2023.01.04 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 2 10分×1
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:8時ごろチェックイン
8:30のロウリュは混んでましたが
9時のロウリュは私を含めて4人
ロウリュ終わるころには横スパでは初めてサ室に1人きりになれましたが
すぐに1人入ってきたのでプライベートサウナは1分未満でした。
そして久しぶりに岩盤浴エリアにきましたが
この時間はまだ若者、グループも少なくてサ室、浴場、岩盤浴エリアもとても快適
やはり横スパは平日午前中に来るのがベスト!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言 : 先日までの+10度が最適だったので
通常温度に戻ったらちと物足りなく感じましま。
外気浴寒かったので寝湯で休憩
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:4日ぶりのホームサウナ
身体を伸ばし3人分のスペースを使う図太い常連さんがいたが
今日は空いていたので害はなかったが
あの図太いデカおっさんがいるとあまり良い気持ちにはなれない。
サ室内にサウナのマナーを掲示しているが
座る位置からは文字が小さいうえ光も反射してテカッてるので全く読めない。
もっとデカデカと掲示してほしい。
水風呂は期間限定シャンパン水風呂の香りも良く17度台もこの時期には最適だと思います。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
高濃度炭酸泉15分
電気風呂10分
一言:平日休みの日は準ホームの横浜スパリゾート竜泉寺の湯へ行ってます
平日6時〜9:00まではサ室もととのいスペースも空いていて快適
男
[ 神奈川県 ]
2日連続ホームサウナ12時ごろチェックイン
26日(風呂の日)ポイント3倍dayなので
普段の平日昼間より若干混んでいたが
サ室の埋まり具合は50%程度だったので座りたい位置に問題なく座れる状態で快適でした。
他施設へもちょこちょこ行ってるけど
やはりホーム施設の極楽湯芹が谷店が自分には合ってるし落ち着いてサ活できます。
男
[ 神奈川県 ]
2週間ぶりのホームサウナ
12分×4
水風呂1分×4
寝湯×10分
18時〜19時の時間帯、待ちは発生していなかったけど割と混んでる状況の中
胡座をかいて背もたれに寄りかかり二席分占領する図太い人が数人いるのが残念
サ室の温度、湿度
水風呂の温度も自分にはちょうど良い
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。