2023.01.04 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昨日は空いていたから今日も空いてるかと思いきや今日は混んでたな〜
明日からのGW終わるまでは混むこと必至なので5日間サウナ控える予定ですが
5日間サウナ我慢するのキツいな〜🥲🥲🥲
男
[ 神奈川県 ]
GW初日、空いてることを期待して6時すぎに入店
浴室に入って正面の炭酸泉の満員ぶりを見て「みんな早くからよく来るよな〜」
「若者たちよ、GWなんだからスパ銭に来ないで街にくりだせや!」などと思いつつ洗体→下茹してサ室へ
サ室に入ると4.5人しかおらずラッキーと思いつつ12分蒸されてから水風呂→外気浴
1セット目から気持ちいい🥴
7:00のドラゴンロウリュを狙い5分前にサに入る激混み
下段に1人分だけスペースあるにもかかわらずサ室内で立って待ってる人もいましたが
その人が下段に座る気配かなかったので下段に座りました。
ロウリュが始まったらチラホラ出ていく人がいたので一段一段クライミングで上がっていきロウリュ終わるころには最上段に行けて2セットもばっちり蒸され→水風呂→外気浴も今回も最高に気持ちよかった
その後、3セット目以降はサ室もそれほど混むことはなく
(おそらく岩盤浴スペースの休憩室に多くの人が行ったんだろうと思います)
GW初日の土曜日でしたが最高のサ活でき明日からの4連勤頑張れそうです。
4連勤後の5/4も朝イチで横浜スパヒルズ竜泉寺の湯に行くことにします。
男
[ 神奈川県 ]
昨夜、行ってきました。
GW前日の金曜日、混んでるかと思いきや
思っていた以上に空いててばっちり3セットこなしてとても気持ちよかったです。
外気浴のインフィニティチェアが無いのか残念だけど
外気浴が気持ちいいこの時期になると30分、1時間と占領する人も出てくるのでGW期間は無くてもいいかなと!
ただGW明けたらインフィニティチェア復活させてくださいね
店長さんお願いしますね。
ついでに最近サ室内で堂々とタオル絞る人が散見されます。
サ室内に掲示してるサウナのマナーの1番目に
タオルを絞らないと書いてあるにも関わらず毎回絞る人に遭遇します。
掲示板の文字が小さいのでもっとデカデカと掲示できないでしょうか?
私の個人的な最低限のマナーは
汗を飛ばさない(汗はタオルで拭く)
混んでる時は胡座をかいて2人分のスペースを使わない
マナーが向上すればもっと来店する人は増えると思うので店長さんぜひ実施してください。
男
[ 神奈川県 ]
おぉーーーインフィニティチェア無くなってた。
露天にはととのい椅子7つ、2人掛け用ベンチ1つだけになってしまったので
このままだとGWはととのい難民続出するだろう。
水素風呂も板が外れたとかで使用禁止になってました。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:水風呂が期間限定のクール水風呂に変わって気持ちよかった😊
インフィニティチェアが修理してるのか一台に減って座れずとても残念
4台に復活することはあるんだろうか!?
男
[ 神奈川県 ]
LINEクーポン利用900円
以前、行ったときにはなかったインフィニティチェアーが露天に2つありましたね
ユーランド鶴見は利用者も少なくてドラクエ軍団もいないのでとても快適😊
水風呂の温度も前よりは高くなってましたが
これがデフォになるんだろうか!?
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:水風呂の温度15.1度
先日まで18度台〜19度台だったから温度設定変えたようですね。
男
[ 東京都 ]
宿泊からの早朝4時サウナ
浴室内には3〜4人
サ室はほぼ貸し切り状態
ときおり1人入ってきて一時的に2人になったりしました。
早朝3セットこなしてカプセルに戻りマスターズを観ながら寝落ち
9時ごろ目覚めてここからさらに2セットして
10時ぎりぎりまで滞在
日曜日1時ごろ入館して
4セット、3セット、早朝3セット、2セット
北欧滞在21時間、計12セット
食事はカレー、ハムカツ、生中、キムチチャーハン、焼きうどん
北欧の後にかるまるに行こうかとも考えていましたが
混雑してる山手線に乗るのも嫌なので東海道線で帰ることにしました。
初めての北欧、サウナはもちろんのことみなさんマナーもとても良くカプセルでもぐっすり眠れたしまた来たいと思いました。
それまでにサ室のドアだけは直しておいてほしいな。
男
[ 東京都 ]
初北欧
初めてなので存分に北欧を堪能したいので宿泊で利用
13時inしてロッカーで館内着を着たが
館内着がいささか匂う
洗濯したさいの洗いが足りないのか!?乾燥が中途半端なのか!?分からないが鼻に付くような独特の匂いが感じる。
サ活は第1ラウンドは10分×4、水風呂1分×4、外気浴10分×4
サ室は待ちが発生することもなく4回とも上段にいけて
外気浴はととのい椅子回、フラットシート2回
第1ラウンド後はレストランへ
北欧に来たなら絶対食べないと後悔すると思い北欧特製カレーライス注文
食べた感想はそこらへんのお店のカレーライスより美味しいとは思うけど
騒ぐほど美味しいってわけでもない。
北欧の感想として良いと感じたところ
○マナーがとても良い
サ室内、浴場、外気スペースで話してる人は居なく、休憩エリアでも話してる人もおらずいままで行った施設の中で1番マナーが良かった。
○口コミでスタッフの接客がイマイチだと目にしたがそんなことは全く感じなかったです。
○駅から近い
●残念だった点
●館内着の匂い
●サ室のドアが壊れててドアが開きっぱなしになることがしばしば見受けられました。
男
[ 神奈川県 ]
7時〜10時まで平日午前中は空いてて快適
外気浴長めにとって5セット
水風呂の温度表示は故障してるため
「16度に設定しています」の表示が掲示してありました。
岩盤浴エリアを付けようかとも思いましたが
行ってみたいラーメン屋さんがあったので
岩盤浴は付けずに10時ごろ退店
男
[ 神奈川県 ]
今日は空いてはいたんだけど汗ビチャ野郎が3.4人居たり
物を食べてるかのように口を常に動かしてクチャクチャ音をたてる老人も居たり
2セット目の途中、気持ち良く外気浴してたら話し声がうるさい若者たちが来たりして
サ室内も外も最悪の環境になったので2セット半で挫折
ととのえませんでした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。