絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

♨️🍺🐟🍊

2023.03.19

22回目の訪問

サウナ飯

寿温泉

[ 愛媛県 ]

【松山に寿温泉♨️あり!】
サウナ:8分 × 2
スチームサウナ:8分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は混んでたみたいで常連さんもこぼしてました😅ドライサウナもスチームも3人状態が多かったなぁ。でも3セットで気持ちよく後にしました。休日の昼間に入るとなんだかその後、夜まで体調が良くて効果的なんだよなー。サ室に風呂椅子を持ち込んでる方もいて、松山スタイル!月曜からがんばろっと😄

Nepali & Indian Restaurant Namaste Nishiichiman Store|ナマステ食堂

チキンカレー 850円

カレーもボリュームあり!ナンも美味しい。マンゴラッシーにしました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃
18

♨️🍺🐟🍊

2023.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

【松山に星乃岡温泉あり!】
ドライサウナ:8分 × 3
スチームサウナ:8分 × 1
水風呂:2分 × 1
冷泉風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:千湯館だと思っていたら違ってました😅昔ながらの温泉施設のたたずまい。好きですこの感じ!朝湯で10時までに入れば500円。まずは裸婦像からお湯が流れる白湯。え!こんなにヌルヌルトロトロしてるのは松山では初めて!いい。

さて、ドライサウナ。広めで気持ちよく、テレビはNHK。しっかりあったまって隣の水風呂へ。体感20℃くらい。そして露天のベンチへ。この動線の短さが素晴らしい!そして、もう一つの冷泉風呂の冷たさ!15℃くらい?キンキンでこの温度はととのうヤツ😄

露天ではぐるぐる歩行浴の常連さん。この露天のジェットの強さは最強!飛ばされるほどの勢い!そしてここは湯船がたくさん。電気にスチームに泡、そして炭酸泉の気持ちよさ……たっぷり2時間堪能しました。

今度は千湯館に行ってみよう!

ステーキ定食 1350円

千湯館の華のれんにて。ちょっと贅沢だけど、美味しかった!サラダとコーヒーも一回無料!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
18

♨️🍺🐟🍊

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

新開温泉

[ 愛媛県 ]

【松山に新開温泉♨️あり!】
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:職場の方から聞いて、ずっと気になってた新開温泉。ついにお邪魔いたしました。常連のお年寄りがたくさん。真ん中に湯船があるパターン。清めて下茹でして、サ室へ。向かい合いで5人定員かな?108℃を指してるけどそこまでは感じない。でも滝汗。コレは効いてる!

隣の水風呂には冷水シャワーあり!豊富な水量で体感19℃くらい?気持ちいい😄若いサウナーの方は岩風呂の近くでととのい。私は拭いて脱衣所でぽんやり。相撲中継を最初から見ながらととのう日曜の早夕方。

これはなかなかの銭湯サウナ。来週からも頑張れそう…

美食坊 ハルピン

麻婆豆腐定食 900円

スープもサラダも、もちろん麻婆豆腐も美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
21

♨️🍺🐟🍊

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

シーパの湯

[ 愛媛県 ]

【松山北条にシーパMAKOTOあり!】
サウナ:8分、10分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:天気もよかったので、一度行ってみたかった、シーパMAKOTOへ。オープンすぐだったのでお客さんもチラホラ。清めて下茹で。あ!しょっぱい!やはり海に近いから!さて、サ室はというと、十分十分。定員7名。94℃でいい感じ。これは期待できそう。

そしてシャワー浴びて、あ!シャワーの水もしょっぱい。水風呂へ!これは体感17℃くらい。ずっと入れる感じで、あ!ここもしょっぱい😅

そして特筆すべきは外気浴!リクライニングが2つ。空と海が繋がり、そして潮騒の音。これは最高!春間近の日差しで体もあったまる…素晴らしい!

