2023.01.18 登録
男
[ 愛知県 ]
11:00〜(仕事休み・お初)
今日は、初めまして🙇。
江南市の「喜多の湯」に来ました。
じゃない🤑「天風の湯」です。
下駄箱・受付・館内の雰囲気・ロッカー脱衣場
浴室・サウナ・水風呂・お食事・休憩処等。等。
お世話になっている岐阜喜多の湯さんそっくりよ。
【サウナ】
タワー6段・上段94℃・下段80℃
室内も喜多の湯さんそっくりやん😄
ス〜ス風が🌪️ドアが壊れてまっせ😒。
【水風呂】
16℃。喜多の湯さんの倍の大きさはあるが、
造り、深さ、タイルの色もそっくりやん😄。
【浴場内】
内風呂・外風呂は喜多の湯さんよりも広いが、種類や造り、カラン・雰囲気等もそっくり😄。
ねっ。まさやさん、そぅ思わん⁉️
設計会社が同じやって。
どちらとも開業してから20年ぐらいか。
これぞ「平成の普通のスーパー銭湯😱」でした。
ガラガラ。13:30🚙
男
[ 岐阜県 ]
昨日16:00〜(仕事帰りに・お初)
日曜日宿泊は安い。最安値のHPから地元岐阜駅前の
住むホテル、ドミ様へ。建物の6階からがホテル。
(1泊朝食付・税込8.950円)
関西や名古屋に行っても高いし人だらけだからね。
✨ゆっくりドミ活・サ活してました✨
🔸サ室はドミ様にしては珍しく奥に広く座面も
ゆったり胡座もかける。
カラカラの100℃。定員7人。
ひのきの香りがプンプンいい香り。
🔸水風呂は15℃。岩のゴツゴツ雰囲気最高。
🔸椅子は内風呂1脚、外風呂に2脚。
🔸天然温泉は地元池田温泉からの運び湯。
館内も広くてゆったり感があり、お客様も少なく
快適なドミ活ができました。
やっぱりドーミーインは最高ですね👌。
次どこ行こかね😄。
9:45🚙
男
[ 岐阜県 ]
13:00〜(仕事帰りに・前回1/10)
【サ活】
サ室の温度は100℃
14:03 オートロウリュースタート
ドボドボの汗からの水風呂。最高でした。
【モ活】
モカ🐰 vs ザウルス🦕
上・下・横・斜め・正面・後ろ。から😒
最後はヘロヘロ・バタン😵💫
モカの負け🤭。
男
男
男
[ 岐阜県 ]
13:30〜(仕事帰りに・前回12/27)
14:00&15:00のサ室の温度は86℃
どうしたんだろぅ~😞
🐰2025年、お初モカ様。敬礼🫡
今年もよろしくヨ。あなたは本当にかわいいね😄。
16:00🚙
男
男
[ 岐阜県 ]
13:30〜(仕事帰りに・はじめまして)
皆様、本年もよろしくお願い致します🌅🙇
2025年お初。
やっぱりお祭り・激混み・芋洗い施設を避ける。
静かにしっとり、まったりと、空いていると思い、
「岐阜グランドホテル」さんへ。
常連さんかな。「今日は混んでるなぁ〜」って聞こえたけど、こんなの序ノ口よ。空いてる方よ😄
1.500円。大小タオル使い放題。手ぶらでどうぞ。
13:30〜の開門とともに地下1階へ(実際は1階)
サウナ室 88℃ じっくり玉汗かいた。
水風呂 18℃ぐらい。
露天風呂は茶褐色鉄泉でこれぞ長良川天然温泉♨️。
60周年の名門老舗ホテル。浴場の照明の形などは昭和の感じがしたけど、立派な浴場、サウナでした。
年末年始に蓄積された汗腺ゴミ🪳を退治してきました。いい♨️でした。
今年もいろいろなサウナにイキタイですね😊
16:00🚙
男
[ 岐阜県 ]
13:00〜(仕事休み・前回12/20)
2024年、締めはやっぱり「モカの湯」さんへ🐰。
今年2月に初めて「ふじの湯🗻」さんに。
激アツ完璧なサウナに、かわいいモカさん。
サ活🥵+モ活😃
お気に入りの楽しい施設になりました。
でも今日初めて知った。入浴後のチャカしに。
モカがいない&モカゲージもない😳。
KIDSルーム(モカルーム)がスッカラカン。
受付嬢に聞いたら、「👉そこにいます」って。
「夜と子供が多くなる時はこっちに来てます」
なんや。そうやったんや〜😊。
それでは皆様良いお年を🫡。
男
男
[ 愛知県 ]
12:00〜(仕事帰りに・前回12/13)
サクッと短時間滞在の施設として回数券を購入させていただきました。
誰も知りませんがよろしくお願い致します🤭
(購入理由)
1・安い(回数券11回分で5.000円・450円/回)
「🈁安かろう悪かろう」ではないですよ。
2・会社から自宅への帰り道。
3・サウナもゆったりいい雰囲気。
じっくりコトコトと蒸される88℃。
4・広くてあっさり、さっぱりとした浴場。
館内放送はアナログ。何言ってるんかわからんよ。
寒い日には温かい湯船も気持ちいい〜です♨️。
ポカポカになって帰り道の運転🚙睡魔に注意しよ。
なんか、サ飯もうまそ~〜やなぁ😳。
14:00🚙
男
[ 岐阜県 ]
13:30〜(仕事休み・前回12/2)
今日は昨日の臨時休業&本日正午からの営業の影響か普段よりも混んでました。
・浴場の飲料水🚰が冷たくなったような・・。
・14:03・15:03 水蒸気スタート🌋
🥵。サ室の出入り回転率高いですね。
第2受付の🐰さん。
「いらっしゃいませ〜〜」
男
男
[ 岐阜県 ]
10:00〜(仕事休み・前回11/13)
今日はゆっくり湯の城さんへ。
今月末までの回数券も計画通り終了しました。
うるさい爺さん当たり外れ🎯の日もあるけど、
次の回数券特売日に買いましょか😄
今日もいいサウナ&♨️でした。
13:00🚙湯冷めするから寄り道せんと帰ろ。
男
[ 愛知県 ]
12:30〜(仕事帰りに・はじめまして)
仕事帰り(明日も仕事)にちょこっと気楽に行けるサウナさんを模索中。
帰り道にもできる、湯友楽さんへ。
今までこの先に何か温浴施設があるんだなって思ってた程度。
駐車場広っ。建物も思ったよりデカッ。
浴場は広くて天井が高く至ってシンプルで開放的。
男の全裸なんて見たくないけど見晴らし抜群。
余計な物は何もない。大垣湯の城さんみたい。
サウナは88℃。いい感じのサウナ室。
歩く板がアチッ。
水風呂も広く、18℃ぐらいか。
洗い場は椅子がつながっていて、恵みさんみたい。
私は一回一回払うのは嫌な派。回数券派。
平日11枚5.000円は安い。期限はないそうだ。
安いが一番。買ってしまおうかね。
欲を言えばもっと家に近ければもっと気楽。
そりゃそうだ😄。
いい♨️でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。