上野ステーションホステル オリエンタル2
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
今日はオフィス出社となったので、朝ウナチャンス。
都内のサウナは年内最後なので、どこに行こうか迷いましたが、
新規開拓することにしました。
【上野のオリエンタル2】
オリエンタルは普段、赤坂にお世話になっていて、お気に入りの施設ですが、上野はどうでしょう?
7時半に90分コースでIN。なんと800円!安っ!!
■サ室
広い。20人くらい入れるのかな?ストーブはiki。
温度表示は104℃。15分毎という高頻度で10秒ほどのオートロウリュがあります。
ストーブ正面最上段に座りましたが、天井まで拳1個分ほどの低さなので、ロウリュ後の蒸気がパワフルに襲ってきます。
最近アツすぎるのが苦手になりつつある僕にはギリギリ楽しめるアツさ。
1セット目は3人。2、3セット目は独占で3セットともオートロウリュの時間に合わせて蒸気を浴びれました。やっぱり高頻度のオートロウリュはありがたいですね。
■水風呂
水温計は12.7℃。予想してたより低温でキンキンでした。サウナがアツいから水風呂は冷えてる方が気持ちいい。オリエンタルは赤坂も神戸も水風呂が冷たくて好き。
水風呂上がったら1セット目からハッキリとあまみが出てました。
■休憩スペース
浴室は狭いですがうまい具合にととのい椅子を設置してくれてます。
ゆらゆら揺れて首まで預けられる椅子でこれはいいですね。しかも足元には足乗せ台が。う~ん、ありがたい。
窓が開いていて冷気が入り込むのと同時に、洗い場の上にでかい扇風機が3つ設置されているので、室内ですがいい風が吹いてきて外気浴気分。
むしろ真冬のこの時期なら外気浴よりも気持ちいいかも。
水風呂からの動線もすぐだし、素晴らしいじゃないですか!
■その他
カミソリ、スキンローション、スキンミルク常備。
髭が剃れるのはありがたい。800円と激安なのにアメニティも充実。
すごいなここは。
いやいや、期待してた以上に良くて、すっかり気に入ってしまいました。
ドシー、オリエンタル赤坂、ロスコ、北欧、レスタ同様に、僕の都内朝ウナの1軍候補に入りました。来年はちょいちょい来よう。
あそこでアウフグースは無理ゲーっすね。オートロウリュが限界です(笑)
オリエンタルは施設ごと、それぞれ魅力があっていいですね!安いし。
ゴルゴさん、わたくし、アウフグース苦手なんです。。。 スカイスパでも誰よりも先に逃げ出します(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら