2023.01.18 登録
[ 岐阜県 ]
12:00〜(仕事帰りに・前回9/17)
きのうは、うっかり八兵衛😵💫
休館日だったけど来てしまい本日スライド来館。
っていうか、まさか休みとは・・・。ガックリ😫
そんな人多いだろうなぁ〜😅
(偶数月の第2火曜日が休館だって)
今日もサウナで毒素を排出し、水風呂で毛穴を引き締め、最後は強烈炭酸泉でミネラルを補給してきました。
・大部屋サウナ 94℃
・フィンランド🇫🇮サウナ 90℃
本日の風味は黒烏胡茶。
13:00...いつものように、お母さまが交換用の巾着
袋をブラブラと揺らしながら持ってきてくれて交
換してくれましたよ。
なんかあの姿、好感度抜群🍥。
・ボッサボサだったお庭も綺麗になってました。✨✨
やっぱり、みのりさんもいいサウナだ。
14:30 帰ります。
男
[ 岐阜県 ]
10:30〜 (仕事休み・前回8/5)
今日は綺麗✨な施設。ぎなん温泉さんへ。
サウナは90℃・水風呂は16℃
🈂️活して、昼ごはん食べて、休憩エリアで、ゴロゴロしてました。
大部屋畳エリアでは、若い御方がイチャイチャ。
チュッチュッ👩❤️💋👨して腕枕して昼寝してましたよ。
おじさんは、気になって気になって、テレビ見てる振りしてチラッ👁️。いいなぁ~。クッソー。
姉妹店ぬくい温泉さん同様、広いし、ゆったり和風施設。ゆっくりできますよ。
すぐ横にルートイン岐南がまもなく開業する。
ホテル側から裸が丸見えになるから、露天エリアはテントカーテンで隠してるんだな🤔。空はほとんど見えんよ。
15:30 帰ります。
男
[ 愛知県 ]
11:30〜(仕事帰りに・はじめまして)
気分転換。ちょっと🤏気になってた施設。
会社から近く、南へ約5km。
ドキドキ。ドアを開けてキョロキョロ👀👀
第一印象・・・。
「奥に長っ😳・露天エリアが大きい😀」
・サウナは90℃。5段30人は入れる。
マットもフワフワ。立派なサウナですよ👍。
・水風呂はちょっと狭。3人で満員です。
温度計はないが18℃ぐらい。
・炭酸泉・草津温泉・絹湯・等等。覚えきれない。
・ジェット風呂も充実。腰・足裏気持ちいい。
・露天エリアの植木の手入れもしっかりされてて
綺麗です。
帰りに館内散歩したけど、横に長が〜〜い稲沢ぽかぽか温泉さん。
良かった良かった。綺麗な施設でしたよ。✨✨
家から近ければなぁ〜。回数券施設なんだけど。
14:00 帰ります。
男
[ 岐阜県 ]
12:00〜(仕事休み・前回9/12)
10月スタートは「モカの湯🐰」さんへ。
・サウナと水風呂に入りたくて来ました。
・モカさんに会いたくて来ました。
いい事あるカモ😄
13:07・14:07 水蒸気🌋🔥スタート
ただでさえ熱いサウナにアツ🥵マジでアツ🥵
浴場の時計5分・脱衣場の時計3分早いですね。
一番右のFC岐阜のシャワーの水圧すごい。フックに掛けたら吹っ飛んでしまう😅。
15:30 帰ります。
⤵️動くぬいぐるみ。モカさん⤵️
男
[ 岐阜県 ]
11:00〜(仕事休み・前回9/5)
今日も仕事休み。
昨日の嫌なサ活忘れに、
「癒やしの🐰の湯」さんか「🍚のおいしい新岐阜」さんで迷ったが、平日はお客様が少なく、おいしい🍚の新岐阜さんでストレス解消する。リベンジ決断。
・12:00〜 河合さん熱波ショ〜🦹3名参加。
一振り一振りが力強かった🥵。
最後は私だけ貸切りに。気まず〜〜😅。
・13:00〜 蘭丸にてごはん🍚
ずっと私1人。いいんやろか😳。気まず〜😅。
蘭丸出る頃に2人来た。
静かな浴場、人の少なさ、幸せ最高です。
今日も滞在時間中は浴場・館内もずっと10名前後。週末はお客様で賑わって儲かってるんだから、私みたいな平日型はこれでいいんですよ🤗🤗。
熱波ショー前に、マナーの徹底のアナウンスもしてくれる新岐阜さん、ありがとうございます。
しばらくゴロゴロして、もぅ2回戦して帰りますわ。
男
[ 岐阜県 ]
11:00〜(仕事休み・前回8/2)
今日はヒーリングサロンでゆっくりしようと思って大垣湯の城さんへ。
今日ついに言わせていただきました。😤🤬
たまに投稿に書いているのですが・・・。
いつも来ると水風呂の横の天然温泉浴槽でペチャクチャうるさい爺爺様3人衆。しばらくは我慢してたけど、離れている外気浴まで長時間会話聞こえるから、勇気を出してというか、本当にうるさい、目障りだから、「うるせいわ」と一言だけ。素直に聞いていたけど。いい加減にしてもらわんとね。私はたまに来る客だけど毎回昼前にいる。
超常連なんだろう。それも不思議と天然温泉浴槽でしゃべっとる。
サウナ好きさんの会話ではなく、単なるうるさいだけ。
1人は、角刈りの白髪。体格はいい。70歳前後。
1人は、小柄な爺。70 歳前後。
その角刈り爺様は、いつも天然浴槽の横の、「ひきしめの湯(ジェット風呂)」で、手すりをつかんでジェットに向かって歩いている。本人は健康のために歩いているって思っているんだろうが。
ジェット風呂は、腰を癒やすんだろ。前、癒やして何してんの!?。
思っている方多いんではないんですか!?😌
しかも、今日はいなかったけど、ヒーリングサロンの一番前の右側のベッドでお菓子食いながらくつろいでいる。マナー違反以前の問題。出禁にしたれ。
この爺様の写真撮って公開したいぐらい。
みなさんの投稿見ても、湯の城さん、マナー治安は悪い。「盗難発生」「カメラは見てます」とかの貼り紙がある。なんなんだ。
浴場内、サウナに「会話禁止」「黙浴」の掲示を。
サウナ&施設は素晴らしいのにね😢
12月末までの回数券があと3枚だけど今後真剣に考えてしまう😪。
こんな投稿なんて書きたくないけど。
とにかく黙浴、気持ち良く滞在したいものですね。
気にならない人はならないと思いますが・・😌
ポン吉君のような顔で帰りたいものです。
15:30帰ります。
男
[ 愛知県 ]
14:30〜 (仕事帰りに・前回7/2〜3)
今日は、お気に入りのイーグルさんで静養。
今回は電車🚝で。
加納駅付近に安い駐車場見っけ。宿車🚙。
名鉄岐阜13:18 ⇒ 知立14:08 ⇒ 徒歩10分
知立駅は高架化工事してるけど迷路みたい😵💫
・どっぷりサ活。
16:00〜 木漏れ日ローリュー
満員御礼。
グルシン6℃ 骨までヒリヒリ🥶
・思う存分、飲んで食べて🍺🍜。
・ゆっくり、まったりしようとしたけど眠い。
「栄フジ・ウェルビー・アペゼ・・🤔
愛知で宿泊できるサウナ施設では イーグルさんが一番です。」
食堂従業員の女性🤱。
いつも愛想のいい、ハキハキした対応。
パチンコ&ボーリング場も兼務してるんやろね。
しっかり教育されてるわ😊
おじさん達はメロメロよ🤩
明日の朝もサ活して、途中下車して名駅周辺散歩して帰ろっと。
有料宿泊ルー厶で寝ます💤💤
男
男
[ 岐阜県 ]
13:30〜 (仕事帰りに・前回8/30)
ゴゴスマの時刻見ながら、
🌋オートローリュ 14:07 30秒にスタート。
じらさないで😔
アチッ🥵
塀の向こうから、熟姫は何しゃべっとるんやろ!?
相当な声やで。大丈夫かね😮💨
15:30 帰ります。🚙
モカ🐰さん。
ピョンピョン・グルグル飛び回って。
元気・元気☺️
男
[ 岐阜県 ]
12:30〜(仕事帰りに・前回3/11)
3年前まで勤務地が大垣だった時は、ホー厶だったコロナさん。半年ぶりお久しぶりでした。
いろいろと変身してました。
(サ室)
定番、檜の香り✨
部屋が明るくなったか🤔。
マットが白くフワフワになったか🤔!
隙間なく敷いてあった。
外気浴の椅子が変わって増えている。10脚ぐらい。
椅子にお湯をかけたらケツの穴からお湯が逃げていく椅子。
(モカの湯🐰にある椅子😂)。
雨が降ってきたかと思ったら上からミストシャワーではないか。
オススメは動線。
サウナ室・かけ湯・水風呂・給水器がまとまってていいですよ。
マックスバリュー・ロックシティ内を🚙で走る際は、最徐行で走りましょう。いつ人が出てくるかわかりません。ほんと危ない😧😧。
大垣市は人口のわりにはサウナ施設少ないなぁ。湯の城さんぐらい。大垣サウナさんはちょっとタイプ違うもんね。
15:00 帰ります。🚙
男
[ 岐阜県 ]
昨日15:30〜(仕事帰り・前回7/25)
8/7開店のカプセルホテルと美味しいご飯食べに。
(少しは落ち着いたかな🤔。
やっぱり行っとかんと😅)
自宅はすぐそこ。地元民ですが、昨日から閑散期の平日を狙って新岐阜サウナさんでゆっくり宿泊静養してました。
カプセル宿泊者は、名簿記入後、オレンジキーを渡され1階ではなく、5階カプセル宿泊者のロッカーで着替えます。
カプセル室専用のセキュリティカードを渡されます
・ゆっくりサ活。
17:00 安部さん熱波ショ−🦹 11人参加
3回転ローリュ・2人脱落🥵
7℃・グルシン 南極氷河の世界、痛い😵。
・キンキンに冷えたビール・レモンサワー🍺。
・美味しい夜ご飯を食べて🍚。
蘭丸は個人客4.5人のみ。最高👍。
・TV・雑誌・スマホ・ゴロゴロして。
・21:00 ピッカピカのカプセルで💤💤へ。
・6:00〜 ゆっくり朝サ活して。
・美味しい朝ごはんを食べて🍚。
🔴5階カプセルホテル🏨
(カプセル30室・2段ベッドが4列)
お願いして入口から離れている奥の一番いいルー
厶をいただきました。
2階で例えると🤔。(エレベーター位置で分かる)
・浴場とサウナ部分にカプセル&2段ベッドルーム
・脱衣場・内気浴部分に更衣室・洗面・ワークスペ
ース。
・箱内はシンプルな造りで、広さもちょうど良く
木目調で壁も厚く、いびき防音対策がされている
感じ。
・マットは硬い感じ。タオルケットは各自入口にて
セルフ。
・深夜に👁️が覚めてちょっと確認。
宿泊者(カプセル11室・ベッド2人の宿泊者かな)
従業員に聞いたら、平日では入ってる方だと。
(感想・残念な事😔)
もちろん綺麗でした✨。
ただ空調がうるさかった。個室別に調整できない。
「ゴー」と、ずっと鳴ってる。大音量に思えた😔
空調の音でいびきは聞こえないかも・・・。
室内温度調整もできない。ちょっと寒かった。
今更言っても・・。だけど、TVもあれば。
今の所、祇園ルーマのカプセルが一番かな。
1泊朝食付で 5000円
回数券から引いてくれるので▲1800円
夜ご飯🍺🍚 2240円
合計 5440円 paypay
朝風呂も気持ちいい〜。よ〜食った。
お客様は少なく本当に快適でした。
最高でした。
9:00 帰ります🚙
男
男
[ 岐阜県 ]
13:30〜(仕事休み・前回8/21)
台風が来る。風で風鈴の揺れが激しくなってきた。 片付けないと。
今日はいつもよりお客様は多かったな。
サ活中も、モカ様の事が気になってしまう😔。
もちろんサウナは最高です☺️アチチ🥵
15:30 帰ります。
番頭さん。宣伝部長「モカ🐰」様。
今日も、ピョンピョン元気でした。
クリクリの瞳👁️🗨️。可愛いすぎる🫠。
男
[ 愛知県 ]
12:00〜(仕事帰りに・はじめまして)
会社から近い。自宅までほぼ帰り道だから気分転換でもしようか。
(残念ですが、天光さん・神馬さん・三峰さんのようなドキドキワクワクの期待感はなかったな。)
東海ウォーカー割引券使用して300円で。
通常でも550円だから安い。
姉妹店・稲沢店は6/17に訪問してます。
・サウナ室
90℃
年季の入った室内・雰囲気・壁の造り・マット等
ふじの湯さんに似てます。
・水風呂
温度計故障中。18℃ぐらい。
恵みさんに似てますね。
・外気浴
チェア5脚。ちょっと足りない。
難民になりました。
浴場は思ったより広くて開放的。
全体的にふじの湯さんに似てますかね。
サクッと一発ブチかましにはいい施設ですね。
稲沢店に比べたら、一宮店さんの勝ち。
14:30 帰ります🚙。
男
[ 岐阜県 ]
13:00〜(仕事帰りに・前回8/15)
・メインサウナの内側扉が復活してましたよ。
・メインサイナ 94℃
・フィンランドサウナ 88℃
本日は、ペパーミント風味でした。
・炭酸泉&美流泉も強烈でいいですね。
今日で有効期限9/2までの回数券終了。
しっかりと、計画通り終わりました。
次は、9/3️⃣(お得日・3️⃣のりの日)に買います。
一般庶民は、少しでもお得な日を狙わなきゃ。
皆さんが必ず通る、駐車場から玄関までのお庭が草ボ〜ボ〜🌾。草刈りしなきゃダメですな。ちょっとひどいです。気持ち良くお出迎え、お見送りしてほしいですね。
15:30 帰ります🚙
男
男
[ 岐阜県 ]
12:30〜(仕事帰りに・前回8/7)
今日は、
「ふじの湯🗻」改め「モカの湯🐰」さんへ。
猛暑日。サウナは猛サウナ。
サウナストーンは、いい音。
「シュワシュワ」🔥
15:30 帰ります🚙
動くぬいぐるみ。モカさん🐰。
欲求不満・思春期を越えて発情期💦。
がんばってました😅。
おいおい。相手が違うだろ😏
お嫁さん、何とかしてやらんと・・・ね。
またね👐👐😭
男
男
男
[ 岐阜県 ]
12:30〜(仕事帰りに・前回7/24)
暑いですね。
今日は
「100℃のサウナと水風呂とモカさん」
のふじの湯さんへ。
14:08 のオートローリュ🌋の水蒸気はすごい。
アチチ🥵ヘロヘロ😵💫
でわまた、モカさん🐰👋
15:00 帰ります。🚙
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。