絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カジ

2019.01.19

1回目の訪問

ずっと気になっていたカプセルイン錦糸町。
渋谷に用があってマルシンスパと悩んだが、こっちに決定。

「灼熱の120℃サウナ コノ衝撃ニ耐エラレルカ」の看板に心は煽動された。

コンパクトに収まった館内と浴室。無駄がなく素敵。
サウナ室、120℃ 湿度25%でカンカン激アツ
癖で3段目に座ってしまうも、10分ほどで滝汗ダラダラ。
水風呂の脇に冷水シャワーがあったので
頭からかぶりキンキンになった後、水風呂に入る。
水風呂は、優しく包み込まれるような質感があって
このまま何処かへ誘われちゃうかと思うくらい気持ちよかった。
3セット、休息、1セットのトータル4セットでフィニッシュ。
2時間コースじゃ足りなかったかも。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
11

カジ

2019.01.18

39回目の訪問

本日、SSKロウリュに参加。
1回目は参加人数が少なかった為、うちわで扇いでもらえた。
ブロアーも良いけど、うちわの方は断然心地が良い。心地良過ぎて思わずため息が…
外気浴も良い風が吹いていて微睡んだ。

サウナ後は牛レバ定食をキメたが、味が濃くガツンとパンチが効いていて美味かった。
てかビビりなので地震に慌てふためいて帰宅してしまったのが悔やまれます…

ありがとうございました。

続きを読む
12

カジ

2019.01.14

38回目の訪問

3連休最終日の夜は草加健康センターで締める。
連休中はガッチガチに運動して身体バッキバキ。なので、サウナ室は短めに外気浴をメインに愉しんだ。
疲労が溜まり過ぎると、100%楽しめないなと少し後悔した。

て言うか、昨日も来たけど
諸事情でサウナ入れなかったのが最も後悔してる。
結果、3連休の全て健康センターに来てしまった。
が、この点は後悔はしていないす。
爆風ロウリュにも間に合い参加できました。

ありがとうございました。

続きを読む
11

カジ

2019.01.12

37回目の訪問

1週間のご無沙汰でした。
このくらい間隔が空くと、脳内で健康センターのイメトレをやってしまう。
んで、木村さんの爆風、静寂ロウリュで最高に整い、飯食って、軽く寝て、もう一回サウナ入って…と帰宅時間が確実に延びていき、イメトレと全く違う帰宅時間となり
讃嘆措く能わざる施設だなと思いました。

ありがとうございました。

続きを読む
11

カジ

2019.01.10

4回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

かなり久々。特に外風呂スペースが静かで良い
空いてるってのは正義
ここはサウナが好きになったルーツの場所なので
たまに寄りたくなる、初期衝動を忘れずに

続きを読む
3

カジ

2019.01.08

36回目の訪問

正月、自堕落気味の怠けた精神に仕事始めは堪えるわけで、
早速、傷を癒やしに草加健康センターへ、、、
19:00からの爆風ロウリュは以前よりも低めのセッティング
しかしこれがなかなか丁度良く心地が良い。
今日のサウナ室は人数が少なかったので、ブロアーと団扇のどちらかを選べるようになっていた。これ、サウナ満室で選択式を取り入れたらスタッフがぶっ倒れますし。
少人数だから出来るロウリュなんですね。
最近は静寂のファンになったこともあり、ブロアーが熱く感じるようになったので、
団扇で扇いでもらうスタイルはめちゃくちゃ心地よく芯から温まるし、整いました。
そして爆風ロウリュのあと引き続き佐々木さんが、アロマ水を石にかけ照明を落として
静寂スタイルにしていただけるのは、最高です。
この流れが大好きなので、このまま現状維持して頂きたいです。
本日もありがとうございました。

続きを読む
11

カジ

2019.01.06

35回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

今日は気温がシングルだったので外気浴で身体が引き締まった(縮こまった)
というか正月休みで精神、体力共に満タン回復していたので、いつもより整う感じが少なかった。ある程度の疲労やストレスがないと、サウナはキマらないなぁと人間の矛盾を感じたのでした。
今日もありがとうございました。

続きを読む
7

カジ

2019.01.04

5回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初詣がてら友人を誘い北欧へ
今年もサウナ啓蒙活動を盛んに行っていこうと浅草寺で願う(笑)

続きを読む
5

カジ

2019.01.03

34回目の訪問

今年初の草加健康センター
19時からの佐々木さんの爆風ロウリュを堪能したあとに
なんと21時から佐々木さんと井出さんによる突発ロウリュイベント開催とのことで
逸る気持ちを抑えつつ待機、、
21時からのロウリュはブロアーではなく、うちわで仰ぐスタイル
これがなかなかエグくかなり効きました。
後半は22:00まで静寂ロウリュ、これがもう超エクスクルーシブ!
今まで史上最高のセッティングで、身体が喜んでました。
サウナを今まで通りでなく、別視点からのアプローチを考慮してくださり感服です。

