五香湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
テレビで見たとこにやって来ました
この外観、テレビで見たままじゃないか
テレビで見た発券機でテレビで見た通りテレビで見た入浴券を買う
この脱衣場、どこかで見たことあると思ったらテレビで見たままだ
テレビで見た浴室で身体を清める
テレビで見た階段に上りテレビで見たままのサ室に入る
サ室の奥にもサ室がある
テレビで見たままだ
水風呂はまるでテレビで見た水風呂のようだ
いや、テレビで見たままだ
テレビで見た外気浴スポットに座りテレビに映ってなかった扇風機の風を浴びる
テレビで見たままの五香湯はテレビで見たままの最高の銭湯サウナだった
テレビで見たまますぎて怖くなり、本当にテレビで見たままだったかなとTVerで再び見てみたんですけどやはりテレビで見たままだったんですよ💦 多分来た人皆、テレビで見たままだと思うと思います😩
タマネギさんトントあざます😋 実は自分だけがテレビで見たままなのかなと不安でしたがタマネギさんが録画で見直してテレビで見たままだったんだなと思ったならきっとテレビで見たままなんだと思います💡 これで安心して寝れます😄
家では《カラーテレヴィジョン》と言ってるんですが文章長くなるんで《テレビ》と略させてもらいました😊
見ると観るの違いを調べてしまいました💦 テレビで見ると撮り方上手いのか広く感じるんですが、期待感もあってか行くとこんな狭かったの?とかよくあります😩 五香湯はテレビで見たままでしたw
俺もサラッと見ただけなんであんまし印象に残って無かったんですが行ったらテレビで見たままでした😁 珈琲牛乳のシーンはなかったですが、珈琲牛乳は俺の投稿を見たままですw
流石!京都とは縁が深そうですもんね😄 行った施設をテレビで見ると《俺の見たままだ》となりますよね😁 銭湯なんでここまで広いとも思わず、余所はわからんですこでここは恐ろしい程コスパいいですよね💧 これでワンコインでお釣り来るって恵まれすぎです💦
やはり縁深かったですか😄 テレビで見ると思ったより小さいという施設が多い中、銭湯なのに高い天井と想像を越える広さ、尚且つ2階もサウナ、水風呂、露天風呂、洗い場、別料金ではありますが岩盤浴、これが450円?と、ほんとビックリでした💦 次は濡れ頭巾ちゃん絶賛の水風呂のある白山湯高辻に行きたいです😁
ここはテレビ温泉というよりもテレビ見たまま温泉やねw テレビ見て無かったら多分来てないし驚きも無かったと思う💦 次は後輩も絶賛してる高辻の白山湯やね😋
テレビ見たままだったんですよ😁 テレビ見てなかったらテレビ見てないままでした😋 何故白山湯ではなく五香湯なんだろうと思いましたが来てみてわかりました😄 銭湯の枠を超えてます💦
サウナ愛でたいで濡れ頭巾ちゃんが白山湯高辻の水風呂を1番に挙げてたんです😁 あのレジェンドが選ぶならと思い行ってみたいと思うとります😋 テレビで濡れ頭巾ちゃんが言うてたままを試しに😄
情報ありがとうございます💡 実は比較してどうなのか聞きたかったんです😁 水質なんかは五香湯の近くだけあって水源同じなんやないかな?と思うとるので何か別に違いがあるのかなと思うとるんです😋 レジェンドが選ぶ日本で一番好きという水、機会あらば味わってきます😄
白い壁のライオンの口からでるゲロゲロ水、テレビです見たままですw コスパは坊主さんの言うように五香湯ですよね😋 ナースさんか水質の違いを感じないなら同じなんでしょね👍️ 俺も早くイキタイです💦💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら