じゃむ

2021.02.21

78回目の訪問

サウナ:15分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:今日は朝ウナを目論むも寝坊。

午前中はバスケの練習。

2週連続日曜午前中にバスケということで、なかなかの疲労感。

午後はゆっくりサウナといきたいところだが、車の修理でディーラーに行く用もあり、バタバタながらもいつものこちらに。

時間的に15分1本勝負!

バスケで汗をかいているからか、短時間でもしっかり発汗。

オートロウリュの少し前、サ室の最上段に小学校低学年と思しき少年が、お父さんと一緒に陣取った。

お父さんはしきりに熱くなることを説明しているが、少年に動く気配はない。

私は時間が押していたので、オートロウリュ直前にサ室を退室。

一体少年はどうなったのか、キニナル!

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

じゃむさんの極楽湯 茨木店のサ活写真

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
6
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2021.02.21 19:07
3
微笑ましい英才教育ですね。あれを耐え切れば大人に一歩近づくのかな?笑
2021.02.21 19:10
2
キニナりますな❗️最上段とはめちゃタフネスですが、小さいお子さんはまだ早いですね、、、😅親父からの教えって貴重ですよね〜😅
2021.02.21 22:07
1
やはりスポーツ後は発汗が良さそうですね!少年…。同じくオロCを飲んでたのかも!?キニナリマス…。
2021.02.22 06:38
1
1040さん、あの熱波を耐え切れば、少年は大人の仲間入りですね!耐えきれなくても、大人の階段のぼったのは間違いないです。
2021.02.22 06:46
1
サニ丸さん、お父さんはお子さんに、『熱くなるから下へ行け』としきりにおっしゃっていました。でも下へ行こうとしない強気な少年と、子供と一緒に下へ行く気は無い、最上段で熱波を浴びたいお父さんのやり取りが楽しかったです。
2021.02.22 06:49
1
ミーさん、きっと少年も腰に手を当てて、オロC一気飲みでフィニッシュしてたはず(笑)一緒にオートロウリュ完走したかったです。変なタイミングに車の修理予約入れてた自分を恨みました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!