サウナイキスギ

2024.06.16

1回目の訪問

いつもサウイキ投稿拝読させていただいているサウナーの方が「ここは良かった」と書いていたり、ご近所(と思われる)サウナーさんがここをホームにされていたり。前から気になっていたものの、HP見ると地味で、なかなか足が向いてなかった先。

結論、すごく良かった!すっかり邪気が抜け落ち、人に優しくできそうな境地(=サ活で癒されたということ)。

青葉台から無料バスが1時間に1本。10分ほどで到着。レトロな雰囲気。券売機は現金のみ。キョロキョロしながら入場。
そして脱衣所もレトロ〜。靴入れも、脱衣所ロッカーも、100円リターン方式。100円玉たまたま何枚か手元に余裕があってラッキー。

そして浴室へ。ひ、広い・・・天井が高いから、そう感じるのかも。高温サウナ入り口目の前に給水器が。サウナ出てすぐに水を飲めるのね。実際、そんなすぐに飲むことはないけど。
高温サウナも、広い。そしてサウナのテレビでNHKやってたのって初めてかも…新鮮。シリアスなニュース見ながらサ室で蒸されてると、いつの間にか汗が!いい感じに!
動線最高で、サ室出てすぐに掛け湯→水風呂15℃。そして露天スペースへ…
この露天スペースが素晴らしい。いい感じに年季は入ってるのですが、なんだか独特の落ち着きがある。緑も良き。綺麗に手入れされてるからなのかな。囲まれてるのに、なぜか風も抜けて気持ちいい。

さて、この施設の特徴は、スーパー銭湯なのに、このサウナの種類の多さよ!ということで岩盤浴サウナへ。
アッつい!サウナ東京の戸棚蒸風呂を彷彿とさせる蒸気。岩盤浴だから、寝るスタイルでいいのかしら・・・?と恐る恐る横になってみる。と、下の方は蒸気が溜まってないので、一気に呼吸がラクに。ハーブの香りがたまらない。
そして塩サウナも。塩は別売りだけど、皆さん塩なしで楽しんでおられました。こちらもテレビはNHK。

スーパー銭湯って、やっぱり良い。地元の方に愛されてる施設にお邪魔すると、ほっこり癒される。サウナにオールドルーキーのような激しさはないけど、外気浴で風に吹かれてると、ふっと色んなものが浄化されていく。

もう少し、心に余裕を持って生きて行きたいものです。

2
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.16 19:17
2
サウナイキスギ サウナイキスギさんに10ギフトントゥ

気に入っていただけましたですか?私は地元でここをホームにしています。多少ガタがきていますし、地味ですが、メンテナンスはしっかりしている施設。またいらしてください!
2024.06.20 06:29
1
トントゥありがとうございます!HPも入り口もレトロですが、ガツンとパンチのあるサウナ群ですね!外気浴スペースで風を感じられ、とても良いサ活をさせていただきました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!