2018.08.30 登録
男
[ 埼玉県 ]
サウナは映画の前と後、どっちが良いのか考えてたら
ちーパイセンから「映画観る前にサウナで五感を研ぎ澄ます」の一言で
ハンドルをひろいサウナに!(何故かひろい!)
今日も常連さん達でめちゃくちゃ賑わってた。
ま、とにかく何セットか繰り返して、ポカリとグラスを両手に持ち、
何故か2階へ、ちゃんユキと相撲を眺めながら
一旦休憩。ここで映画観られれば最高なんだけどな。
確かにサウナ先に入って方が気持ちもなんだかリセットされて
五感受け入れのキャパシティが広がった感じがした。
そして映画パラサイトも満足し、有意義な1日になりました。
あれ…映画とサウナどっちがメインだったっけ?
ありがとうございました。
男
[ 埼玉県 ]
昨日の雪辱を果たすべく、12時頃イン。
ギリギリお昼のロウリュに間に合う。
UDGさんロウリュも久々。
んで2〜3年前によく見かけた常連の人に会う。(密かにサポーターさんと呼んでいる)
久々にご挨拶、マジで久しぶりだけど、昼はよく居るみたい。
多分この人がガチのNo.1草加ラバー。書いて良いのか分からんけど。
さっき、ほサパイセンとも話てたけど、その人のサウナと水風呂の入り方が超カッコイイ。
俺の憧れの原点。なんつって。
てか今日イベントって知らなくてSSKさんによる16時台と
17時の最初だけロウリュ参加できて得した気分。
しんしんと降る雪の中、外気浴出来るか期待したけど、
積もらなかったですね。残念。
草加も雪の中の外気浴最高なのでまた体験したいな。
ミニラーメンと辛・チャーハンをおやつに食べて
門限の17時30に退館。
ありがとうございました。
[ 埼玉県 ]
諸事情で渾身の1セットになってしまったが、久々に草加のヘビーなサウナ室に入れて良かったとします。
幸い、割と草加健康センターまで近いので、いつでも来られると言う僅かな希望を糧に明日も頑張って生きて行こうと思います()
ありがとうございました。
[ 埼玉県 ]
年始にひろいに来たときに、2階のカレンダーがルナちゃんじゃなく
普通のカレンダーになっていたのが、少し切なくて、おこがましいと思いながらも
その旨を帰り際に番頭に居た、おばちゃんと親父に伝えたら、
それを覚えていてくれて、今日2階のカレンダーが水着のねーちゃんになってた!
驚いて1階に降りておばちゃんに聞いたら
「また貰って付けといたんだよ」と
親父も「最高でしょ?」って
もう嬉しくて嬉しくて、もう更にここが好きになっちゃうじゃん。
これからも粛々と通い続けます!
ありがとうございました!
[ 埼玉県 ]
14時頃イン。
すんごい混んでる、1階の休憩所は人で足の踏み場も無い!
ここまで混むと何かのお祭りみたいで逆に面白い!
もう空きのシャワー見つけて身体洗っただけで、超爽快!超気持ち良い!
ありがてぇありがてぇ。
レストランも空き待ちでギリギリ食事にありつけた。
更に1階エレベーター付近で大福などの和菓子の移動販売をしていて
みんな購入してて更に混雑!何故買うんだい?w
何でも突き抜けると楽しい。
退館の16時頃は、満車になるくらいのカオスっぷりでした。
夜は更に混むのかなぁ、大人気施設だなぁ。
カレーうどんはいつも通り!
ありがとうございました。
[ 埼玉県 ]
TVって家じゃほとんど観ないけど、ひろいだと絶対に観る不思議。
ここのサウナ室はテレビあったほうが良いと思う派です。
結構見入ってしまう。
そして時間が経つのが早い。
ありがとうございました。
[ 埼玉県 ]
STAFF “ONRY”から“ONLY”に注意書きが訂正されているとの情報を聞き、確かめに朝サウナへ
暁のロウリュって“金土日”曜日だと思ってたけど、浴室内のロウリュ情報に
“土日祝”と書いてあった…間違えた///。それでもサウナ室は100℃付近としっかり熱く
日の出と共に水風呂をキメて、例の奥の椅子へ。
やはりSTAFF “ONRY”から“ONLY”に訂正されていました。
スペルミスの愛らしさが僕は好きだったけど、施設としては直しますよね!
と言うかなんのこっちゃって話ですけどねw
僕らにとって草加健康センターは
もっともっと特別なオンリーワンだから!
ありがとうございました!
[ 埼玉県 ]
ひろいは、入った瞬間から心地良い。
高鳴る気持ちを抑えてるロッカーも心地良い。
サウナも心地良い。
水風呂も心地良い。
冷水シャワーも心地良い。
2階も心地良い。
帰り際の三ツ矢サイダーも当然心地良い。
ありがとうございました。
[ 埼玉県 ]
ナイトロウリュに参加。熱いのか寒いのか、
最早わからなくなるくらい最高のセッティングだった。
こんなにも荒ぶったSSKさんを見たのは久しぶりや…
みんな夜中こんな楽しいことしてたのか、うらやまC
そして、気付いたら1時くらいまでサウナ楽しんでたみたい。
もう今日寝なくて良いかな、もう夢の中に居るようなもんだし。
どう考えても草加健康センターがNo.1。もう揺るぎないです。
ありがとうございました(写真撮り忘れたー)
男
男
[ 埼玉県 ]
AM6:00にイン
草加健康センターのスタッフのロウリュ中の選曲ってそれぞれ良いですよね。
特に暁のロウリュ中のBGMは“暁”って感じがする。
なんかこうラストサムライみたいな(観たこと無いけど)
サウナ室が、戦前の決起のような身が引き締まる感じ(戦行ったこと無いけど)
リラックスと言うより気合いが入る。
正月休みも今日で終わりなので、鈍った身体を通常モードに切り替えないと。
ありがとうございました。
[ 埼玉県 ]
ひろいサウナが20時までだった為、間に合わず。
ひろいから車で一瞬の場所にあるスパロイヤルにイン。
地元の皆様は「スパロ」と略してるっぽい。
とりあえず身体を洗浄してサウナへ。
ここはガス遠赤のタワー型で最上段は結構熱い。
なんとなくブレもあるようで2セット目が
1番熱く感じた。そのブレも愛らしくて良い。
あとここのサウナマットも網状?のオリエンタルな雰囲気で
簡単にいうとカルビーのスナックのバーベキュー味のアレにそっくりなのである。
水風呂も17〜18℃で丁度3人分なのだが、みんなうまく立ち回っていて
待ちがあまりなかった。そしてずっとオーバーフロー。これも良い。
浴室内に休憩用の椅子が3脚? 外に4脚、大体座れる。
ここの外風呂もかなり湯の種類が豊富で
中でも露天の天然温泉の黒湯は、テレビが低い位置にあり湯に浸かった状態で
観られる。あと電気風呂がつぼ湯なのが面白かった。
他の施設の場合離れれば電気が弱く調整出来るが、ここはつぼ湯の電気風呂なので
逃げ場がない!しかも結構強め!俺は好き!
外はかなり広々していて気持ちが良い。
風の抜け感も清々しい。
3セット済ませたあと、どうしても気になっていたレッドカレーを食す。
有無を言わさずサラダドリンクセット(ドリンク抜きは可能100円引きになる)
になるのだけど、ドリンクがジョッキで来る、デカい。
カレーもまぁまぁ美味しかった。
最近、スパ銭が楽しくって楽しくって色々回りたかったので
来られて良かったかもです。
ひろいサウナがやっていないときでも
ふくの湯や、ここも選択肢のうちに入りますね!
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
朝の10時から3時間コースでイン。
愛しのモーニングコースが無くなってしまったので少し悲しい。
リンゴ風呂やお年賀タオル等、そのあたりは去年と同じなのだが、
やはりあのドラマの影響もあってか朝10時なのにサウナ室が満床…
そして温度も低め…90℃くらい?故障かな?
んで、なにやらスペランカーみたいな格好をしたおじちゃんが頑張って
天井登って修理をしていたので、そのうちいつもの温度に戻ると思います。
あの大人気のカレーではなくお雑煮を駆けつけてくれたガンちゃんと
一緒に食べてフィニッシュ。
お年賀とステッカーもバッチリ貰いました。
やっぱり正月は北欧になぜか来たくなる。
本当は好きなんだぜ、北欧!
ありがとうございました!
[ 埼玉県 ]
正月休みの体たらくな生活が続いていて、
時間の概念が取り払われてしまい
狙っていたひろいサウナが、今日も営業してはいたものの19時で終了しているのに着いたのが19時ジャスト。
俺の鈍った体内時計では17時だったので
絶望していた…
そこで近くの、ふくの湯に一縷の望みをかけて到着したら…営業してる!神!
浴室内サウナで3セット
水風呂も広いし、湯の種類も豊富で良い。
色々と浸かり、その後、屋上の刃牙サウナに寝っ転がり
(刃牙サウナとは刃牙の家の様に鍵などで
文字が壁と言う壁全てに刻まれたミニサウナ)
狂った俺の体内時計でおよそ15分
で、同じ屋上の水風呂に入り
川口の夜景を眺めつつ外気浴
嗚呼、今日はここで大正解だったのかも
久々に来たけど、混雑もしてないし
VIPルームでゆったり出来るし
最高です。
券売機にフードメニューあるけど、
悩んでやめた!今度食べます!
ありがとうございました!
[ 茨城県 ]
「石岡健康センター」普段私がアホほどに行っている「草加健康センター」とは別物。
まず館内に入るとここパチンコ屋さん!?って思うくらいいきなり
パチンコ台が置いてある。あとビンゴの景品が通りを阻むように置かれている。
結構特殊で玉が全く必要ない、良くゲーセンにある循環式の不要機じゃなく
マジで玉ナシだから、ただ画面の絵柄と保留を見続けると言うシュールなパチンコ台
景品としてお食事券や、入館券が貰える。
常連のじじい達の中には1日に2万使う人が居るらしい。
そんなに射幸心煽ってない気がするけど、夢中なんだね。
あれ?どっかにも居たなぁ…w
サウナはガス遠赤外線で温度計見ると95℃くらい
まぁまぁ熱い。で、寝っ転がってた常連のじいちゃん達と色々話してたら
「ここの水風呂は愛宕山(茨城県笠間市)から水を引いてるから気持ちいいぞ〜」
このワードにビグン!サウナ室飛び出して水風呂に浸かったら、
確かに良い、あれ?すげー良い!え?めっちゃくちゃいい!
で、すぐサウナ室戻ってじいちゃん達に「すげー良いよ!」って伝えたら
「だろ〜、んじゃ俺らも入っか」ってニコニコしてた。
基本ここは水が良いっぽい。外気浴もめちゃくちゃ広く(椅子は1脚w)
リクライニングルームも綺麗でみんな大好きなオロポみたいなドリンクもあった。
カルピス×リアルゴールド(カルゴ)
あと食事処が死ぬほどデカくて、よく歌謡ショーが行われているらしい。
あの残波も8月に来ていたそうだ。
立地というかアクセスが死ぬほど悪いのでオススメはしないけど
良い施設にヒットしてテンションガン上がりしました。
ノスタルジックな施設好きなのでここたまらなく良かったです。
ありがとうございました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。