運良く草加健康センターが家の近所にあるので、
仕事でしんどい時や、人間関係の煩わしさを感じたときに
今年も心のよりどころとして利用されていただきます。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.6℃
10

カジ

2019.01.02

4回目の訪問

水曜サ活

昨日に引き続き来てしまった。
夜に来るのは初めてなので、外気浴スペースの雰囲気がいつもと違い
より微睡むことが出来た。
サウナ室は激混みで、バリ島のケチャのような様相で
活気というか熱気があり、それはそれで楽しめた。

お年賀タオルは全部で3種類なので、なんかコンプリート欲が出てきたので
また近いうちに訪れたい、かなり近いうちに

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
8

カジ

2019.01.01

3回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

今年一発目のサウナは北欧
天気が良く、外気浴が最高で
りんご風呂なんか入っちゃったり
普段飲まないビール飲んで爆睡
最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
6

カジ

2018.12.31

33回目の訪問

年越しロウリュ目当てで21頃に行ってみたけど
大広間が銭湯アイドルのあの方達の凱旋待ちのファン(多分)でキャパパンパン!

サウナ室等は空いていたが、食事が出来なさそうで、空腹のままで耐えられず退館・・・
やはりいつも通り平日の夜に行くのが良さそうだ。

もちろんサウナ、水風呂、外気浴と3セットキメて整いました。

来年もよろしくお願いします。

続きを読む
8

カジ

2018.12.27

32回目の訪問

年の瀬で忙しくてなかなか来られず…とかなんとか言っちゃうのは年のせい
かなり久しぶりに来ました。やはり安心・安定・安寧のMY理想郷
高鳴る気持ちを抑えずにテンションMAXで入館

爆風ロウリュにギリギリ間に合い、おかわりもギリギリ沢山頂いて
整いまくりで、今日も気持ちよく眠れそうです。

激辛トマト酸辣湯麺も食べ納めかな?いやまだ年内食べに来るだろうなぁ

ありがとうございました。

続きを読む
7

カジ

2018.12.21

1回目の訪問

ボナサームサウナ:10分 × 3
マイ熱波:5分 × 2
冷水プール : 20秒
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3

お初でしたが、時間があまり無かったため2時間コースで入館。
アメニティの豊富さに感嘆しつつ身体を清めてサウナ室へ、、、
ボナサームサウナはじっくりと汗が出るので好みでした。
マイ熱波では自分で、石にアロマ水をかけ
タイミングも熱さの加減もセルフで楽しめるので最高
冷水プールなる広めの水風呂とノーマル水風呂もかなり◎

今度は来るときはゆったりと味わいたいお気に入りの場所になりました。

最後に興味本位でMist Maxボタンを押してしまいましたが
ほかのお客さんに迷惑になってたかも知れませんが、個人的に最高でした。
ありがとございました。

続きを読む
5

カジ

2018.12.19

31回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
+爆風ロウリュ

だんだん寒くなってきたのでサウナタイマー1周(12分)オーバーが丁度良くなってきた。
今日の爆風ロウリュも丁寧に仕事をしてくださって、非常に整いました。
いやー草加健康センターに足向けて寝られないっす。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
7

カジ

2018.12.16

30回目の訪問

19:00からのロウリュ後の静寂モードのサウナ室の中毒性高いっす🤯
もう止め時が見つからない。最高💯
後ろ髪ひかれる思いで帰宅…

…そして耐久ロウリュの為の前哨戦は始まっている

続きを読む
10

カジ

2018.12.15

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今日は3時間クイックコース(1000円)で入館。
リクライニングチェアが満席との案内があったので
サクッとサウナに入りカレーを食べて帰ろうと思ったら
リクライニングチェアに空きが、、少し休むつもりが
かなり整っていたので、いつの間にか寝てしまい、危うく延長になるところでした笑
流石100℃越えは熱くて最高、もちろん7Fの好立地な外気浴スペースも◎

ただサウナのマットがベチャベチャなので、もう少し交換のタイミングを考えてほしいです。。。
初めて食す、噂のカレーもすごく美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
6

カジ

2018.12.11

29回目の訪問

サウナ:14分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

19時のロウリュ間に合わず、20時頃到着。
しかしサウナ室に行ってみると照明が落とされてる。まさかの静寂継続モード!
個人的に静寂ファンなのですごくうれしい。
ゆったりとサウナ室を楽しみ、水風呂に入り、外気浴で悦に浸ることが出来ました。
より良いサウナを探求しているスタッフの方々には敬服致しました!
本日も整いました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.8℃
9

カジ

2018.12.07

3回目の訪問

サウナ:12分 × 2
オートロウリュ × 1
塩サウナ × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今日は、朝風呂を利用
朝風呂は年配の方が若干居るくらいで基本空いているので良い。
0時毎のオートロウリュを受ける
最上段に居ればまぁまぁ熱い。
ここの施設、設備はすごくお気に入りなんだけど、週末がカオスなので行きたくても行けない…

続きを読む
4

カジ

2018.12.06

28回目の訪問

19:00からのロウリュ

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
7