2022.12.15 登録
[ 熊本県 ]
リベンジ朝ウナへやって来ました🙌
6時から3セット蒸されて最高です🥰
MAD MAXも3回浴びて息がつけなくなり死ぬかと思ったのは私だけなのかな😅
GWだからなのか人は多めでした。
ビチャラーさんが多く少し萎えたけど、フルでととのえたから良しとします🥰
どうやら、男湯はサプライズで朝からアウフグースやったらしい😢
良いなぁ😭
女
[ 熊本県 ]
初アウフグースを体験しに西の聖地にやってきました🙌
はやる気持ちを抑えてまずはサ飯から🥰
とりあえずサウナ前なので🍺は抑え気味に大ジョッキ1杯。私はアジフライ単品、夫はカツカレー、息子は麻婆を注文😊
麻婆は美味しかったけど、他はイマイチでした😅
そして待ち望んでいたサウナへ♨️
思ったほど広くは無いけど、動線は良かったです。
アウフグース1本目は新人さんかな?それほど混まずに中段ゲット🥰一生懸命やって頂き、おかわりもオーダーしました🙌
2本目はベテランさんらしく、10分前でギリ下段に座れました😅
水風呂は16度と良い感じ。
MAD MAXは上から出ている水がそれかと思いボタンを押さずに大失敗😅
深いところは足をついたら目元まで沈むだろうと、泳げない私は手すりにつかまって限界までドボン💦
外気浴はリクライニング好きな私には物足りない感じでしたがととのえたぁ🙌
計4セットととのい感想は•••人多過ぎ😱ととのいタイム騒がし過ぎ😱ってところです。
アウフグース前にサ室のドア全開する事に驚き、給水水持ち込みokに驚かされたサウナ🔰でした😅
と言うわけで、明日の早朝にリベンジを誓ったあたろーでした。
女
[ 宮崎県 ]
本日は日南市へお邪魔しました🙌
鰹を堪能してからのサウナ2セット。
サウナは丁度良い感じの90度で、ロウリュウありなんだろうけど音だけ噴出したダミーロウリュウ😅
でも、そこまでカラカラしてませんでした🥰
問題は水風呂。ぬるいです😱😱😱
18度らしいらけど、体感20度いってるよね?ってぐらい温い😓
外気浴は椅子無しで露天風呂の縁や、椅子としてお使い下さい的な岩。
ごつごつしてしっくりきませんでした。
でも、近所だったらリベンジしても良いかなと思う感じの施設でした。若干料金高めですけどね😅
おせわになりました✨
女
[ 大分県 ]
GWはサ旅を兼ねて九州へやってきました✈️
まずはサウナでは無いけど鉄輪むし湯へ。
1セットオンリーで水風呂は無し。
レンタルの浴衣を着て草が敷き詰められている上にゴロン♨️
すぐに汗が吹き出して、あっという間にXiaomiは心拍数165を叩き出しました😱
腰と踵が火傷するほど熱かったけど、体勢を変えながら8分間じっくり蒸されました🙌
更に2分おかわりタイムを頂いて計10分コース。
水風呂が無いので冷水シャワーを浴び外気浴🥰
水風呂あれば最高にととのいそうだなぁと思いながら、ゆったり外気を楽しんで、温泉にダイブ♨️
外気し過ぎたのが、一緒に蒸された方たちはもう居なかったの貸切で温泉楽しみました🙌🙌
[ 福島県 ]
激アツDAYにやってきました🙌
一応Xiaomi装着したけど、サウナ師匠の助言通り囚われない様楽しみました💦
ロウリュしたら熱降臨🙌
待ってましたとばかりに満喫し、外気浴で4セットととのいました🥰
12分計も復活したし、ラドルも柄杓から本物になっていたし、ひばり温泉ってほんとにサウナに力入れてるんだなと改めて実感しました。
強いて言えば、内気浴のポジションを工夫して欲しいなぁ😊
以前はレモン水の場所にあって、出入り口からの空気の入れ替えが若干あったけど、今は内内気バリに空気が動かないポジションになってる🥹
構造的に厳しいとは思うけど、内気でも多少の空気の動きは感じたいのです😇
女
女
女
[ 福島県 ]
今日は外気浴が申し分無いなと朝からソワソワ🥰
