おぷ

2021.09.12

33回目の訪問

9月末までモーニング大垣サウナがないので、昼に突入。

日曜だけど、意外に空いている。いや、人は居るけど、許容の範囲。

支配人がまだ出勤してない時間帯に来るの新鮮。

まずは、数セットこなして、2階へ。

ついにきた、この時が。

鶏すき鍋セットの、時が来た、それだけだ!

贅沢な一人鍋。
噂に違わぬ、歯応えのある地鶏と、甘めの名古屋人好みのスープ。
ご飯が進むこと間違いない。

ご飯お変わりしてからの、雑炊が至極。
うま、うま。

腹がパンパンなのに、完食できる!
雑炊をおかずに白ごはんさえ食える。
炭水化物の宝石箱やー!

今日はサ室も安定しており、じっくり蒸される。
スカイスパとスパアルプスのハットを交互に試すが、どっちも甲乙つけがたい良さです。

スカイスパのは、ふんわり肌感で、柔らかく包み込まれる感じでしっくりくる。

スパアルプスのは、深めで視界が遮られて瞑想感はんぱない。

気分で変えられるの良いね。

2階で休憩満喫して、さらに後半も楽しみます。

おぷさんの大垣サウナのサ活写真

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
4
107

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.09.13 16:55
2
ついに地鶏デビュー! これもヤバいやつですよね。 うどんより、ご飯の方が合いますね。 満足感ハンパない。
2021.09.13 17:21
2
ひこさん、ご飯大盛り2杯が胃袋に消えていきましたわ。おそろしや。セットで頼むと味噌汁いらんな、って後で気づいた。
2021.09.13 17:41
2
いい出汁でますからね〜。 一食抜きで、ちょうどいいヤツですね
2021.09.14 09:45
2
サウナハットの使い分けもなんか楽しそうですね🤣鳥すきもまた食べたいっす🤤ごはんとうどんをダブルでぶっ込みたい🤤
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!