2022.12.29 登録
[ 東京都 ]
自宅から一番近いのに、今年最初の季乃彩(ときのいろどり)。
携帯で漢字変換に時間がかかる名前。
出遅れて8:00に入館したら、すでに超混雑。
いつ来ても清掃が行き届いており、本当に素晴らしいです。
ここのサウナはビート板無し。
タオルに直座りのため、購入したてのマイサウナマット持参。
ここで初めてサウナハット使用者を発見したくらい、サウナハットの使用率が低い。
(フックが無いからかも)
あと10℃温度上げてくれたら最高。
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
多摩センターから徒歩5分ほどの極楽湯。
金曜の20:30にイン。
サウナ室が凄い広い。
下段は温暖計75℃
天井付近の温度計は94℃
天井高めなので、上段だと90℃弱だと思います。
長時間入れる人に最適。
良い点:
照明が暗く、雰囲気は抜群、
かつ、サウナマットが柔らかくて気持ちいい。ビート板あり。
オートロウリュ、アウフグースあり。
残念な点:
テレビ音量が少し大きい。
露天風呂にテレビがあるので、少し音がきになる。
スチームサウナも入りました。
ドア開けてもスチームで全く前が見えない。
恐る恐る一歩づつ踏み出して、ようやく前が見える。高温で良いのだが、天井から激熱の水滴がガンガン落ちてくる度にビクッとしてしまう。
水風呂はとても広く16.6℃。
間口も広いので、他の方の出入りに気を遣わなくて良いし、手前に掛け水もあるのが良い。
サウナ:10分 × 3
スチーム:8分 ×1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
男
[ 東京都 ]
オフィスから一駅、仕事終わりに初訪問。
都心のサウナに入ったことがないので、
恐る恐る入店。
1時間チケットを購入。
タイミングよく19:00からのアウフグースを体験できました。
熱波師の方もエンタメ性ありで、非常に室内は盛り上がってました。
私は静かに耐え忍ぶ系が好みなので、途中退室。
通いはしないけど、朝や日中の「OFFからONへの切り替え」にはいいかも。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
誕生日の割引チケットがあったので、仕事終わりに19:30チェックイン。
本日も安定の空き具合です。
スッカスカです。
自宅最寄駅の隣駅で、かつ改札から徒歩1分というベスポジな100°オーバーサウナ。
食事のクオリティの低さがと割高感以外は
申し分なし。
自分の中で、真冬のサウナの終わり方を研究してるのですが、いまのところ、
サウナ→ 水風呂→ 水シャワー →着替え
が一番いい感じです。
21:32に水風呂を出て、着替えて、タバコ吸って、清算して、21:44の電車に乗れる素晴らしさったら。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 3
合計:3セット
男
[ 神奈川県 ]
日曜日の昼12時。「松葉浴場」に初入湯。
入浴代
サウナ代
ハンドタオル(レンタル)
シャンプー(使い切りタイプ)
ボディーソープ(使い切りタイプ)
以上、合計960円(確か)くらいでした。
お風呂は一つ一つが小さめのクラシックスタイル。
バイブラ、熱湯(熱くない)、ジェット、ラドン、電気風呂(激狭い)、水風呂
各2〜3名キャパのお風呂ですが、洗い場は30人分以上ある。
サウナ室は12名ほどのキャパで、気持ちよく使うには6〜7名までかと思います。
私がいた時間のサウナ室はは、多くて4人、貸切状態もありました。
こちらの銭湯、地元の人がほとんどだと思うので、うちサウナ利用者は肌間で3〜4割といったところ。
水風呂は体感ですが14℃
銭湯なので、ととのいスペースがほぼ無いですが、露天風呂(いま休止中)につながるドアを開ければ、外気浴が出来そう。
(私はドア開ける勇気がなく断念)
最近はオシャレ銭湯やオシャレサウナが目立ちはじめたので、地元民に愛されているクラシック銭湯に少しでも多く足を運んで行きたいと思いました。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
