おぷ

2022.01.23

77回目の訪問

サウナ飯

垣モーロス。マンボウでオールナイトなしなので、必然垣モーもなし。過酷。寒い時代だとは思わんか。

ならば、選択肢は一つしかないでしょう。

そう、通常インですよ。

日曜日の11時に来るのは久々すぎる。駐車場にて、安定のサニーさんと滋賀ナンバーのスバル発見。
スバルさんも同じ思考回路かー。わかってらっしゃるなぁー。

日曜でも朝はスロースタートで空いている。

サニーさんや、ネコ先生、地べたさんなどレジェンド戦士がそれぞれ戦っている。

午前中はサ室貸切タイムもあり、なんといってもマットがサラピンで気持ちいい。垣モーはいっつもへたってるもんなぁ。

駆けつけサンセットを楽しみ、ひこさんと2階でランチ。
くぅー、ビール飲めればなぁー!
最悪、車にビール積んであるんで、車中アルコールもありかと思いましたが、なんとか一線越えずに堪えます。人間やめるとこだった。

本日は鍋焼きうどんにおばんざいの厚揚げでヘルシーにうまうま。

休憩をはさもうと思いましたが、そのまま午後の部へ。

ところが、ここで混みピンチ。
まさかのサ室満室の15名体制。
ぎっちぎちのサ室で、上段の取り合いが発生。
さすが日曜日や。

客層もやはり普段と違いますね。
若者が多くて、アウェー感がハンパないです。
ドアの開け閉めも多くてわちゃわちゃ。

ここは、温浴に切り替えです。
幸い、死ぬほど熱い良セッティングの熱湯。
お湯のみでととのえるのも垣サならでは。

2階で爆睡してる文房具屋の社長を置き去りにして一足お先に失礼します。

やっぱり、朝バナナマンが、恋しいなぁーー。

おぷさんの大垣サウナのサ活写真

鍋焼きうどん

お出汁がしみトントゥ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.6℃
7
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.01.23 23:21
3
ワイも寝ぼけた脳みそで観るバナナマン恋しいです😢
2022.01.24 12:28
0
蒸しガイルさんのコメントに返信

バナナマンが生活の一部というサウナーあるある
2022.01.23 23:37
3
昨日の深夜もわかもの、多くて嫌でしたー笑笑
2022.01.24 12:29
0

こぶちゃん、ご指導をお願いします!
若者ナンパして垣作法を伝授したってください😁
2022.01.24 12:29
2

みんな。わかってらっしゃって、マナーはいいのよ。人数が多いだけ。。
2022.01.24 15:08
1
日曜昼はスタートダッシュが肝心。 どこでも日曜午後は混んピンチですね。 文房具屋さんではないんだなあ〜。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!