絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カジ

2018.09.30

2回目の訪問

今日は、とてつもなく混んでいた。
しかも水風呂が不具合により、入れない状態に、、、水の入れ替えをしていたが
かなり時間がかかりそうなので諦めて帰った。
せっかくのオートロウリュ狙いで行ったのに、水風呂ないのは辛かった。

もう週末に行くのはやめておこう。

続きを読む
1

カジ

2018.09.28

8回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット

+ロウリュ

最近のここのロウリュはかなりハード、でも好きなのでこのまま突き抜けてほしい。
実はロウリュサービス後のサウナ室が温度、湿度共に良い感じなのでそれも最近お気に入り。むしろそれ狙いでくるお客さんもいるとか。
んで、お決まりの激辛トマト酸辣湯麺(今日は1辛)もう最高

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.6℃
1

カジ

2018.09.25

7回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
+ロウリュサービス

久々にロウリュサービスを受けることができた。しかし今日のロウリュはかなり熱かった。ここまで過激にやってくれる店が他にあるだろうか(笑)
佐々木さんのロウリュは毎度ほんとうに良い、最高です。
そして結局、激辛トマト酸辣湯麺+1辛でフィニッシュ

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃
2

カジ

2018.09.23

6回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

3セットほど入り、愛しのトマト酸辣湯麺
今日は1辛。新陳代謝が良くなっているので、汗が滝のよう。そして休憩(睡眠)後
もう一度サウナに。本日も整いました。

続きを読む
2

カジ

2018.09.19

5回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

やや久々にここへ
1セットくらいでサクッと帰ろうと決めていたのに、結局4セット
しかも1セットでしっかり整うあたり流石だな、と思い。
ついつい長居してしまったあたりも流石だなっと感じた
辛いことがあった日の夜でした。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.6℃
2

カジ

2018.09.17

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初スパレスタ、スピード利用で入ったので、少々急ぎ足でのサウナになってしまった。時間に余裕があるときに来た方が断然整うな、と少し惜しい思いをした。
それでもサウナ、水風呂ともに最高のセッティングで外気浴も良い。次回は余裕を持ってリベンジしたい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
2

カジ

2018.09.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:外気浴がかなり気持ちいい、7Fというロケーションなので風が通り抜けてくれる。朝の外気浴はかなりオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
2

カジ

2018.09.07

2回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19.5℃
2

カジ

2018.09.05

4回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:50秒 × 4
休憩:6分 × 4
合計 4セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
3

カジ

2018.09.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:混んでいなければ良い施設。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0

カジ

2018.09.03

3回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:40秒 × 4
休憩:10分 × 3
合計:3セット
+ロウリュ

一言:サウナ室の石の上に氷を投入するのが定番化しつつあるロウリュサービス
相変わらず熱くて最高。9月に入ったが、水風呂に氷を投入してくれるのはありがたい
速攻で整います。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2

カジ

2018.09.01

2回目の訪問

本日も0時からのロウリュ参戦。石の上に氷を乗せるスタイルが確立しそう。
水をかけるだけよりも、長く水蒸気が出るので長く熱い蒸気を感じられるそうだ。
実際、かなり熱くなり楽しめることができた。その後にスタッフの方が寸胴で製氷した氷を水風呂に投入してくださり、こちらも刺激の強い水風呂を楽しむことができた。
ロウリュ前のサウナ室はいつもより温度が低いように感じられた。もしかしたら雨のせいでセッティングが難しいのかもしれない。
ついつい癖で食べてしまうトマト酸辣湯麵、今日は激辛を食した。
本日より漫画本も相当数用意されており、申し分の無い完璧な施設となった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
5

カジ

2018.08.30

1回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩: 5分 × 4
合計:4セット

一言:サウナ室は結構広く最上段は結構熱くて良い感じ。
ただサウナマットの交換があまりないのか、結構汗などで濡れているのが残念。
水風呂に関しては普通、自分が入ったときは20.1℃と少し温く感じてしまった。
普段一般入場料が600円のところ夏休み期間限定で300円と安かったためか
かなり混んでいた。外気浴スペースもあり、十分に休めるのでコスパ的に良い場所である。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19.5℃
1

カジ

2018.08.29

1回目の訪問

一言:19:00からのロウリュで、氷を使用していた。蒸気が出やすいのか、かなり灼熱状態になったが、最高でした。
ロウリュの時は水風呂もバイブラ止めるので、羽衣を感じる事ができるし、氷を投入してくれるので、これまた最高!
んで、トマト酸辣湯麺も旨し!🍅👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
3

カジ

2018.08.14

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:外風呂がすごく気持ちがいい
木々が見えるせいか、都内とは思えないシチュエーション。また訪れたい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
1