絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いしいくん

2019.03.21

20回目の訪問

2セット目と3セット目の間に、
電気風呂と水風呂を入れる。
2セットで体がほぐれたのか、電気が気持ちよく体を通っていく。
快感!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
35

いしいくん

2019.03.16

29回目の訪問

露天風呂たこ湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

いしいくん

2019.03.15

27回目の訪問

灼熱のロウリュを楽しんだら、水風呂でひやして脱衣場に直行。
明治のフルーツ牛乳が待っている。
五秒とかからず完飲。

明治フルーツなくならないでおくれ。

続きを読む
49

いしいくん

2019.03.13

19回目の訪問

水曜サ活

電気風呂とアツアツのサウナを求めてまた来てしまった。塩素臭きついなぁ、と思いながらも来てしまう。広いから。ととのえるための十分なポテンシャルを持っているので、来てしまう。

続きを読む
41

いしいくん

2019.03.12

28回目の訪問

露天風呂たこ湯

[ 大阪府 ]

安定のたこ湯。
ここに来れば間違いない。
水風呂がキンキンで、
極上のととのいが待っている。
サウナの間に電気風呂を挟む快感を知ってしまった。
今日も電気風呂コンボで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.6℃
41

いしいくん

2019.03.11

27回目の訪問

露天風呂たこ湯

[ 大阪府 ]

四十肩には電気風呂が効く。
電気風呂を入れると、一つ上行く爽快感を得られることを発見。
特に、たこ湯の電気。。。たまらない。
なんだこの独特のゆらぎは。

※電気風呂に入るときは、しっかり湯船かサウナで温まってから入るほうが良い。でないと、痛い。。。しかし、温まっていると不思議と痛くない。

5分電気風呂→6分サウナ→1分水風呂→5分休憩
電気風呂コンボ。
今日もしっかり水風呂が冷えておりました。

続きを読む
39

いしいくん

2019.03.09

26回目の訪問

露天風呂たこ湯

[ 大阪府 ]

5分電気風呂→6分サウナ→1分水風呂→5分休憩
電気風呂コンボ。
今日は水風呂がニュージャパンの12.6と同じかそれ以下に感じた。
水風呂の温度低いとあまみでまくる。
タテバも設定11℃で体感13℃ぐらいだからたこ湯も真似て設定11℃にすればいいのに。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12.6℃
37

いしいくん

2019.03.08

18回目の訪問

5分電気風呂→6分サウナ→1分水風呂→5分休憩

電気風呂コンボやめられない〜。

うーん、水風呂の前の排水口の吸い込みが弱いぞ〜。
詰まりそうになることが多い。
気になる気になる。
おっさん(自分を含め)の体液とか残り滓とか気になるぞー(笑)

といいつつ、五色のサ室の熱感と水風呂と、電気風呂の電気の当たり具合、最・・・高・・・

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
30

いしいくん

2019.03.06

17回目の訪問

水曜サ活

3分電気風呂→7分サウナ→1分水風呂→5分休憩
電気風呂コンボがやめられない。
体が軽くなる~。

続きを読む
32

いしいくん

2019.03.05

25回目の訪問

露天風呂たこ湯

[ 大阪府 ]

ん?雪印のフルーツ牛乳はこれからも売ってるのかな?たこ湯のは雪印。販売中止は明治のか。フルーツ牛乳、これからも飲めることを願う。

たこ湯の電気風呂はかなりハード。
サウナの間に電気風呂挟むのが快感。
銭湯サウナ素晴らしい。

たこ湯の常連さんは紳士しかおられないのではじめての方も安心。
みんなおいでーよ。

続きを読む
32

いしいくん

2019.03.04

5回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

サウナの温度が8度も上がっていた。
この調子で100度到達してくれないものか。

電気風呂にハマった。
明らかに体が軽くなる。
こりゃやめられない。
水春の電気風呂は電極が近いからかなり強力な気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
28

いしいくん

2019.03.02

16回目の訪問

前回来たときつまっていた水風呂付近の排水口問題が解決されていた。
受け付けに改善お願いいたしますと言ったらすぐ対応していただいたよう。

サ室の熱感と水風呂の冷たさ。
間違いなく常にととのう。
五色ナイス。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
22

いしいくん

2019.03.01

26回目の訪問

ロウリュ後の外気浴はどうしてこんなに気持ちいいのだろう。

スタッフのサエキさんが浴場内の清掃などをこまめにされている姿を見て、また、ととのう。

努力って美しい。

続きを読む
25

いしいくん

2019.02.27

15回目の訪問

水曜サ活

サ室の温度と水風呂の温度のバランスが良い。
98度のサウナと15度の水風呂でととのわないはずがない。
休む場所も一杯ある。
しかし、今日は水風呂の前の排水口が詰まり気味で不快だった。

続きを読む
27

いしいくん

2019.02.25

1回目の訪問

噂に違わずあっつあつのサ室。
水風呂の温度もキンキンなのであまみ出まくり。
寝転ぶスペースなんかなくてもイキまくり。
タテバ、、、銭湯サウナの最高峰かもしれない。
たこ湯の92℃サ室も相当良いが、104℃はちょっと次元が違う。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
38

いしいくん

2019.02.21

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いしいくん

2019.02.19

24回目の訪問

露天風呂たこ湯

[ 大阪府 ]

92℃で結構湿度があるので3分でもう汗だく。
水風呂もキンキン。
ただニュージャパンで12.6℃を体験して、それと比べると以前ユースケ氏がご指摘くださったように14℃ぐらいなんじゃないかと思うようになってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
33

いしいくん

2019.02.18

1回目の訪問

一階の水風呂(12.6度)が滝でバイブラ効果があり、体感が素晴らしく低い。
整いイスも十分あり快適。
サ室が3つあるがそれぞれセッティングが大体一緒。
3階の樽の水風呂など面白いものがある。
しかし、私にとって大事なのは温度と休憩スペースなので、数があっても、、、と思うところがあるが。
まぁ、広くてサウナの数も多いので人がいても圧迫感が無いところが最高。
ネットチケット購入で1400円で3時間コースで十分楽しめた。

また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12.6℃
31

いしいくん

2019.02.16

23回目の訪問

露天風呂たこ湯

[ 大阪府 ]

銭湯とサウナにはまった私の原点のたこ湯。
何度行っても毎回感動する。
今日も空が揺れていた。
雲の向こうに行けそうな気がした。

続きを読む
24

いしいくん

2019.02.14

4回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

気温が低い!
外気浴メインで考える冬のサウナ。
水春しかない!

素晴らしい風と外気の加減でディープリラックス。
デッキチェアの作りが最高過ぎて。。。

月を見ながら時間を忘れる。

10分のサ室滞在で十分満足のセッティング。

続きを読む
23