ゴン

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言 勤労後についでに現地調査の仕事もやっとくかと考え、小山にイン。
サクッと調査を終え、せっかくだからと近場のこちらへ。
久々の地方スパ銭系。
びっくりする熱さや湿度があるわけではないですが、落ち着ける熱さ。
ロウリュウ開催日もあるようですが、ストーブの構造上どうやるのかがすごく気になりました。

水風呂は潜れる仕様が極めて良き。

外気浴も椅子多数で必要十分。

なんか最近メリハリがありません。
仕事なし完全の休みを取り、サ旅いきたい

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
3
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

小山だと 思川温泉がめちゃくちゃお勧めです。 とにかく景色が絶景で その景色も 露天 整いスペースはもちろんこと 内湯からもみれて・・・ 特に壺湯からの景色は最高ですよ。
2023.10.02 23:57
1

出張前に知りたかった😂 佐野やすらぎの湯が最近リニューアルしたらしく気になってましたが、いかれました?
ゴンさんのコメントに返信

行ってないです! 面会恋流ついでに 近々行ってみます‼️
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!