業務量もそれ程では無く、定時退勤確定が午前中の時点で出たので頭の中はサウナでいっぱい🙌🙌
チャイムと同時に退勤し、ひばりへGO🚗
今日は駐車場もチラホラ空いていて、洗い場はガラ空き✨
はやる気持ちを抑えつつ湯どうしまで完璧にしてサ室へ💦
マダム達がロウリュに興味津々でコソコソ「水かけたい」「周りに断ってやれば良いのかな?」とモジモジしてたので、すかさず「やりますか?」と立候補💦💦
でも自分でやりたかったらしく、お願いしてジャバっとして頂きました。それも3杯も💦
サ室が広いので3杯あれば湿度MAX‼️
ありがとうマダム🥰🥰🥰
おかげで1セット目からしっかりととのえられて最高でした🙌
でも、水風呂は相変わらず温め😨あと2度程で良いから冷やして欲しいです🥹
女
[ 福島県 ]
久しぶりの定時退勤&ひばり温泉♨️
ルンルン気分で行きました🚗
身支度&湯どうしを整えてサ室へ✨
先客が5人程いらっしゃって、内3人が下段、中段を独占し寝そべってる😓
しかもど真ん中で😓😓
邪魔だよ‼️‼️‼️‼️
私の後に2名入室されましたが、上段でひしめき合いました😓
いつに無く人が多いのに、平気で寝そべる奴の気がしれない😓
でも、そんな事にはめげずにロウリュ💦💦
ん〜今日も最高なコンディション🙌🙌
外気浴も心地よい風が吹き1セット目からしっかりととのいました🙌🙌
そんなこんなで4セット🥰
人が多いせいか、出入りが激しく出入り口の対面は温度が安定しませんでした。
あっ、レモン水のサービス素晴らしかったです✨
値上がりしたけどそれでも安い。そしてサービス、清掃も完璧。
ほんと、良い施設ですよね✨
女
[ 栃木県 ]
本日は遠征して宇都宮の南大門へ🚗
1日コースはサウナーになってから初めてなのでワクワク❤️❤️
有名処なので混んでるんだろうなとは覚悟していたけど、浴室もサウナも人はまばら🙌
身支度を整えて、まずは湯どうし✨
イベント風呂があり、本日はパイン飴の湯♨️
あの飴そのまんまで気持ち良いわぁ🥰
そしていよいよ目的のサ室へ💦
高温の方は入って二手に分かれる広いサ室。
私はとりあえず右にGO。
熱々だけどサ活で学んだほど床は熱くない。
10分蒸されて水風呂へ。
19度とちょっと温めだけど、深くて良い感じ。
外気浴はフラット椅子が並びとっても良い感じ。でも整わない😭
きっと水風呂温いからだよなぁ😭
それでも高温サウナを4セット満喫し、ミストのよもぎも体験できて大満足🙌🙌
初めてのサ飯も激ウマで、ビールもextra coldがあり大満足。
少し休憩してから午後の部へ♨️
午前のアウフグースを逃したので、今度こそは!と時間を合わせてGO‼️
初体験だったけど、最高に気持ちよかった✨
おかわりを3回もして大満足✨
午後はしっかり整えて、大変充実したサ活でした✨
マナーも良くてまた行きたい‼️‼️‼️‼️
近くだったら最高なのになぁ🥰
女
[ 福島県 ]
久しぶりの御とめ✨
以前行った時はヌルヌル温泉だった様な気がしたけど勘違いだったのかなぁ?ってぐらいサラッとしてました。
そして内湯はゴミ?が大量に沈んでおり、湯船を移動するとかなりの量がまって気持ち悪い😱
シャワーホースもカビている😱😱😱
サ室は1セット目は2名いらっしゃいましたが、2セット目からは貸切🙌🙌
でも、サ室の温度が90度から105度と安定せず。
水風呂は相変わらずのキンキンで、サウナマットを交換に来た従業員の方へ水温をきいたら、12〜13度ですよ💦との事。
でも、絶対シングル‼️足先ビリビリ冷えたので足を上げて入水したもん。
外気浴はベンチと小上がりがあるけど、リクライニングチェアーが欲しい私としては物足りない😓
恐らく、色んな意味でもうここへは来ることが無いと思う。
そんなサ活でした。
女
女
[ 福島県 ]
