博多天然温泉 八百治の湯(八百治博多ホテル)
ホテル・旅館 - 福岡県 福岡市
ホテル・旅館 - 福岡県 福岡市
皆さんはサウナハラスメントをご存知だろうか
先日へいちゃんの店でmasacから言われた一言
『BATさん サウナしきじに行ったことあっても
地元の八百治(やおじ)に行ったことないなんて❗️
足元が弱い‼️ 足元が弱すぎる‼️』
くそー🤬 絶対に行ってやる❗️ 八百治だか八百屋だか知らんが行ってやるわぁ😤
まぁ大体想像はついてたよ
ホテルサウナで真っ赤なボディが素敵なメトスのMSね 2台並んでるやつね
2台並べるならロウリュ対応のジールでも置けばいいのにぃって思ってたなぁ
メトスのMSは単相200ボルト
ジールやそれ以上の強力なヒーターは三相200ボルトを引いてくる必要がある
更にストーブにはその熱量によって離隔距離を取る必要がある そのためパワフルなヒーターはある程度座面から離す必要があり狭いサウナ室では設置が難しい
でホテルサウナでMS2台並列をよく目にする
先日見たYouTubeではこのMSについて面白い話しが☝️
もともとフィンランド🇫🇮のキッチンメーカーであるメトス社がこのMSと同じものを製造していた
やがて製造中止となり日本の株式会社メトス(中山産業)がフィンランド🇫🇮の業者に製造を依頼し輸入しているのが現在のメトスMS
フィンランド🇫🇮人がMSを見れば懐かしくなって買って帰りたいと思うのだとか
かなり脱線しておるね
想像してたよりは大きなサウナ室 オルゴールのような優しい音楽🎵が流れる中 目を閉じ没入
そう眠っておる😴 最近コレがクセになっておる
目覚めれば大量発汗🥵 ボタボタと流れる汗💦
気付けば12分蒸されてたりして
出てすぐの水風呂 そのふちでへたる🫠
60分3本勝負 今日も気持ちよく
ありがとうございましたぁ😊
そのさぁ、ハラスメントは受け取る側次第と言いつつも、やっとやっとってぇ。足元弱いよねぇって強調して来る感じなぁ🤣 ちょっと ずばばばでじっくり話そうかぁ🤣
ロスコ飲みのときは、僕の知らない東京のサウナや銭湯の話しで、ちょっとだけ疎外感あったよ🤭 あぁ、これがサウナハラスメントかぁって思ったぁ🤣
いやいや、自分の知ってる好きな施設のことは誰でも話したいですからぁ🤣 それを聞いてその人の愛で方とかも知れて嬉しいもんです。よぉし、僕も行ってみようってなるし😊話したくて仕方なくなった結果がマウントの取り合いみたくなるだけのことですね
みんなサウナが好きっていう共通項を大切にすればいいんですよね☺️ 八百治の湯 行ったことないので真っ赤なボディのMETOSちゃんに会いにいきたいと思います😁
ホテルサウナですけど、昼間の常連さんも多くて博多駅周辺では安価で利用しやすいんだと思います。ちゃんと温泉だし😌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら