2023.01.22 登録
[ 千葉県 ]
【気づいたらここへ】
いやぁ平日でも混んでるって分かっていても、何故かここへ足を運んでしまう。
それほど最高のサウナ施設なのだ。
しかし、思ったより混んでないような、何回行っても新鮮な気持ちで望める。
ちょうど着く頃にドラゴンとの対戦チャンスが来たのでまず討伐。空きが無さすぎて2段目だったので余裕。
その後にメディサウナ、今日のロウリュ暑すぎないか!?!?
マジで耐えられないくらい暑かった、その後は死んだように整った。
そして二回目のドラゴン、3段目はかなり暑いね。しっかり倒してシングルへ、バチキマリ。
あぁ、こういう最高のサウナ家の近くに出来ねぇかなぁ。
サウナハットだけ忘れて萎えてたけど、それを忘れさすレベル。
ドラクエもあんまりいなかったし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
[ 埼玉県 ]
【やっぱりここが1番整える】
連勤終了で、連休前に高速ぶちかまして、向かったその先は草加健康センター。
まぁ混んでるのは承知の上、でもそれ以上に整いを求めて。
やっぱりここのサウナはいっちゃんいい、めちゃくちゃ熱いと思うけど、それが最高で。
水風呂もバイブラきいた最高の水風呂、外気浴も死ぬほど整える。
そして爆風ロウリュも2回浴びれて最高、最高。
マジで堪能した。最高すぎて長々書くこともないよ…
[ 大阪府 ]
大阪で絶対に行きたかった念願のサウナへ。
日本橋駅の近くにホテルをとっていたため、近鉄に4駅ほど揺られて、こちらへ。
駅から歩いて数分。予定と予定の合間を縫ってだが、来れた。
見た目は昔ながらのサウナという感じ、関西弁が響き渡る。
アウフグースをどうにか間に合わせるためにダッシュで…
思ったより早く着きすぎたため、アウフグース前に1度イン
温度は割とアチアチ、素晴らしいね。
水風呂との動線もよし、外気浴も寒さを感じさせない。
素晴らしい。
そしてアウフグースへ、この時間の担当は世界観さん。
ロウリュの音たまらない。そしてパフォーマンスへ、言葉にはもう表せられないので体験するのがいちばん良いですな。
37回拍手はとても盛りあがった。何も言えない、最高だった。
〆にメディサウナでしっぽり整い。次の予定も近かったため退館。
これはまた来たい…
[ 大阪府 ]
茨城→大阪間を高速で魂の大移動後のサウナ
でかすぎやしませんかね。
更衣室がデカすぎ、ドライヤーも何台あるんだってw
洗い場までの距離がまあまああるw
ヨーロッパって事で中にはテルマエ・ロマエ感(見たことないけど)
サ室の前の雰囲気はかなりいい。フィンランド仕様。
サ室は朝5時くらいだったためほぼ貸切に
水風呂も広大で、整い椅子も色んなところにあったのかな?正直デカすぎて、よく分からなかったが、内で整いましたわ。
[ 茨城県 ]
待ちに待った、茨城屈指のサウナ…
予約が取れたためin
駐車場は近くの敷地にあるんですが、なかなかに分かりにくいため気をつけた方が良いですな。
そこから徒歩30秒ほどに、オシャレな入口が見えて来る、迎えてくれた女性の方は気さくな方でした。素晴らしい。
初めてだったため施設の案内をしてくれて、その後着替えてサ室へ
薪サウナの素晴らしい音、そして室内。
申し分ないです。
ここのサウナは椅子に座るタイプ、最初にタオルを貸していただけるのでそれをひいて座るタイプです。
音と、暗さ共に最高でサウナに集中、、最初は10分で様子を見ようと思いその後、水風呂にゴー
この時サ室が2階、水風呂は野外にあるため階段を降りなければいけないので少々動線がと思ったんですがそれを諸共しない最高の水風呂…
樽に水が張ってあるが、近くのお店の樽らしい。
地域にも理解を経てのサウナですな。
その後もサ室で常連さんの話を聞くとその日は、温度が高い方だったらしい。
時間もたんまりあるし、∞椅子も人数分、ウォーターサーバーなどもある、タバコも吸える。
正直これほど最高なサウナはないと言っても過言ではない。
計4セットで終。
確実にリピですわ。
絶対にサウナーなら訪れた方が良い。
[ 栃木県 ]
お初です。
栃木の中でサ活がかなり多いこちらにお邪魔しました。
栃木ゆーても自宅から1時間、五連勤終了でバチバチの中レツゴーでしたわ。
まず店舗の大きさに驚き、立派な佇まい。
入口すぐにサウナイキタイのポスター!これがあるとこはいっちゃん信用できるからね。
今回は次の日もあるて事で、セーブしつつと言うとでショートコース。
ロッカーは縦長タイプ、カゴが入るのは嬉しい。あとハンガーもあるのが良きですわ。
中も広々、洗い場もまあまああったかな?
内湯もそこそこ種類があって、30度ちょいのプールがあったのは凄かった、普通に広いしw
肝心のサ室だが、広々でむちゃくちゃよかった!
1セット目はドラクエがずっと喋っててブチ切れ寸前だったけどねw
まあまあ気温も高かったので外気浴も気持ちよく、でかい木に寝ころべるのは凄く良かった。
露天風呂も3種類ある。
2セットでセーブし、次の日へ…
リピありですなぁ。
[ 茨城県 ]
お初です。
3日連続のサウナ、前日はプライベートサウナでガチキマリしてしまったが。
割と茨城の中では上位の湯楽の里取手に
とっても天気が良くつくばの公園で体を動かしてからの訪問
まず現金オンリーなのが中々キャッシュレスの僕には驚き。湯楽の里って割とカードとか使える印象。
施設もあんまり広くはないんだなあと、平日の真昼間にいったので、脱衣所、洗い場共に快適。
しっかり汗かいてたので洗い流してからのまずは風呂で体温をあげる。
ボチボチサウナへ向かったが、思ってたよりサ室は広い。そして最上段は割とアチアチですな。
水風呂も割と冷たく感じた、しかし残念なのが外気浴スペースがかなり狭い…
整い椅子とかもないのでね…
日陰で寒くなってしまい、露天へここは悪くない。
連日のサウナにより12×2でセーブ
平均年齢かなり高めだったので静かに過ごせたが、余程のことがない限りはまぁ…って感じですかね。
[ 茨城県 ]
お初です。
プライベートサウナずっと行ってみたかったんだよなぁ。
月末なのに仕事が休みたのでお邪魔しました。
最高すぎて何も書かないのがベストなんじゃないかと思ったが書きますと。
まず受付がバーなのよねオシャレ。
イケメンオーナーさん登場、イケメンすぎ。
ここで注意事項諸々を伝えられますので、10分前くらいには来店を!
ここでアロマも選びます(^^)
そしたら奥のドアからは個室空間、休憩室とシャワー室があるところが最初に出てきます。
休憩室がめちゃくちゃ雰囲気ある。。
コーヒーを豆から挽けるみたいですわ…(時間が無くて出来なかった)
シャワー室も綺麗、てか全てが綺麗…
あ、めちゃくちゃ街中にあるので水着要着用です。
そこから屋上に上がると、サ室と外には水風呂、∞椅子、テーブルなどなど。
感極まったよガチで。
時間が決まってるのでサ室へ…
温度計は120度を超えていたがそこまであるイメージは無いが、しっかりとアチアチな最高のサウナ。
ロウリュは1セット(10分程度)につき1回を目安にしてくださいとの事。
ロウリュしたら蒸気ムンムン最高。
そこからの水風呂(13度くらい?)は何も言えなくなる。
雲ひとつない青空でしっかりと外気浴。
今年1飛んでいた。
水戸の市街なのに音も人も気にならない。
こんな最高なサウナ施設があっていいのかと…
3セット、3ロウリュ、めちゃくちゃ最高だった。
リピ確定ですな…
[ 茨城県 ]
お初です。
21時過ぎにin
次の日がいきなり休みになったので、サ活へ
茨城の中では上位の日立店
オートロウリュの時間が00分だと思い呑気に風呂に浸かってたら30分からでしたw
1回目は12分、サ室の中は段差は緩やかで座りやすいかと言われたらそうでも無いなかなぁと思ったけど人がいない時にはくつろぎやすいタイプ。
上段は割とアチアチ
水風呂は極々普通の水風呂、外は1度しかなく整い椅子諸々あったが即ダウンw
露天風呂からは海が見えるのは良い!
夜でも波の音聞こえて、星も綺麗で良きですわ。
2回目はオートロウリュを浴びに、、かなり蒸されましたわ。サ室から出る時顔がアチアチw.
次の日もサ活ということで2回でセーブ。
水風呂に即ドボンおじさんや、ドラクエはかなり居たが施設としては◎
平日の昼間とか人少ないのかなぁ。また行きたい。
[ 茨城県 ]
2回目(^^)
正直ホームにしたいくらい最高なんだよね。
サ室は上段体感96度くらい?
今日はかなり熱く感じたなあ。
ここの1番の良さは外の空気の良さ、山奥にあるってのもあるが澄んでる澄んでる。
けど日中も0度しかない今日は、外気浴なんてしてられないくらい寒かった😭
♾椅子も2つあるのは(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
寒すぎて外気浴は厳しかったので露天風呂
すぐイン(^^)
またこよー
[ 千葉県 ]
お初です。
ずっと行きたかった、スパメッツァ!!
建物の面構えがまず最高で…イオン?ってレベル
ネオンのお出迎えが最高、店員さんも捌きが最高。
脱衣所も広い!人はパンパンだったがw
洗い場もKoseので揃えてあるし最高で、サウナハットかけるとこもあるのが最高。
中の風呂も充実してるが、外は雰囲気よし!!
まずメディサウナへ…
少しだけならんだが、すぐ入れて上段ゲット(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ロウリュのタイミングもよく2回浴びて、ロウリュ良いですか?って言った後のサ室の中の皆さんの「お願いします」がたまらなく良かったw
やっぱり質のいいサウナは熱いけど居られるのが最大の良さ。
アロマの匂いもかなりよく、その後の水風呂も深い!深い!これはマジで最高だ、整い椅子もめちゃくちゃ完備されてて、一つ一つにシャワーがついてるのもすごく良い…
2回目はドラゴンサウナへ…
デカすぎるし、5体ドラゴンが!
上段はかなり熱さを感じたけど最高。
中の水風呂もめちゃくちゃ良いし、あの暗さと音楽が非常に整いやすい…
最後にメディサウナで〆
ちょうどマットの交換で最前列をゲットし、サウナへ!またまたロウリュをしっかり浴び…
サウナの外のネオンも堪らなく良い…
本当に完成された施設だったなぁ。
サ室の民度はかなり良かったが、露天風呂で割とドラクエが居たので整いに支障が出たがそれよりも最高だったが勝る。そんなサウナ施設でした!
また行きたい(^^)
最後にスパメッツァのタオルと、オロポタオル、ロンティーを買ってしまった!
[ 茨城県 ]
お初でした。
21時前後に到着して
正直駐車場がありえないくらい混んでて、色々察したけど…
入口開けた瞬間に混みすぎてて笑ってしまったw
とりあえずそそくさと漢湯に向かったが、脱衣所がパンパンw
洗い場も空いてるところを探すので精一杯、正直中はこれだけはいる場所なのに棚も小さいし、内湯も大きくないなぁという感じ、とりあえず体を温めてからサ室に入ろうとしたが中はパンパン外まで並んでてww
1回目、最初は中段しか空いてないので鎮座、直ぐに上段が空いたので確保。
上段はまあまあかなぁという印象。
混んではいるものの、中で喋る無礼者が居ないのは良かったが、開け閉めが多いので必然的に温度も下がってしまってるのかなと。
水風呂は特に肌にまとわりつく感じもなく、ごくごく普通の水風呂。
外は整い椅子が8個?あと椅子が数個あったが、正直寒すぎて足もカチコチになりそうだったのですぐ断念。露天風呂に浸かりながらくらいが1番整えた。
2回目も直ぐに上段を確保出来たのでしっかりと、、、しかしドラクエが多すぎて本当にきついw基本的に出る人優先なのにどんどん入ってくる人に押されて全然出れないwww
水風呂も大きい訳では無いのですぐ入れずに…
この調子でやってても嫌になってしまうので12×2で断念w
サウナに日曜夜来るのは中々ハードだなと思い知らされた、そんな日でしたw
ドラクエだけは本当に勘弁w
[ 茨城県 ]
1.18 12時頃、来桑拿
近くにはあるもののお初でした。
平日の昼過ぎで駐車場は割と埋まってた。
まず綺麗なのが印象的、男湯もかなり綺麗な印象、棚は2つ完備されていたので文句なし。
中湯はかなり混みあってて入れるスペースが無し。
一発目から露天風呂をカマして、サウナへイン。
温度は82度と書いてはいるが、上段はそれよりも熱い印象。温度計は90度くらい…?
体感的には92,3度の感じ。
オートロウリュも悪くなく、しっかりと蒸気が降りてくるのが伝わるタイプ。
水風呂はごく一般的な水風呂!
気温もそこまで低くなく、デッキチェアで整い。
その後露天風呂でボーッと。
12×3でしっかり整えて(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。