絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
続きを読む
続きを読む

2020.08.04

8回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

2020.07.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2020.07.25

7回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む
続きを読む

2020.07.13

1回目の訪問

昭和感が好き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
47

2020.07.04

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2020.07.03

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
炭酸泉:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

あっという間に1ヶ月振りの萩の湯。前回より人が戻っていたけれど、流石にこのご時世、おばさま方の井戸端会議は少なめ。

壁のセイントセントーの漫画が復活していて、不覚にも笑ってしまう。これが途切れることがありませんように、と願う。萩の湯だより?に「コロナ後の新生活って言葉が好きじゃない。日常は取り戻さなきゃいけない。コロナが収束するまでの生活とかそういう言い方で良いと思う」みたいなことが書いてあって、激しく納得。早くおばさま方の歓談する声が聞きたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
56

2020.06.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

2020.06.21

6回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

2020.06.18

23回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット 

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セットを2回

一言:再々ホームサウナ宿泊。3回目の正直で朝サウナまで行けた幸せ

続きを読む
9

2020.06.16

22回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セットを2回

一言:ホームサウナ宿泊再び。スパ利用料金が上がってたのを知らなかったのだけど、採算が取れるんだったら個人的にはその方が人が少なくて良いかなと。サブスク導入楽しみにしてます。安いうちにもう一度宿泊したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
13

2020.06.11

5回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

2020.06.10

4回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

2020.06.05

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのホームサウナ。匂いとか雰囲気とかのレベルで好きで、ホームサウナになるってそういうことなんだなと。今だけの激安宿泊で2回入って満喫した。また近いうちに泊まりで来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
21

2020.06.02

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:15分 × 1
炭酸泉:10分 × 3
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 3
合計:4セット

恋しかったよーーー萩の湯!!ホームサウナとは違うけれど、推し銭湯。ガッツリとアミューズメントパーク的サウナに行った後は、ここのマイルドな水風呂が恋しくなる。

でも、いつものおばあちゃん達は見かけなくて、全体的にお客さんが少なかった。草加健康センターもそうだけど、おばあちゃん達が芋の子を洗うようにして入ってこその施設達だと思うので、早くコロナが終息して戻って来て欲しいなと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
6

2020.05.30

3回目の訪問

サウナ:5分 × 4
スチームサウナ:10分 × 1
炭酸泉 : 7分 × 3
水風呂:1分 × 7
薬湯風呂:3分 × 3
草津の湯:4分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット

サウナイト2回目。北欧とニューウイングのレディースデイが被ったせいなのか、昼間に来れるから夜は良いやとなるからなのか、全部で4人しかいなかった。皆さんサウナに集中されるようで、薬湯風呂と炭酸泉を独り占め。こんな贅沢があろうか。

サ室と休憩時にスタッフさんが大きな団扇で扇いでくださって、体感温度差と心地よさが広がる。扇いでくださるせいで4人ともサ室入りのタイミングが同じになり、結果ととのいのタイミングも同じに。目を閉じて身動きせずとろんととろけて、そりゃみんな同じ顔になるよね。

でも、空いてるのは幸せなのだけれど、やっぱりここは沢山人がいてこその施設な気もする。芋の子を洗うような炭酸泉に、すみませんと言いながら移動するサ室。「おかえりなさい」と来る人を歓迎するサ室のラッコちゃんを、もっと沢山の人が見られるような頃に戻れますようにと、コロナの終息を祈る。

帰りに子ラッコまんをスタッフさんが下さって、ほんのり甘い小さな幸せを味わった。サウナイト、来れる限りは来たいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.7℃
2

2020.05.30

3回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む