2018.08.31 登録
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:
いつものサウナ。
非日常から日常サウナ。
どちらも良いサウナ。
男
[ 石川県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
宿泊からの朝ウナにて。
朝は人の出入りもまばらサウナアチアチ。
水風呂もキンキン。
外気浴も静かで落ち着く。
ジブリのオルゴールがよく響くサ活。
男
[ 石川県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:
本日の宿はドーミーイン系列の野乃。
サウナアチアチ、水風呂キンキンでガンギマリ。
秋の金沢の風が心地よき。
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
本日はコチラへ初訪問。
築地エリアにできた綺麗なホテルだが、日帰り入浴がコスパの鬼。
大変キレイな浴室にサウナと水風呂、休憩用のととの椅子が4脚。
浴槽も高温と不感湯的な低温の2種で至れり尽くせり。
尖ったセッティングはないものの、むしろ落ち着く良きタイプ。
またイキタイ。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:
いつものセット。
涼しくなってきて水風呂の水温も18℃を切っておった。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット
一言:
新大阪を目指してトボトボ歩いていたら、心斎橋で噂のサウナと出会ってしまった。
サウナに引き寄せられて初訪問。
ラッキーメンズデーにて全てのエリアが開放済みで時間無い民にとっては嬉しいやら悲しいやら。
とりあえず2時間コースにて。
川→庭→蔵(アウフ)→森→茶室→水面→はなれ、と一通り堪能できたハズ。
川サウナはサ室内からダイレクトに水風呂に入れて良き。
どのサウナも特徴があって良かったけど、個人的には水面のサウナがお気に入り。
大窓から反射する水風呂の水面が映り込んで大変キレイキレイ。
価格帯的にはハレの日向けのサウナだけど、満足度はバツグンであった。
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
んぁぁ、出張サウナ泊、最高。
アカスリからのサウナ、飲み、泊まる、の流れで、この世の全てが詰まっておる。
これがサウナの秘宝、ワンパーク。。。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:6分 × 1
合計:1セット
一言:
サ室の座板、背板共にオール張替えで木の良い匂い。
フェイスウォッシュ再設置と至れり尽くせり。
いまジェクサーが熱い。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
自由な休日を手に入れて買い物へ。
歩き疲れた汗を流しにクイック一本勝負。
奇跡的にほぼ貸切状態。
ナイスサウナ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:
いつものセットにて。
カランにフェイスウォッシュの設置が無くなったようでガクーン。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。