連日の残業でクタクタの体を癒しにパラダイスへ🚗
本日も貸切で朝サウナを5セット満喫💦
外気浴にはちょっと寒いかなぁと思ったけど、しっかりととのえた🙌🙌
サウナは若干温めだったけど、その分温泉が熱い🥰ピリピリくる熱さで気持ちよかったぁ😇
外気浴してたらひばりが鳴いていて、無性にひばり温泉行きたくなりました😭もうずっと行けてないよ😭来週はいけます様に✨
ちなみに、下界は桜がチラホラ咲き始めたけど、岳の桜坂はまだまだ咲きそうも無かったです。
女
[ 福島県 ]
久しぶりのパラダイス✨
ALL貸切で4セット堪能しました🙌
懐かしのJPOPが微かに聞こえる静かなサ室。
シングルまでは行かないまでも冷え冷えの水風呂。
極め付けは開放感を満喫出来る外気浴✨
1セット目からしっかりととのって至福の時間でした✨
最近、3セットじゃ満足出来なくなってるわぁ🥰
女
[ 福島県 ]
初バレル体験して来ました🙌
もうね、サウナ自体は最高です✨
12時のオープンと同時に入りましたが駐車場は停めるところが無く、駐車待ちの車が何台か居ました。
12時ちょっと前に着いた私はかろうじて駐車完了👍
下駄箱の鍵をフロントへ渡すと12時からなのでお風呂の前でお待ちくださいと待機命令が。
12時になりお風呂解放です‼️
洗い場は仕切られており綺麗でした。そそくさと体を清めてあつ湯へGO💦
ぬるい😱😱😱😱😱😱隣の炭酸泉目当てなのか、皆さんそちらに入ってましたが、あつ湯よりもぬるい。
湯どうしもそこそこに、いよいよバレルへ🙌
待機室とサ室の二重構造で、サウナはセルフロウリュ付💦誰も居なかったので1すくいジャバっとね💦💦
うひょ〜🙌🙌狭いサ室なので一気に激アツ✨
汗がドバドバ出ました。
サ室は6人入れば満員御礼でMyサウナマット無いと直になります。
15分の砂時計をセットし堪能してたら、ゾクゾク人がなだれ込んで来ました。
10分で汗ダクダク💦そのまま水風呂へGO‼️
体感17度ぐらいの水風呂です。
でも、単に溜めたままで循環していないので、どんどん温くなり、最後は20度は超えてるだろうという温度でした。
隣の小さな椅子で休憩。ふぁっとととのい結局6セット堪能しました。
が、皆さんマナーが悪すぎる😭
子供がサ室を何十回も出たり入ったり。その度サ室の温度が急降下😓
基本皆さんビチャビチャなまま入室し、座面と背もたれの汗も拭かずに退室なさる😓
極め付けは、待機とサ室の間にある扉を少し空けておいてなんて強者まで😱😱😱
さすがにダメです‼️‼️と閉めました。
冒頭に書いた様にサウナは最高。でもマナーを考えるとリピートあるか悩みどころです。
ちなみに本日は無料DAYだったらしく、サウナだけみたらとっても最高な無料でした🥰
女
女
[ 福島県 ]
週初めはやはりサウナから❤️
雨だったので花粉も落ち着いていたのでコンタクトで行ける🙌
最近の月曜日は混んでるのよね。お風呂セット置き場も洗い場もいっぱいです。
そして今日は子連れの方が多いなぁ🥰ちっちゃい子大好きなので湯どうししながら癒されてたら、あらっ😨躾が出来てないガキが湯船でジャッポンジャッポン🌊
おい親‼️微笑ましく見守るんじゃ無く注意しろよ💢と周りの方も💢💢モード全開💢(言葉悪くてすみません🙇♀️)
と言う事で湯どうしもそこそこに、サ室へGO✨
いつもより人が多かったけど、入った瞬間『あつっ🥰』となり、一気に汗が吹き出ました。
マダムがロウリュ良いですか?とお声を掛けて頂いたので、すかさず『お願いします❤️』
めっちゃ上手にロウリュして頂いで激アツ🙌🙌
師匠‼️と声かけしたくなりました✨
そんなこんなで4セット内気浴でととのい月曜日からスッキリしました😇
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。