露天からの景色も最高だし、ジェットバスも異様に強い。今度は夕陽の時に来てみたい。再訪確定のサウナでした。

カルコバ

ハンバーグチーズカリー 1000円

10日目のカレーだとか。サラッとしてスパイスも効いている!自家製ピクルスもうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
16

【高知に姫若子の湯あり!】
サウナ:7分、10分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はサウナの日ということでアウフグースありの情報をゲットして訪ねました。最近できたので綺麗✨まずは清めて炭酸泉で下茹でして早速サウナへ。広い。サウナハットの方多い。だってサウナの日ですもんね😅
二人の若い熱波師登場。今日のロウリュはペパーミント。爽やかー。そして一人3回大うちわでのアウフ。強い風が効くー!そして15℃の水風呂が深くてブルーの照明で気持ちいい!
露天スペースのリクライニングシート。シートを流すシャワーもたくさんあって清潔!ととのいます。

そして、ここはお風呂もいい!内風呂の炭酸泉と天然温泉。しょっぱくて熱海の温泉みたい!海が近いから?
露天もなかなか凝っていて、上ノ湯なる熱めのお風呂から、川のように流れ、下流の下ノ湯はぬるめでこれもまたよし!だから、外気浴の時、目を閉じると、なんだか山あいの渓流温泉にいるみたいだったんだ…素晴らしい!壺湯もたくさんあって、寝転びスペースもあって、よくできてます!

そして、見上げると満月🌕!そうだ、ここは別名、土佐望月温泉。はぁ〜。再訪決定です。休憩スペースもしっかりあって、高知もいいですねー!

歩いた距離 1km

チキン南蛮定食 オーロラソース 980円

オーロラソース、やっぱりいいですねー!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
14

♨️🍺🐟🍊

2023.03.04

21回目の訪問

サウナ飯

寿温泉

[ 愛媛県 ]

【松山に寿温泉♨️あり!】
スチームサウナ:8分 × 2
ドライサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの寿温泉♨️。混んでました!ドライもスチームもいっぱいなんて初めての経験😅サウナハットの方もいて、徐々にここもサウナーに気づかれたかも😅3セットで気持ちよく後にしました。

セブン-イレブン 松山平和通1丁目店

サウナ北欧カレー

行ったことないけど美味しかったー🍛

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
16

♨️🍺🐟🍊

2023.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

【松山にレフ松山市駅あり!】
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日帰りは1000円。2階のフロントでバスタオルもらい、カードキーで3階の浴室へ。綺麗✨新しい✨ロッカーは小さめ。いざ浴室へ。いい!入ってすぐ右にサウナ。隣には桶のような水風呂。期待高まる。清めて下茹で。露天のぬる湯がいい。

サウナは綺麗でテレビあり。90℃。気持ちいい、思わずいたくなる。そして水風呂。水流あり冷たい!そして浴室内唯一のととのい椅子。気持ちいい。なんだかホテルに泊まってる気分。ゴージャス‼️

ほぼソロサウナ。いい!3セット目にようやく泊まりのお客さん?ここの面白いところを一つ。サウナ入ってすぐの席や、ととのい椅子の前にカランの鏡があり、自分の姿が映る!そうか、こんな感じなのか、と😅

しっかりととのい、気持ちよく外へ。夜風が気持ちいい。さて、ビール🍺とチキン南蛮でも食べますか😄

唐揚げ食堂 ごいち まつちか店

チキン南蛮 ダブルソース 935円

タルタルとオーロラソースのダブルがオススメ!ボリュームすごくて美味しい!ビールにピッタリ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

♨️🍺🐟🍊

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

清水湯

[ 愛媛県 ]

【松山に清水湯♨️あり!】
【昭和23年の入浴者心得に背筋が伸びる】
サウナ:8分、9分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:銭湯サウナ。番台ありで優しい笑顔のおばちゃん。懐かしい。ザ昭和の銭湯の脱衣所に掲げられた入浴者心得。昭和23年。詳しくは下記画像を。

さて。バイブラ湯で下茹でして、いざサウナへ。え!狭い!3人も難しい、そして出る時も大変。奥の席はヒーター目の前。でも遠赤外線の熱さがじんわり心地よい。いい。ここ。

水風呂も18℃くらい?しっかり2分入って気持ちいい。内気浴にいい場所見つけ、ととのう。なんだか幸せ…

昔ながらの銭湯。400円でこの充実感。今週もお疲れさまでした!

ブルドック 歩行町店

カツカレー 780円

昔ながらの洋食屋さん。注文してから揚げるカツ、そしてカレールーもうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
19

♨️🍺🐟🍊

2023.02.13

3回目の訪問

サウナ飯

【東温に利楽あり!】
サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:松山市駅からのシャトルバスがありがたい❗️今回は湯休みコース1280円。まずは下茹で。2億年前の地層からの温泉。なんだかありがたい。

サウナは自動ロウリュ。青くて分厚いサウナマットあり。水風呂も気持ちよし。今日は外気浴が寒いので、サウナ横の室内ベンチでととのう。気持ちいい。

インフィニティチェアが前は2つあったけど、1つだけに😅
休憩室はソフトドリンク無料、足マッサージ機も、全身マッサージも無料❗️そしてYogiboが8つくらい置いてある。素晴らしい❗️

しっかりととのって、松山市駅へ。露天が広くて気持ちいい。これはたまには来なくちゃのサウナ♨️でした。

上海点心 豫園

セットメニューがお得

扉の向こうは上海。最高の点心‼️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
21

【高松にゴールデンタイムあり!】
サウナ:ソロ8分、空海7分、iki8分
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ。アーケードを少し入ったところに渋いネオン看板。朝8:30。5階に上がり、90分1100円。サウナパンツをはき、バスタオルを肩にエレベーターで7階へ。数字や有名人の札がついたカゴにサウナパンツを入れ、いざ浴室へ。

広い。泡ボコの湯に、ラドンかけ流しの龍神の湯。濁りが温泉♨️感を一層高めてくれる。まずは誰もいないソロサウナへ。落ち着く空間でセルフロウリュ。ジーンと来る。そして冷たさで有名な水風呂。8.7℃!かけず小僧のイラストを眺めながら30秒が限界😅そして浴室内のインフィニティチェアでととのう。いい。

2セット目は薬草の香りでいっぱいの空海の湯。中には空海像もあり、なんだかありがたい。常温のととのい椅子、そして外気浴は7階から街を見下ろせる。あー、鳥が飛んでる…幸せだ。

ラストはikiサウナ。広い。気持ちがいい。ここはいい。まさに高松にゴールデンタイムあり!だ。

再びサウナパンツをはいて脱衣所へ。朝から贅沢な気分。お土産にオリジナルタオル。そして近くのさか枝うどんで遅めの朝食。ありがたい!

歩いた距離 1km

さか枝うどん 南新町店

釜バター明太うどん500円

かけうどん250円もいっしょに😄

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,55℃,92℃
  • 水風呂温度 8.7℃
27

♨️🍺🐟🍊

2023.02.07

20回目の訪問

寿温泉

[ 愛媛県 ]

【松山に寿温泉♨️あり!】

ドライサウナ:5分、8分
スチームサウナ:8分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームサウナだけど、今回はちょっと丁寧に。昔ながらの銭湯。オシャレ感はまったくない😅しかし!奥道後からの引湯で、松山市唯一の銭湯温泉♨️ 電気風呂にジェットバス、泡ボコジャグジー、このジャグジー、すごいパワーで毎回バスクリンが変わり今夜はワイン風呂🍷 温泉もシャワーも全部温泉、そうそう、だから少しぬるぬるする。贅沢!

スチームサウナも、ドライサウナも3人も入れば満員。ドライサウナには懐メロ有線♪ 水風呂は地下水でほどよい水温。20℃くらいのなめらかな水がライオンの口から絶えず流れ出る。いい。ふと目をやると背中に絵を背負った方々も常連さん。そう、ここはそういう町場の銭湯。

外気浴のかわりに脱衣所のベンチでテレビ見ながら。でも3セット目にはいつもととのう。これで410円だからやめられない!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
19

♨️🍺🐟🍊

2023.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

ペルラの湯舟

[ 熊本県 ]

【天草にペルラの湯船あり!】
サウナ:10分、11分、11分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夕方に到着。まずは下茹でに露天の海の湯。おいおい!湯面と海が繋がっているじゃない…素晴らしい。おもむろにサウナへ。サウナから海が見える。ただTVの音がでかい😅でもそこは我慢です。

水風呂も水がゆるゆるでいい感じ。そして外気浴。ただととの椅子が屋外なので寒い…ので、内風呂のヘリでととのう。

3セット終わり、最後はほぼ満月🌕と、オリオン座星雲とスバルを眺めながらの満天露天。これで700円。素晴らしい体験でした‼️

あまくさ村

刺身盛合わせ

新鮮な天草の海の幸!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
18

♨️🍺🐟🍊

2023.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

【熊本に湯らっくすあり!】
メディテーション:8分 × 1
ドライサウナ:10分 × 2
アウフグース
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ついに来た!サ道1シーズンラストを飾る湯らっくす!メディテーションの鐘の音に癒され、その後早速立ち水風呂。もちろん押しますMAD MAXボタン。すごい圧!ドーン。
晴れて、押した側の人間になりました😅

その後、ドライサウナ。水風呂でととのい、泥パックも体験。残念ながら大阿蘇サウナは休止🥵

そしてついに!アウフグース初体験。音楽とともにタオルが舞う。背中に熱風が回り、体がジーンと熱くなる。コレだったのか!快感。

惜しむらくは、水風呂に入るのに階段の上り下りが必要なこと。平場の水風呂があったら満点💯

しかし素晴らしい熊本の夜でした。ありがとう‼️思わず買った湯らっくすタオルと、ガチャで出た、ととのったー‼️

熊本つけそば FUUKI 下通り店 by 富喜製麺所

2種のつけ麺

麺が美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

♨️🍺🐟🍊

2023.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

【佐世保にサウナサンあり!】
スチーム(ローズマリー):8分 × 1
ドライサウナ:10分、12分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3(最後の雨も)
合計:3セット

一言:素晴らしい。清潔感あふれる浴室。こまめに掃除、サウナ内のマット替えも!まずは下茹でしてスチームサウナへ。いい!体感熱め。
そして水風呂は冷たいがまろやか14℃。たった一つの白いゆったりととの椅子。早くもととのう!

さらにドライも96℃ながら、オートロウリュで気持ちいい!12分計はないがデジタル時計あり。サウナ内足湯
は初めて。

その後キチンと3セットで、最後の雨なるミスト席も体験。まさにショーシャンクの空に!

カレー🍛とビール🍺。でちょうど2時間1750円。あまりに気持ちよくて、キーホルダーとTシャツゲットしました😅

あしがらカレー

うまい!700円

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
27

♨️🍺🐟🍊

2023.02.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

【長崎にみなとサウナあり!】
ミストサウナ:8分× 1
高温サウナ:8分× 2
水風呂:1分×3
極冷:2分×3
休憩:10分× 3
合計:3セット

一言:いや、素晴らしい。ここは赤いバスタオルを巻いてサウナに入るシステム。赤いバスタオルは、サウナの近くのフックや金具にみんなかけてる。

あと、洗い場の鏡とシャンプーの間にある長ーい掛け湯スペースが特徴!面白くて思わずかける😅

とにかく、ミストサウナのミスト具合がすごい。上からも下からも!
そして極冷サウナ。髪の毛が凍るほどの極冷ぶり。水風呂→極冷→霧ヶ峰前室(行けばわかります)の春のようなととのい。

これは長崎に行ったら行かなきゃ!のサウナでしたー!

いけいけ松ちゃん

おでん

しみるー!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,96℃
  • 水風呂温度 -5℃,18℃
19

♨️🍺🐟🍊

2023.01.29

3回目の訪問

寿温泉

[ 愛媛県 ]

単なる銭湯ではない!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃
3

♨️🍺🐟🍊

2023.01.28

1回目の訪問

ちいさいが、眺望抜群!

続きを読む
3

♨️🍺🐟🍊

2023.01.22

2回目の訪問

寿温泉

[ 愛媛県 ]

チェックイン

続きを読む

♨️🍺🐟🍊

2023.01.14

1回目の訪問

寿温泉

[ 愛媛県 ]

チェックイン

続きを読む

♨️🍺🐟🍊

2022.12.24

18回目の訪問

寿温泉

[ 愛媛県 ]

チェックイン

続きを読む