絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ越しの私の世界

2023.08.14

46回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

今月初ホーム🏠
一発目からととのう。
ドライサウナ入った瞬間ととのいそうだった
そういうこともあるか。

ドライ8分×水風呂1分×外気浴10分
ドライ10分×水風呂1分×外気浴10分
オート10分×水風呂1分×外気浴10分
ドライ×12分×水風呂1分×外気浴10分

4セットありがとうございます😊
台風の影響か、風が気持ち良すぎた✨
ドライも檜かなアロマ効いてる
だからととのったかなー。

ただお盆で激混み💧
県外ナンバー多数🚗
我らが女池が全国区になる💦

てか、日替りの牛乳風呂🥛
スタッフさんが1ℓの牛乳そのまま投入!
これは笑えた😎さすがホーム👍良き‼️

今日めちゃ良かったー
また来ます!

これ一択

おれの指定席が、、、 取られてた💦

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 18.2℃
27

今月2回目ましての
じょんのび館さん😆
森のサウナ&角田山の天然水風呂が最高‼️
10分×4セット
朝一から最高のゲリラサ活でした。

通常セルフロウリュができるサウナは
「ロウリュして良いですか?」と
一言サ室にいる人に声をかけるのがマナー

今日はパイセンが初!森のサウナだったので
「ロウリュお願いして良いですか?」の
【お願いロウリュ】発動⚠️
快く引き受けて頂きありがとうございました😅

しかし、内気浴近くにある「足ふみの石」
あれ油断してるとつまずいてこけるわ💦
てかめちゃいてーし。不健康なんだな💧

また来ます!

麺や 忍

背脂マーボー麺🍜

サウナ後は辛さの刺激が欲しいのです🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
36

久しぶりのじょんのび館さん♨️
森のサウナ&角田山天然水の水風呂に入りたくて
お邪魔しました😊

90度の森のサウナはもう最高🧖
滝汗とまらん💦セルフロウリュもできて
一気に灼熱でパラダイス🔥

この時期の角田山天然水100%掛け流し
これがたまらない!やばい!
頭まで潜るからめちゃくちゃ良い🙆⭕️
最高に気持ちいいー( ̄∇ ̄)

外気浴はひなたはやばい😅35度炎天下ですから。
日陰で風が気持ちいいとこ発見💡
まじ最高。。。

森のサウナ3セット
ドライサウナ1セット
ごちそうさまでした😋

サ飯は麻婆麺一択🍜
麻婆麺しか目に入りませんでした。
ごちそうさまでした!

よし、アイスを食べながら帰ろう🍨

麻婆麺

麻婆麺しか勝たん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
39

サウナ越しの私の世界

2023.07.31

45回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

今月の締めもホーム🏠
いや〜今月もホームにお世話になりました。
10回中9回が女池💦
だってホームだもん😅

今日は
オートロウリュ、ドライ、オートロウリュ
3セットありがとうございました🔥🔥🔥
その日の調子なのか今日はオートロウリュが
まじで気持ち良かった🥴

しっかし
2段目の奥かは2番目は灼熱💦
まじでやばい(良い)

早くサウナ部のみなさんと活動したいな♨️
来月も回数券買います‼️
すぐ来ます‼️

やっぱこれでしょ

MATCHしか勝たん

続きを読む

  • サウナ温度 103℃,85℃
  • 水風呂温度 16.7℃
29

サウナ越しの私の世界

2023.07.29

44回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

1セット目
オートロウリュ後に水風呂に入ってると
スタッフさんバケツ🪣二杯の氷🧊🧊🧊
いきなり投入‼️‼️

まじ最高なんですけど😆😆😆
遊び心あるね〜。さすがホーム👍
どんどんやってください😊

2セット目
ドライサウナ、10分×1分×15分
いつの間にか寝てたー💤
最高すぎたー。

3セット目
ドライサウナ。
今月はかなりホームにお世話になったなー
またすぐに来ます。

リアルゴールド

炭酸たまんね

続きを読む

  • サウナ温度 103℃,85℃
  • 水風呂温度 16.7℃
31

サウナ越しの私の世界

2023.07.27

43回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

何日ぶりのホーム🏠
最近めっきり行けてなかったから
今日こそと思い22:10着

こ、この時間は
体洗って
ジェットバスの1番左
このルーティーンで
22:25オートロウリュ5分前
人はこれを神の時間と呼びます

久しぶりすぎて
すぐに心拍数が急上昇
水風呂がまじで最高!
極楽様の水遊び

外気浴からのドライサウナ2セット
ヒノキの香りが◎
なんか最近はオートロウリュより
ドライサウナがいい
原点回帰
そして香りが良いと
ととのいが良い

3セット目さすがに寝落ち
蛍の光で起床
近くうちにまた来ます

今日も一択

迷うことはない。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,85℃
  • 水風呂温度 15.2℃
30

サウナ越しの私の世界

2023.07.22

42回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む
25
In The Earth

[ 新潟県 ]

サウナ部7月は前から行きたかった
In The Earthさんへ🧖

今日は新メンバーを迎え6人でなんと貸切!
噂のアースバック工法を味わいました😊

サ室は可愛いというかオシャレ✨
100度〜110度でロウリュし放題🔥
発汗ハンパねぇ💦すっごく良かった😊

水風呂は広くて◎
だけど20度位であまりしまらず。。
季節を考慮した方が良いんだな。
初心者さんにはきっとベストかも!

外気浴は良かった余計な音がなくて
ゆったりインフィニティチェアが⭕️
貸切だから気を使わないのも良かった!

そして、我がサウナチームのステッカーを
貼って良いという神対応✨
なんとTheSaunaのとなりに貼っちゃいました💦
あざーすm(_ _)m
また来ます!

つぶ貝

寺泊市場にて つぶ貝、4色丼、ばい貝 海の幸ありがとう😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
33

サウナ越しの私の世界

2023.07.16

41回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

〜極楽様のご乱心〜
オートロウリュ焼けるって
久しぶりのサ活で
上段奥から2番目
ここは1番やばい(良い)

やんだか灼熱に感じたー
連休中日どうしてもがまんできなく
回数券を使いました

水風呂DOWNで15.1度
よきですよ

あー蛍の光がなってる
3セット
ドライ、オートロウリュ、ドライ
ありがとうございました

さて明日を乗り切れば、、、
インジアースが待っている

ドクターペッパー

何年ぶりかに飲んだー

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
27

サウナ越しの私の世界

2023.07.10

40回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

偶然偶然!
No.4さんに遭遇😊
2セットご一緒ありがとうございました!
来てくれると信じてました!

オートロウリュサウナ1セット。
ドライサウナ2セット。
水風呂が15.2度でいいわー!
そして月曜日は程よく空いてて◎

あがったあとに
何やらゲリラ熱波イベント的な?
やってたかも!(◎_◎;)
これは今度パイセンに聞かなくては。。

オートロウリュサウナはもちろん良いんだけど
ドライサウナの良さを改めて実感。
この2つのサ室を完備した極楽湯女池さん
サ室、水風呂、外気浴、コスパ、立地
TOTALで完璧よ!

MATCH

今日も安定をチョイス。冒険はしない。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,88℃
  • 水風呂温度 15.2℃
28

サウナ越しの私の世界

2023.07.08

39回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

今日は7月8日(なっぱの日)
そう!なっぱの日。
なっぱ。なっぱ。なっぱ。ねっぱ‼️

ということで女池のオートロウリュの
熱波に行きなさい🔥というフラグが立ったので
安定のホームへ🏠

ちと体がガタ来ており
オートロウリュは最初の1回だけ。
15分×1分×15分。ととのった。

体の調子に合わせて
あとはドライサウナ8分×1分×10分
合計3セット。良きでした。

改めて思ったけど
おれはメディテーションサウナ🧘が好きだな。
目を閉じて、呼吸と会話するような感覚が良い。
何も考えない自然に身を任せられる空間が良い。
そういう時はきっと疲れてるのかな。

激しいオートロウリュも良くて
サウナ仲間もワイワイするのも大好きだけど
原点はソロ。

よし!万全にして
いざインジアースを満喫しよう!
ワクワクがとまらない。。。

いつものやつ

サウナ後は間違いない

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
29

サウナ越しの私の世界

2023.07.03

38回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

8284さんと今日はすれ違ったみたいですね💦

バリウムで体の調子が今ひとつ。。。
そんな時こそ極楽様のお告げが聞こえました✨
そう。「女池のオートロウリュに行きなさい」と。

てな訳で
オートロウリュ10分×水風呂1分×外気浴×10分を2セット。
そして久しぶりの
遠赤外線サウナ10分×水風呂1分×外気浴×10分を1セット。
これが良い‼️
原点回帰でやはりホームの素晴らしさを実感しました。

