絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いれぶん

2020.01.23

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:15分→12分→15分
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:仕事明けにサ活。初の平日のスカイスパでした!休日と違い人も少なく、とても快適でした!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
32

いれぶん

2020.01.19

1回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:なんと言っても水風呂の温度が最高! 水風呂に入っている最中から整う整う!!! ふと温度計を見るとなんと14度! 人生初体験でした。水風呂は1人入る用という感じでしたが、利用者の割にサウナ利用者が少なく、本日は自分含め3名。ちょうど良い感じでした。
ジムの近くなのでリピートします。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
28

いれぶん

2020.01.18

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分→20分(ア)→15分(ア)→20分(エ)
水風呂:1分 × 4
合計:4セット

一言:久々のスカイスパ。やっぱりサウナの雰囲気、アウグース、水風呂の温度どこをとっても最高ですね!試合後のサ活で決まりました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
35

いれぶん

2020.01.16

1回目の訪問

サウナ:10分→15分→15分
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:お風呂はが熱すぎて入れません!
露天風呂は温度が低かったため、入浴し、いざサウナへ。はじめは温度が低いかな?という感じでしたが徐々に温まるスタイルで快適でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
22

いれぶん

2020.01.13

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分→12分→14分→14分→12分
水風呂:3分 × 5
休憩:5分
合計:5セット

一言:はじめてのラクスパ
三連休最終日ということもあり、館内は大混雑……。その割にサウナは空いていたのでラッキーでした。
はじめての炭酸水風呂ということで期待も膨らみます。サウナで体を温めて、いざ水風呂へ。入った瞬間、男の大切な袋に痛みが…!どうやら自分の袋には炭酸の刺激が強かったようです。それ以降は抑えながら入りましたが、ほかの方も同様にして入っていました笑 体を炭酸の水泡が包み込み、長時間入れる水風呂でしたが、1回目からクラクラするくらいに整いました!
リピートします、

続きを読む

  • サウナ温度 82.4℃
  • 水風呂温度 16.7℃
26

いれぶん

2020.01.11

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

人生初 朝サウナ!
4時に起きて3セットだ!、と意気込んでいましたが寝坊…。5時に飛び起きて気合で1セット。貸切で1人ロウリュウは最高でしたが、もう少し時間に余裕が欲しかった。

サウナ:7分 × 1
水シャワー:1分 ×1
合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
43

いれぶん

2020.01.10

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

水風呂なしだが、温度別のシャワーが最高!
ただし、温度計で確認しないと30度程度のことがあります!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
28

いれぶん

2020.01.09

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

仕事終わり20時ー22時
8分→11分→12分の3セット

サウナは122度と高温で内装もキレイ!
水風呂は20度だが、深さがあり快適!
外気浴も脱衣所を通るため、動線は悪いが、居心地が良い。ただし、喫煙所を兼ねているので喫煙者がいた場合は微妙かもしれない。自分の行った時間は喫煙者おらず、常連さんに聞くと夜はほぼいないとのこと。
総合的にはかなり快適なサ活。
リピートします。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 20℃
31

いれぶん

2020.01.02

1回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

8分→12分→15分
水風呂はぬるめですが、外気浴のスペースが広く快適でした。

続きを読む
28