【閉店】マイサウナ暖力
プライベートサウナ - 東京都 渋谷区
プライベートサウナ - 東京都 渋谷区
本日、原宿にオープンしたサウナ【マイサウナ暖力】さんに早速訪問。
表参道駅からのんびり歩いて10分ほど。
いわゆる裏原宿エリアですね。
料金体系は、
80分5400円
120分8100円
ですが、いまは半額キャンペーン中につき、80分2700円でした。
入り口から受付にかけて、サウナ施設というよりはお洒落な飲食店のような雰囲気。
スタッフさんと談笑しつつ入室時間を待ちましたが、みなさんとても感じのいい方でした。
さて、時間になりまして、いよいよ入室。
全部で4部屋あります。
部屋に入ると、第一印象は「思ってた以上に狭いな。。」
前に行った、同じ個室サウナの恵比寿サウナーをイメージしてましたが、それ以上に狭いです。
休憩スペース・水風呂・シャワー・サウナがすべて詰め込まれてますので、まぁ、こんなもんでしょうな。しかも、この施設は個室サウナでは珍しく、いやもしかしたら初めて?の水風呂が設置されてますので、狭くても文句は言えません。
■サウナ
まずは温度計を確認。80℃弱でマイルドな暖かさ。
ストーブをのぞき込むと、かわいらしいトントゥのストーンが。
名刺代わりにロウリュを1発。
気持ちのいい蒸気が降ってきます。
ほのかにいい香りがしたけど、アロマ水だったのかな?
様子見で恐る恐るロウリュしてみましたが、セルフロウリュは1セット2回が限界かな。
12分ほどゆっくりと蒸されて気持ちよく汗をかきました。
■水風呂
まんま、家の風呂って感じ。
入室してからスタッフさんが給水開始、退室時に自分で栓を抜くスタイルです。
水温は17℃くらいの表示でしたが、20℃くらいの体感でした。
サウナが熱々なタイプではないので、これくらいの水温でも問題ありません。
やっぱり水風呂はあった方がいいですね~。
■休憩
浴室内で体をよく拭いて、休憩スペースへ。
ととのい椅子で休憩します。
クーラーがついてるので、気持ちよく風を感じることができます
トータル、80分で3セットこなして終了。
総括としては、どうも僕は個室サウナと相性が良くないのか、いまひとつ落ち着かないんですよね。。ひとりだから落ち着くってわけでもなく。。。
最近、個室サウナのオープンが相次いでますが、個人的にはもういいかなと。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら