ゆきこ

2025.02.16

1回目の訪問

のんあるサ飯

港横浜。赤レンガ倉庫のギャラリーに行く用事があり、これはハレタビチャンス!

赤レンガ倉庫から中華街まで歩いて20分くらいか。久しぶりの日曜日の中華街は、もちろん大盛況で、一人で群衆の間をすり抜けて歩いていると、ちょっと透明人間になった感じ。本通りから曲がって人が少なくなったところにあるハレタビ、ここも赤レンガの建物なのである。

エレベーターで3階、受付カウンターがあり、料金と飲み物についての話と共にタオル2種とロッカーキーを渡される。「発汗を促す飲み物スターター」をお勧めされたのでジンジャーエールを。うん、うまい。
で、すぐ後ろの引き戸を開けて靴をボックスに入れてカーテンをくぐるとそこが脱衣所。あら、狭い。ちょうど帰る感じのお嬢さん二人組がいたので、ここで裸になるの?なんてボケた質問してしまう。お嬢さんたちも初めて来たということで、そうですそうです、ちょっとびっくりしますよね、なんて答えてくれた。
ロッカーは奥行きがあってたっぷり入る感じ、さすが観光地横浜、お土産持って利用することもあるでしょうしね。
タオルとハットを持っていざガラス扉の奥へ。おお、赤レンガの壁。黒い壁と天井にはダクトとかファンがあり、なんだかかっこいいぞ。カランも浴槽もなくて、シャワーを浴びてからサウナ室……誰もいない。ストーブは二つ。ロウリュ用のジャスミン茶とウーロン茶のバケツがあり、私を誘う。待て待て、初めてだから注意書きを読んでからね。……とか思ったけれど人もいないし…暗くてあんまり読めないし…ロウリュしてしまおう。

ジュワジュワジュー……
立ち上る蒸気。降り注ぐ香り……香らない?
場所が悪かったようです。結構中は広いので、温度差もありそう。
でも滝汗になっているので、とりあえず水風呂へ。あー、バイブラが効いていて気持ち良い冷たさ!
そして浴室内にある椅子。こちらも一人きりなので選び放題です。寝椅子で、午前中から歩き続けていた疲れをぼーっと癒す。
そしてまたサウナへ……

結局1時間半4セット、ずっと一人だったのでロウリュをいろいろ試したり、途中で撹拌したり換気したり… ジャスミン茶、良い香りでした。うまく香ると嬉しい。

それにしても一人…着替えていたらソロのお嬢さんが入ってきて、静かに速やかにハットを持ってガラス扉の向こうに行かれましたが、彼女もまた一人の時間を楽しむのかな。

サ飯はやっぱり中華よね、あー謝甜記のお粥食べたい!と行ってみたら、休憩の時間でした。仕方なく斜向かいの持ち帰り用の店でお粥購入、急いで帰ります。立川まで遠いと思ったけど、快速乗れれば1時間!?川崎より近いかもしれない…

今日も良いサウナでありました。

編味グルメ

女子美の卒制展で出会いました。編み物での食べ物。素晴らしかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.16 19:35
1
ご一緒したかった! ずっとソロサウナ羨ましすぎます。 ちょっと薄暗いし一人だと心許ないですよね。 楽しんでいただけたらよかったのですが。。。
2025.02.16 21:15
1
竹橋さんさんのコメントに返信

楽しみました!でもこんなに空いてるなんて、珍しいのですよね? サ室から扉を見つめながら、ここに竹橋さん来たら面白いだろうなーとか思っていました😊
2025.02.16 21:58
1
ゆきこさんのコメントに返信

シャワー並ぶ時もあったりするのでタイミングだと思います。ゆきこさん、ずっとソロ活なんてモッテル! 楽しめたようでよかったです。 なんかほっとしました。笑
2025.02.16 22:25
1
竹橋さんさんのコメントに返信

ソロはハレタビのビギナーズラックみたいな…次に行くのも楽しみです!中華街の魅力の一つになりました。竹橋さんのレポートのおかげです😊
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!