ぎなん温泉
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
国道21号線は岐阜のサウナ街道。
西から東にすすんでいくとこんな感じ。
①大垣サウナ 言わずと知れた聖地。昭和ストロング&奇跡の水風呂
②喜多の湯 老舗のスパ銭。最近行ってないけどまだまだ人気、水風呂深めでヒエヒエ
③養心薬湯 漢方系が効く唯一無二のスチームサウナと濃すぎる薬草風呂
④ぎなん温泉 岩盤浴もコミコミのオールラウンダー
⑤湯処美濃里 もはやアチアチヒエヒエが代名詞。フィンランドもできちゃって進化がとまらない。
⑥各務原恵みの湯 ハーブ系特化型癒しスポット&メシも絶品
他にもあると思うけど、よく行くとこはこんな感じ。
こんななかで、サウナだけの比較で言うと、ここぎなん温泉は一言で言えば「中庸」。
ほかの施設が、個性を出して差別化を図る中、これはわざとかと思わせるくらい、中庸を狙っている。
客層からして、こだわりはいらない。それなりに熱くて、それなりに冷たくて、てきとーに休めりゃいい。
そこにこだわりを感じる。
岩盤浴、レストラン、休憩スペースと総合得点ではダントツ。
そんなわけで本日も来てしまいました。
コワーキングスペースとしても優秀です。
整いイスの場所が洗い場のスプラッシュマウンテンのとこから露天に移動してたのは良い改善。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら