2020.01.13 登録
[ 神奈川県 ]
サウナの日ということで、やっぱりオユギワ行ってきました。
21時にロウリュウやってくれるので仕事終わりに焦らず行けて最高!
普段も21時の回があると間に合うから助かるなー
7のつく日はほうじ茶ロウリュウ🍵
ただ、気合い入れ過ぎて18時の回でほうじ茶を使い切っちゃったみたいでした笑
若手の熱波師の2人も頑張って仰いでくれて強めの風がバシバシと!
そしてシダ先生のキレのあるトークとアウフグースもパンパンと!
やっぱりオユギワだなって再確認しました
[ 神奈川県 ]
5、6、7でサウナの日だったのでとりあえず初日に行ってきました!
土曜だしイベントだから混んでるな覚悟して行ったが意外と空いててラッキー⭐︎
アツアツの日と被ってるらしく100°超え
オユギワのストーブがちょっとやる気出すと暑くて皆んな真っ赤でした笑
新人の熱波師の子も頑張って仰いでくれてました^ ^
が、シダ大先生の風と軽快なトークの偉大さを知るロウリュウともなりました。
[ 神奈川県 ]
サウナ納め!
やっぱりオユギワかなと大晦日も海老名まで行ってきました!
108回ロウリュウ最高
やっぱりシダさんの風浴びると他のサウナに浮気できないなと笑
今年1年でポイントカード3枚貯まりました笑
来年もお世話になります。
[ 神奈川県 ]
営業時間も元に戻ってきたので行ってきましたオユギワ!
気温も下がって外気浴の気持ち良い季節、昨日くらいからそわそわとしながら行くのを楽しみにしてました^ ^
温度も90度と以前のオユギワの温度に戻って◎
10分前後から堰を切ったように溢れてくる汗
芯まで火が通ってからの水風呂は良く締まりました。
21:30からのゲリラロウリュウにも遭遇できて最高でした!
また来週行けるのが楽しみだ(^^)
男
[ 神奈川県 ]
朝インスタ見たら、今日はほうじ茶ロウリュウとのこと。
急遽行ってきました!
15時の回に合わせて14:20から入館し、体を洗って炭酸泉入ってから、とりあえず1セット
外気浴で涼んでからロウリュウの整理券をいただきました。
回数券をもらえば確実に入れるので安心ですね^ ^
ワクワクを抑えながら、いざロウリュウへ
ロウリュウのために温度を90°に設定してあり、以前のオユギワのようで快適でした。
シダさんが、ミントほうじ茶のアロマを1杯、2杯とかけていくたびにほうじ茶の香りが熱気と共に漂ってきます。
これはいい
思わずクンクンしちゃいました笑
90°、適度な湿度、香ばしいほうじ茶の香り
完璧です。
3回ずつ熱波を送っていただき、夢見心地で蒸されました。
今日はサ室の出口にミントほうじ茶の試飲がありました。
ゴクンと一息に飲み干し、体に染み渡ったところで水風呂へ!
今日はミント水風呂
入浴剤臭さもなく、これも快適^ ^
そのあと外気浴をして極上のととのいを味わいました。
これは至福!
ロウリュウ自体は3回ありますが、1人1回までの参加となってました。
3回目のロウリュウが終わった直後のサウナに入って3セット目
香りが残ってて最高
今まではロウリュウの日は混みそうだからと敬遠してましたが、整理券あるし、こんなに気持ちいいなら今後は狙って来ちゃいそうです!
そしてなにより、以前と同じ90°設定が最高に気持ちよかったです!
今夜は快眠できそうだ
[ 山梨県 ]
1年ぶりくらいに来ました。
やっぱり施設綺麗だし、
サウナの温度と湿度ちょうどいいし、
水風呂冷たくて深いし、
外気浴スペース充実だし、
JAFカード使えるし、
とてもよかったです!
間引きしてありのんびり入れるサウナ
82℃だけど、湿度がちょうど良く気持ちの良い汗が噴き出してきます^ ^
水風呂は水+温泉という艶かしい響き
冷たいけど嫌じゃない冷たさ、
深くて気持ちいい!
外気浴スペースの寝明日は角度最高!
電車の音も心地いい♪
そしてみんな静かで客層が◎
また行きたいな
[ 神奈川県 ]
やっぱり今週もオユギワ♨️
今日は90℃で湿度もそこそこにあり、
以前の大好きなオユギワでした!
包み込まれるような熱さに、
後半怒涛の汗が噴き出てきました!
旅館の様な外気浴スペースで椅子に座ったら世界が揺れだして最高の時間が訪れました^ ^
名門ゴルフコースのグリーンキーパーの様に、サ室が完璧な状態で管理されていました!
22日から20時閉店とのことで、
当分オユギワに行けないと思うと悲しいですが…
また次回行けることを楽しみにしてます!
男
[ 神奈川県 ]
今週も行ってきました!
3の付く日なのでロウリュの日!
汗の向こう側の汗が出てきて、
最高のととのいが訪れました。
やっぱりいいですね^ ^
ポイントカードも今日で2枚目に突入しました✌️
男
[ 神奈川県 ]
今夜もいってきました!
雨だから空いてるかな?と期待しつつも、やっぱりそこそこ人はいますね(^◇^;)
最近はサウナの温度が100°前後に上がっててちょっと熱すぎるかな…
以前のオユギワの90°でゆっくりいつまでも入ってられるのが恋しいなと🥲
2セット目の10分過ぎくらいから滝のように汗が噴き出てきて、翌朝もポカポカだったのが懐かしいです。
今の温度だと半生で中まで火が通ってない感じです(^◇^;)笑
でもオユギワ大好きなのでまた来週も行ってるのかなと思います^ ^
深い水風呂、旅館みたいなデッキで外気浴、ぬるめの炭酸泉でゆっくり浸かって最高なんですよね(^^)
イチオシなのですが、人気が出て混んじゃうと困るので内緒にしたいです笑
いつもありがとうございます😊
男
[ 神奈川県 ]
昨年末からずっとこちらをホームサウナとして利用さていただいてました。
温度は90度と低めなのですが、圧倒的な居心地の良さに尋常でない汗の吹き出しで現在私の1位を独占中です!笑
水風呂も深めでしっかり浸かれます!
外気浴スペースも旅館みたいな雰囲気で○
ロウリュウは3と7が付く日だけなので今までタイミングが合わず受けられませんでした…
だがしかし、本日21時にゲリラロウリュウ!!!!
夢にまでみたOYUGIWAのikiストーブの本気を感じてきました!
副支配人の志田さんの軽妙なトークと心地よい破裂音のするアウフグースがもう最高です!
青森ヒバのアロマ水の気持ち良い香りが暑い蒸気に乗って天から舞い降りてきました。
サウナ6分→水風呂3分→外気浴6分
サウナ(ロウリュウ)12分→水風呂3分→外気浴10分
サウナ12分→水風呂3分→外気浴10分
という感じでした。
最後に内風呂のマイクロバブルバスに入って終わりってのがいつもの締めです!
OYUGIWAが有名になって混んだら困るから、ここに書いてなかったのですが…
志田さんのロウリュウの素晴らしさに感動してので勢いで描いた次第です笑
控えめに言って最高のサウナがあります
[ 山梨県 ]
初訪問
前から気になってたので山梨ドライブの帰りに寄りました。
サウナ 12分✖︎3
水風呂 5分✖︎3
外気浴 5分✖︎3
サウナはmetosの大きいサウナマシンが2台の大迫力でしっかり熱いです。
温度は82°前後
0分と30分にドバッと水が降り注ぎオートロウリュウ
清潔感もありしっかり気持ちよく温まりました。
コロナ対策で席が間引きされてるおかげで、前後左右に人が来ないのでゆったりと入れます。
水風呂は15°くらい?
温度計ないので分かりませんが、しっかり冷たいけど気持ち良い冷たさでした!
源泉+水と書いてあり水質も○
外気浴はベッド、イス、畳と休む場所かたくさん!
都留の気持ちいい気温と共に極上の整いタイム
時折聞こえる単線の音もまた心地良かったです。
サウナ、水風呂の温度がメリハリ効いてる気持ち良さ、外気浴の豊富な選択肢で一日中いれそうでした!
そして最後に寄り道の窯?と言うミストサウナに入りました。
低床の椅子で足を投げ出す感じで座るのですが、外気浴で冷えた身体を布団のように包み込んでくれて睡魔に襲われますw
JAFカード提示で100円引き
施設全体も綺麗で、控え目に言ってもかなりおすすめです。
大満足!
[ 神奈川県 ]
初訪問
ホームの稲村ヶ崎温泉に間に合わないので、前から気になってたシーサイドスパ八景島へ!
多少施設に年季は入っているものの、空いてる、サウナマットある、水風呂は外とポイントおさえててgood
ただ、温泉でないのが残念なところ…
久々のサウナだったので
サウナ6分
水風呂3分
外気浴5分
を3セット
久々に整えて気持ち良かったです。
グリーンサウナが無くなり、サウナの選択肢が減ってたので、いつも空いてる感じなら選択肢に追加してといいかなという候補になりました。
男
[ 山梨県 ]
初訪問
サウナにこだわってるとHPに書いてあったので気になり行ってみました。
軽く入浴してから
サウナ12分×3セット
水風呂4分×3セット
外気浴10分×3セット
サウナは広くて◎
セルフロウリュかけ放題!!
生姜の香りで汗が吹き出ました
サウナ内のテレビがもう少し静かだと尚良いかな…
水風呂は天然水?
気持ち良い水温です
少し小さめなので二人が限度
外気浴の長椅子が3つもあり、寝心地バツグン!
この日は暖かく外気浴が最高に気持ちよかったです
1500円の値段も加味するとかなりお得で良い施設でした
1日ズレたら大雪で立ち往生してたと思うと、良い日に行けました
男
[ 神奈川県 ]
初訪問
横浜で用事があったので早めに向かいスカイスパに訪問してきました。
マルイと同じビルだからなのか、エポスカードで割引になりました!
サウナ12分×3セット
水風呂3分×3セット
休憩5分×3セット
サウナはオートロウリュウで湿度高めです。
そしてなにより常に良い匂いがしてて気持ち良いです。
これはいい!
水風呂は15度の表示でしたが中で水流が出てるので、体感的にはもう少し低めです。
15度なのに冷たくて長く入ってられませんでした。。。
休憩用の椅子は多数あり◎
そしてスカイスパといえば外の景色ですね
サウナ内からも、休憩の椅子からも外が見えて気持ちよくととのうことができました!
平日昼間なのに人は多数いたので、土日は近寄れなさそうだな…
[ 神奈川県 ]
無くなると聞いて訪問
昨年末に行き始めてから、近くて手頃で必要な設備が漏れなくあるいい施設だなと利用していただけに、無くなるのは大ショック!
無くなるまでこまめに足を運んでととのいたいと思います。。。
サウナ12分×2
水風呂5分×2
休憩10分×2
ぬるい源泉風呂×2
気持ちよくととのいました。
初めて食べた城門ラーメン
これは美味い!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。