初入店。
比較的ご近所なのですが、ファミリー向けアミューズメント色が強い施設イメージ、土日入館料2300円という値段設定のため敬遠しておりました。
ただ、こちらのサウナは100度超えの高温サウナで、オートロウリュあり。
この手の健康ランドでは珍しいと思います。
また、お風呂も家族連れでごった返してる事も無かったです。
こちらの施設の素晴らしところは、浴場内の床がクッション性があり滑らなく、非常に素晴らしいこと。
寝転び湯が充実しており、中でも玉砂利の上に寝転ぶことが出来るところが、体重を分散してくれるので最高です。
湯は塩素臭ありますが、清潔で管理が行き届いてます。
ほとんどの浴槽は水深が浅く、子供も安心して入れます。
肝心のサウナですが、タワー型で十分な広さがあり、定期的なオートロウリュで気持ちいい熱波を感じられます。
また、土日の19:30?にはスタッフによるロウリュがあります。こちらは団扇で仰ぐスタイルですが、エンタメ性と技術力はまだまだ改善の余地ありですが、こういう取り組みに力を入れているところは高評価です。
京王線特急も停車する永山駅(小田急もある)から徒歩1分の好立地。
金額以外は高得点です。
男
[ 神奈川県 ]
2023年のAKC始め。
小田急本厚木駅から徒歩3分のバス乗り場から無料送迎バスに乗る。
(バスは非常に香水の匂いが半端ない)
数分後到着。
私は館内着は頼まない派です。
早速身体を軽く洗ってから薬湯に3分浸かり、
氷を頬張って、サウナへ。
サウナ9分
水風呂1分
外気浴7分
はい。無の境地です。
記憶などございません。
3セットをバチっと決めて再び薬湯へ。
今年も始まったな、明日から仕事だな、
後回しにした仕事がたんまり残ってるなあ、、と少しだけ憂鬱な気持ちが頭をよぎり、ここでようやく無の境地から意識を取り戻します。
数分浸かり、室内の椅子で身体の水滴が少し乾くのを待ってから一度脱衣場で着替えます。(シャワーで流さないのがポイント)
そして、タバコ片手に3Fの宴会場で、ビール飲みながら爺さんたちのカラオケを聴き入ります。皆さん歌い込まれている達人ばかりですので、その辺の若造のラブソングとは深みが違います。
1時間ほどゆっくりしてから、再び入湯。
ここからはその日の気分で露天風呂やバイブラなどに浸かり、最後にサウナを1セット決めて本日のAKCは終了。
帰りのレジで薬湯の素を購入し、帰宅。
こちら自宅で使う際にはコツがあり、私は1回に2パック使用します。
3〜5分ほど湯の中でもみほぐしながらお風呂に入るのがおすすめ。
翌日も使用したパックは捨てずに取っておき、さらに1パック追加。
毎日お風呂のお湯を捨てる際に、1パック捨てて、1パック追加するスタイルです。
男
[ 東京都 ]
自宅から車で10分の好立地の季乃彩。
土日祝と年末年始は朝7:00からのオープンしているため、6:50くらいに到着するも、みなさん考えることは同じで行列。
丘陵地にあるため、休憩所などから府中を望む眺めがいいです。
また、景色などは見えませんが、露天風呂も裏山の木々の借景が、季節ごとの変化を感じさせてくれます。
こちらのおすすめは露天風呂。
大きさこそコンパクトではあるが、源泉掛け流し(加温あり)の贅沢なお湯。
他の湯船も、源泉循環や井戸水循環など。他の施設よりも塩素臭が感じられません。
肝心のサウナは90度ほどのタワー式、ビギナーの方には丁度いいと思います。
常連も多いため、上段から埋まっていきます。
普段100度のサウナが好みの私には、少々物足りなく感じますが、ゆっくりじっくりしたい時にはピッタリなサウナです。
室内は広めではありますが、入り口が比較的上の方にあるため、開閉時の温度変化が少々気になります。
水風呂は3〜4人で満員なコンパクトサイズ。
水深もあります。
おすすめはスチームサウナ。
薬草の種類が数日ごとに変わり、気持ちよく発汗し、身体が温まります。
室内は7〜8名ほどで、4〜5分置きくらいでスチームが薬草を通して噴射されます。
食事処のメニューも豊富で、非常にレベルが高いです。
また、マッサージ処の技術者のレベルも相当高いので、是非お試しください。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。