絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

テルゼゲ

2021.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テルゼゲ

2021.04.18

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テルゼゲ

2021.04.17

13回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

サウナ:8分 × 3
塩サウナ:20分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩(露天の縁):20分 × 1

一言:キャリコン合格!自分への労いとトントゥ神への感謝も兼ねて今週2度目の足健へ。チラーも復活!とは言え疲労も溜まってサ室に10分居られる体力が無く、今晩は無理せず過ごしました。

続きを読む
43

テルゼゲ

2021.04.11

12回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

サウナ:9分 × 3
塩サウナ:20分 × 1
水風呂(チラー故障):5分 × 3
極冷サウナ:5分 × 1

一言:サウナ以外のお目当ては超強力で筋膜リリース効果もあるんじゃないかって勢いのジェットバスと、悲鳴が出るぐらいリンパゴリゴリのドSアジュンマYUKIさんのアカスリ、この2つを今日は堪能して絶賛進行中の40shoulderが軽くなりました。
そんでもってサウナに関しては水風呂がちょっと温い?でも温度計はいつもの18℃、今日は気温高かったしそんなもんかと思い、帰り際に入口の貼り紙見たらやっぱり「水風呂故障により24~25℃」との事。
ぜひ修理はチラーは勿論ですが温度計もお願いしますねー!

続きを読む
34

テルゼゲ

2021.04.09

19回目の訪問

サウナ:9分 × 3
塩サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 1
〆の炭酸泉:10分 × 1

一言:先日の「サウナを愛でたい」の濡れ頭巾ちゃん特集で見た『水風呂をサッと上がって身体に余熱を残して外気浴』を実践してみた。
結果まだ肌寒い今の時期にはこれがなかなか良い感じ!

続きを読む
49

テルゼゲ

2021.04.06

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テルゼゲ

2021.04.04

1回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

塩サウナ:20分 × 1
サウナ:15分 × 1
水風呂:3分 × 1
チムジルバン4種とロウリュ × 各1
休憩:20分 × 1

一言:トントゥ抽選会で当たった招待券で来館。ここ来るのも10年以上ぶり。駐車場いっぱいで多少は覚悟してたけどいきなりサウナ満席のため塩サウナへ逃避、スタートから塩だと肌ツルツル感覚がより解るような気がするかもw
そしてエリア最大級と言われる岩盤浴へ、確かに種類も多くデカいかも。でももしかしたらひたちなかの喜楽里と同規模ぐらいかな?
そして一通り入って汗だくになったところへロウリュのお誘い、クールダウンする間もなくもう館内着がずっしり重くなるぐらい大発汗!サウナ慣れして岩盤浴をなめてかかってました。

続きを読む
37

テルゼゲ

2021.03.28

17回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 2

一言:昨日は激混みの湯都里で不完全燃焼だったので、生憎の雨だけど逆に空いてることを期待してホームへGO! 22時以降は案の定ガラガラで3セットで充分にととのいました。明日と期末へ向けて活力チャージっす!

続きを読む
24

テルゼゲ

2021.03.27

4回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩代わりの寝湯:30分 × 1

一言:予想はしてたけど、それ以上の激混み具合。サウナはほぼ満席、水風呂に至っては常に4-5人が隙間なくいる状態。空くまで寝湯で待機のつもりがそのまま爆睡してタイムアウト、たまにはまぁいいか。

続きを読む
7

テルゼゲ

2021.03.22

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テルゼゲ

2021.03.21

1回目の訪問

オールドログ:8分 × 2
ヴェレ:12分 × 1
ビルテンシュタイン:12分 × 2
コメア:10分? × 1
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 1

一言:開業以来15年ぶり?のLaQua、当時はサウナの醍醐味なんて知らない頃だったので温泉が塩辛いぐらいの印象でした。
でも今回は期待値高めで訪問し、評判高い4つのサウナを(混雑は仕方ないとして)全て堪能できて良かったです。特にロウリュは扇ぐことはなく、ストーンにアロマ水をかけるだけでしたが、上段が居られないほど激熱に変わり、同時に良い香りで満たされてとても居心地が良かったです!
惜しむらくは3時間しか居られなかったこと、リラックススペースは余り長居できずの退館になりました。

続きを読む
37

テルゼゲ

2021.03.13

11回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

テルゼゲ

2021.03.07

15回目の訪問

サウナ:12分 × 2
塩サウナ:24分 × 1
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 1

一言:サウナの日は自分にとってはキャリコン資格試験の日。会場が東京の茗荷谷だったので帰りにLaQuaか?、それともかるまるか?、なんて迷いがあったけど結局まっすぐ帰っていつものホームへ。
そして試験振り返りのため今日は塩サウナでじっくり長めに内省。

続きを読む
21

テルゼゲ

2021.02.24

10回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

サウナ:12分 × 3
塩サウナ:40分 × 1
水風呂:3分 × 4
休憩:20分 × 1
〆の漢方薬湯:5分

渡良瀬川の土手沿いから今日のニュースを賑わせている山林火災の火の手が見え、サウナ行ってる場合かよと複雑な気持ちで現着&入館しました。

続きを読む
39

テルゼゲ

2021.02.20

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
スチームサウナ:15分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 2

一言:リニューアルいつしてたん?ってぐらいの久しぶりの訪問。金曜日23時来館とはいえ想像以上の混み具合、やすらぎに慣れてる身としてはめっちゃ密に感じてしまう。が、これまた久々のスタジアムサウナ最上段は相変わらずの熱々カラカラで良き。

続きを読む
35

テルゼゲ

2021.02.17

14回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 1
〆の炭酸泉:10分 × 1

一言:21:30来館、受付で23時時短閉店を知りバタバタのショートステイになりました。もちろんサ室終了も閉店30分前なのは同じ。
貼り紙では時短営業は今月22日までの予定と記載されてたけど延長されるのかどうなのか、そこが心配ですねー。

続きを読む
25

テルゼゲ

2021.02.13

9回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

サウナ:9分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:15分 × 1
〆のプール:15分 ×1

一言:23時来館、金曜日だがほぼ貸切状態でディスタンスばっちり。サ室ではストーブ正面上段に陣取るもカラカラ熱々で5分と持たず。〆は誰もいないプールで腰にビート板あてて只ひたすらにプカプカと漂い、浮遊感に包まれつつ贅沢なととのいを堪能させていただきました。

続きを読む
47

テルゼゲ

2021.02.03

13回目の訪問

サウナ:10分 × 4
スチームサウナ:15分 × 1
休憩:15分 × 1
〆の炭酸泉:10分

一言:どうしてもこの時期は寒いの忙しいのでサウナへの足取りが重くなりがちだか、でも行ったら行ったで来てよかったーってなるのがサウナの良さでもある。

続きを読む
24

テルゼゲ

2021.01.25

8回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 1
〆の炭酸泉:20分

一言:年明けからなるべくステイホームで家風呂で温冷交替浴を心掛けており、実に2週間ぶりのサ活となりました。
22時過ぎ訪問でロッカーも浴室もガラガラ、サ室はほとんど貸切状態で堪能させていただきました。
ストレスリセットでまた明日から仕事ガンバります!

続きを読む
44

テルゼゲ

2021.01.11

12回目の訪問

サウナ:12分 × 3
スチームサウナ:15分 × 1
休憩:15分 × 1
〆の炭酸泉:10分

一言:スチームの後は水風呂に入らず、湯気もうもう状態で外カウチに直行という流れを試しにやってみたら、これが真冬の外気浴にはピッタリだと実感。寒い間はしばらくこのルーティンを続けていきます。
そういえば今日初めてここでサウナハットのサウナーをお見掛けしました。

続きを読む
17