2020.01.01 登録
[ 神奈川県 ]
久々投稿!知人からここの水風呂が良いと聞き、行ってきました。入り口、入った瞬間いい匂いがしてとても気分が良くなりました。建物全体もとても綺麗で清潔感がありました。
サウナ10分3セット、水風呂、外気浴は気持ち良くなるまで。
水風呂は11.7℃と冷たくて、頑張って長く入ろうとしたのですが、全然入れませんでした。色も黒い変わった水風呂でとても珍しいです。
サウナもセルフロウリュができて、水蒸気もいい匂いがします。
外の整い椅子も寝椅子になっていて数も多く、最高に整えました。
また絶対行きます。
[ 神奈川県 ]
久しぶり、2回目のスカイスパに行ってきました。今回は昼間に行ったのですが、昼間の景色も最高でした。ただ久しぶりに行って思ったのは、外で外気浴できたら最高なのになーっと思ってしまった。贅沢ですね。
サウナ3セット入って、しっかり整ってきました。
[ 神奈川県 ]
3日前くらいから体調が悪かったので、完全復活の最後にサウナで整えました。
サウナ6分、6分、9分、10分の4セット
間に水風呂と外気浴。
最高に整えました。これで病気の免疫もついた。
[ 神奈川県 ]
緊急事態宣言解除後初の竜泉寺のサウナへ
感染防止の取り組みとして、入り口でマスクの確認、検温と消毒をやっていました。僕はマスクをしていなかったので、その場で50円で買って入場。飲み物も持ち込めなかったのでフロントに預けました。サウナの中もソーシャルディスタンスが保てるように工夫されていて、とても安心して整えました。
8分×2.10分×1 水と外気浴は気持ちいいくらい
やっぱり竜泉寺の外にあるベンチは最高!
[ 神奈川県 ]
今日は新型コロナウイルスの影響で行けてなかったので、約2ヶ月ぶりのサウナへ。
久々のサウナでしっかり汗を流して来ました。
サウナ6分、8分、10分、12分、間に水風呂と外気浴を気持ち良くなるまで。
やっぱりサウナは最高でした。
早くまた行きたい。
[ 神奈川県 ]
コロナが流行っていたので、しばらく風呂に行くのを控えていたのですが我慢できず、疲れも溜まってきたので行ってしまいました。
人が少ないかと思いきや、結構人がいてびっくり!サウナは暑いので熱はコロナを倒せるのではないかと思いました。
最初は塩サウナに入って、ウォーミングアップをしてそのあとフィンランドサウナに3セット入ってきました。
やっぱりサウナ最高〜!!!
[ 神奈川県 ]
先週1週間の疲れを取りに行ってきました。
祝日ということもあり、すごい人の数でした。
サウナ6分.10分.12分の3セット
間に水風呂と外気浴(気持ちいいくらい)
昼間に行ったので、日が出ていて明るい時にする外気浴もなかなか気持ち良かった。横になれる椅子がサウナーの間で奪い合いになっていただろうと思います。
ここには1週間に1回のペースで行こう。
[ 神奈川県 ]
久々投稿。
今年からここが私のホームサウナに。
建物全てが綺麗で凄く良かった。
お風呂の方もとても広くて、最高だった。
サウナも広くて、自動ロウリュがついている。水風呂の温度も16.5度と最高の温度。
露天風呂の方には、外気浴できる椅子がたくさんあって気持ちよくトトノえました。
週一で行かせていただきます。
[ 和歌山県 ]
仕事の関係で、ここに10泊しました。最終日にサウナに入って帰ってきました。
サウナ6分.10分.10分.12分4セット
サウナは広くて、温度は90度くらい。水風呂も広くて、とても入りやすいです。
外にベンチはなく、中に椅子が2つあるだけですがしっかり整うことができました。
今度はゴルフをした後に利用したいです。
[ 神奈川県 ]
神奈川に来たので、スカイスパに行ってみました!
サウナは時間を気にせず、きつくなる手前くらいまでを3セット。
その間に水風呂と内気浴。
夜景を見ながら入るサウナは最高でした。
そして何より水風呂好きにはたまらない16度とちょっと冷ための水風呂でキンキンに冷やされました。
とにかく最高。ぜひ行ってみてください!
[ 東京都 ]
初めてのマルシンスパへ
6分.12分.12分.12分の4セット
間に水風呂、内気浴は感覚で
セルフロウリュはやってみたかったのですが、まだまだ初心者なのでなかなか恥ずかしくてできませんでした。ですが最後に他のサウナーの方がロウリュしてくれたお陰で最高のサウナになりました。
次は自分でやってみたいです!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。