石岡健康センター
カプセルホテル - 茨城県 石岡市
カプセルホテル - 茨城県 石岡市
「石岡健康センター」普段私がアホほどに行っている「草加健康センター」とは別物。
まず館内に入るとここパチンコ屋さん!?って思うくらいいきなり
パチンコ台が置いてある。あとビンゴの景品が通りを阻むように置かれている。
結構特殊で玉が全く必要ない、良くゲーセンにある循環式の不要機じゃなく
マジで玉ナシだから、ただ画面の絵柄と保留を見続けると言うシュールなパチンコ台
景品としてお食事券や、入館券が貰える。
常連のじじい達の中には1日に2万使う人が居るらしい。
そんなに射幸心煽ってない気がするけど、夢中なんだね。
あれ?どっかにも居たなぁ…w
サウナはガス遠赤外線で温度計見ると95℃くらい
まぁまぁ熱い。で、寝っ転がってた常連のじいちゃん達と色々話してたら
「ここの水風呂は愛宕山(茨城県笠間市)から水を引いてるから気持ちいいぞ〜」
このワードにビグン!サウナ室飛び出して水風呂に浸かったら、
確かに良い、あれ?すげー良い!え?めっちゃくちゃいい!
で、すぐサウナ室戻ってじいちゃん達に「すげー良いよ!」って伝えたら
「だろ〜、んじゃ俺らも入っか」ってニコニコしてた。
基本ここは水が良いっぽい。外気浴もめちゃくちゃ広く(椅子は1脚w)
リクライニングルームも綺麗でみんな大好きなオロポみたいなドリンクもあった。
カルピス×リアルゴールド(カルゴ)
あと食事処が死ぬほどデカくて、よく歌謡ショーが行われているらしい。
あの残波も8月に来ていたそうだ。
立地というかアクセスが死ぬほど悪いのでオススメはしないけど
良い施設にヒットしてテンションガン上がりしました。
ノスタルジックな施設好きなのでここたまらなく良かったです。
ありがとうございました!
学生の時カップヌードル自販機が帰り道に あって友達と食べたんです。 で美味しいかったんですよね〜⤴️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら