋 あ!そういう場所があると話には聞いていたんですが、ぱかぱかさんのお陰で点が線に繋がりました💦 ナースさんはかなりオブラートに包んで話してたんですね💦 納得です😄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!