今日も610円。最高!
さて今月のサウナ部どこにしようかな🎵

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
31

サウナ越しの私の世界

2023.07.01

37回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

偶然!偶然!
oさんに遭遇!ありがとうございました😊

10枚券🎫購入😃
1回がなんと610円⭕
コスパ最強‼️

土曜の夜はやばい😅
オートロウリュ待ちで列をなす💦
どうしても入りたくて1分前に立ちでIN
初めての立ちロウリュ🔥

久々の3セットは最高にととのいました。
しばらくは激混みなんだろうな。
それにしても良いサウナリューアル🧖‍♀️

またすぐ行きます🔜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

サウナ越しの私の世界

2023.06.23

36回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

オートロウリュ想像以上❗️
まじいい‼️
4セット。最初からあまみバチバチ🔥
コスパ良すぎて激混必至ですね。

2段目奥から2番目が一番熱波を感じます💦
かなりアチアチで最高!

スパメッツァおおたかの
ドラゴンロウリュと同じ吹き出し口です!
女池すげーわ。

どこのサウナストーブだろう?
今度聞いてみよう😊

欲を言えば、照明が白色→間接照明
00時30時はBGMが欲しい。
ぜひ少しずつverアップしてください!
今後も期待してます!

LAMP野尻湖

ラムマーボー テイクアウト

しっかりジビエを感じます。 ご馳走様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
26
続きを読む
The Sauna

[ 長野県 ]

ついに!念願のThe Saunaさんへ🐻
一言で言って「最高」。
この言葉しかでてこない。

サウナ部結成から半年のアニバーサリーとして
前からみんなで行こう!と計画を練り、大人気サウナの為、早くから予約をとりいざ出陣🔥

サウナ、水風呂、野尻湖ダイブ、外気浴、スタッフ、どれをとっても一級品✨
サウナシュラン殿堂入りの理由が聞かずとも分かる。

今回は1号棟ユクシを利用。
スモークの効いた薪🪵ストーブで大量のサウナストーンにアロマ水をロウリュ🌿
スタッフさんのご好意で3〜4種のアロマ体験。
個人的にはレモン🍋が最高だったな😆

2時間があっとゆうま。
サウナの良さを知って1年半。
サウナ部結成6ヶ月。
大人の遊び、大人のロマンがたっぷり。
サウナに出会えて良かったな。
サウナで繋がれる人と人を大切にしたい。
サウナ部のみなさんありがとう!
これからも宜しくお願いします!

次は2号棟カクシへ行きましょう‼️

ニューミサ

にんにくが効いていて最高か!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
30

今日の拠点のすぐとなり。アパリゾート上越妙高へ♨️
過去利用もあったがこの度水風呂が新設ということでお邪魔しました😊

いい感じの五右衛門水風呂🛀
14度くらいで締まるわー。
ゴルフの利用客が多い?のか時間帯が
空いてて◎

妙高山を見ながらの外気浴は最高!
本当に山奥だけど、穴場的なサウナで良きでした!

ジュージュー

原信で買出し! 今日はパーリーナイト🌉

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
27

サ旅1日目はまずかわら亭さんから😊
初✨テントサウナを4人で満喫🔥
薪を🪵自分で入れてセルフロウリュできるから最高!
持参の白樺のアロマで香りも◎
自分たちの好きようにカスタマイズできるのがテントサウナの良さだね❗️

しかし水風呂がないのが難点💦
水風呂シャワーで🚿しのぐが今ひとつ。
外気浴スペースと心地よい風はやばい😅

通常の中のサウナも利用しました。
昔ながらのサ室。
ここの特徴は「水風呂」露天水風呂もある。
なんと言ってもトロトロね水質。
おそらく20度位なんだけど
やわらか〜。って感じ!
こんな水風呂は初体験!温泉もトロ〜♨️

豚汁定食

注文から到着まで約2分‼️ ご馳走様でした😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
25

サウナ越しの私の世界

2023.06.15

35回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

2等のうちわget🥈
3セット。なんだか考えごとあると
やっぱととのいが半減するなー。

しかし温冷交代浴で
副交感神経きましたねー
こんな時こそサウナですね。
脳疲労取らないと。。

☔️で外気浴が今いちだったけど
体かるくなったー。今週はラストかな。

サ旅がもうすぐだー!
万全の体調で行かねば!

ファンタグレープ

間違いない

続きを読む
23

サウナ越しの私の世界

2023.06.11

34回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

oさんの投稿をみてたら
うずうずしてホームに向かってました。

3セット。
最高の外気浴で若干寝落ち。
ととのった。

サ旅が近づいてきた!
それまでしっかりホームで
ととのうぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.8℃
17