絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

脳カレー

2022.04.06

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.04.05

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.04.01

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.03.21

94回目の訪問

激混み😢

長らく通わせていただいている施設だが、今日はワーストだったかもしれない。。

サウナ室は終始、
室内で立ちが5人、
エアロックで1人、
外に5人待ちのような状況。

温度はなんと60℃。。
これは仕方ないが、人が多すぎるときに発生する負のループ。。

水風呂も終始4人。

では風呂に逃げられるのかというと、どこもすし詰め芋洗な状況。。

泣く泣く0.5セットで退散。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
24

脳カレー

2022.03.20

1回目の訪問

ピエタ

足を伸ばして、約束の地ジートピア。
とにかく良い評判しか聞かない。

清掃の行き届いたレッドカーペットを歩くと、貴族になったかのような高揚感に包まれる。

浴場入り口のロッカーには空きがほぼ無いくらいに混んでいたものの、入ると余裕を感じる。
客の年齢層が広い。とても珍しい。

ドライサウナはしっかり熱々🧖‍♂️
適度に湿度もありかなり好きなコンディション。サウナハット率も高く、ジートピアが特異な場所だと言うことが伝わってくる。

そして水風呂。やさしいっ!!
ふなっすい。恐るべし。

さてさて、ゆっくり3セットし、待ち望んだ黒田さんによるウィスキング🌿

強くバシバシという感じではなく、熱々で毛むくじゃらの不思議な何かに撫でられているような不思議な感覚。(ムック?)

暖かいかと思えば冷たく、どんどん深いところへ沈んでいく。

最後、熱々限界のところで水風呂へ導かれ、
揺れながら足を浮かせた。

大空に浮かべた思い出の中で、私はピエタの如く一度死に、そして生まれ変わった。

豪華にタオルで彩られた王座のようなととのい椅子に座ると、優しい風と香りが。

女神がこちらを見ている。

サ飯もおいしかった。

施設全体から、創意工夫とスタッフさんの心がひしひしと伝わってきてとにかく最高でした。
好き✨

続きを読む
25

脳カレー

2022.03.16

86回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.03.12

1回目の訪問

旭川サ旅2日目

カバ🦛と友達になるよ。

午前は旭山動物園で沢山の動物と触れ合う。
よくよく見るとととのっているようにしか見えない動物も多数おり、なんともシンパシーを覚える。

さて、OMO7。
素敵映え映えオシャレ空間😚✨
ご時世の影響で先に晩飯を済ませてのいざサウナプラトーへ。

どうぶつサウナ!!!
まさかの旭山動物園が前フリとなり、伏線回収してしまうとは。

入り口で白熊がお出迎え🐻‍❄️
(さっき本物見てきたばっかり)

そしてサウナ。
空いているぞ!!やったー!!

こんな空いてるサウナ久しぶりだよぉ。嬉し。

例の街灯を横目に全体を確認。
大きなプール。。ああJNの記憶が蘇る。

サウナはガッツリドライと、ガッツリミスト。
これまたどちらもいい塩梅なのだ。
ミニマルアンビエントと、水のホワイトノイズで音も心地よい。

入り口に謎の貼り紙。
「カバ🦛がととのっています」

またまたご冗談を笑と思い、上段に座ると何と隣に本当にカバ🦛がいてととのっている、、だと、、。

旭川は動物たちもととのう、ととのいの楽園でありました。

冷冷交代浴、、、最高だぜ。

ミストサウナもアチアチで最高なのにイスが冷水で冷たい。
寝転がったら気持ち良すぎて意識を持ってかれそうに笑

とにかくオシャレで、居心地がよく、静かで空いてる、最高の体験でした。

続きを読む
46

脳カレー

2022.03.11

1回目の訪問

富良野から慌ただしく帰って無事イン!

ホテルの地下にあるこれまた評判を聞くサウナのためワクワクしながらいざ。

サウナ室は暗く静か、白樺のあしらいと香り。
セルフロウリュ可能で、かけると一気に熱くなる。
これは中々素晴らしい。このクラスのサ室は都内でも中々お目にかかれない。😚🧖‍♂️

惜しまれるは水風呂。
性能の問題だと思われるが、二人までのキャパで水の供給が追いつかず浅め。
体感20℃。

熱々でムードあるサ室とバランスが取れず勿体ない😭

休憩スペースは、外気浴二脚の他に、ブースを設け、初めて座る布の椅子がとても気持ちよかった。

時間的に混む時間も手伝いややリスキーな気がしてきて早めに撤退。

サウナ室はとにかく素晴らしい。
北欧、レスタ、ウェルビー、ニューウイングに匹敵するポテンシャルを感じざるを得ません。

続きを読む
42

脳カレー

2022.03.11

1回目の訪問

🛫飛行機🚌バス🚃電車と乗り継いでやってきましたよ。
ラスボス白銀荘❄️

地元の人無料との事で、駐車場には車が多く止まり、予想より混んでいそうな印象。

早速入浴。

高い天井、木の香りと温泉の香りが混じり合いとても居心地が良い。

小さい山小屋みたいなものを想像していたのだが、思ったよりお風呂のバリエーションに富み、そして露天スペースがかなり広い。
空も広く感じる。これが北海道マジックなのか?。

ラベンダーのシャンプーで清めて、早速サウナ。

コンパクトなサイズ感ながらも湿度と温度のバランスが神がかっている。
セルフロウリュ用の柄杓がすごいでかい。

こんなかけて良いの?と思いつつ、ジャバっと。
油断してた。とんでもなく暑い🔥🥵
しかも一瞬で。

例えるならAKC🦦のロウリュ後ブロワーで空気を攪拌した後くらいの熱が即降り注ぐ。
肩を少し火傷しそうなレベルで熱い。
いわゆるセルフロウリュでこんなに強烈なの初めて!

水風呂は体感グルシン。めっちゃ冷たいのに水質もサラサラで気持ち良い。
掛け流しの蛇口から少し飲みつつ一気に冷やした体で外気へ。

これまた最高外気浴。
少し固くなってしまった雪に身体を預けてクールダウン。

ウッドチェアにかかった雪を枕に、足は温泉からオーバーフローしてくる足湯。
広い空を見ながら、わけわかんないくらいぶっ飛びまくり。

いわゆる北海道補正ではなく、サウナとして半端ないクオリティ。
これが、、白銀荘か。

最高のサウナ体験❄️🧖‍♂️✨だったが、唯一厳しかったのが、客層。
ずっとでかい声で会話を続ける方々。
水風呂の淵を陣取って、ものすごい邪魔に。

運もあるが、、
「黙浴」の字が読めない方が、
こんな素敵なサウナにもいるだなんて。。。

続きを読む
53

脳カレー

2022.03.05

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.03.02

84回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.02.27

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.02.23

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.02.20

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.02.16

81回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.02.12

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.02.08

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.02.03

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.02.01

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2022.01.30

92回目の訪問

丁度 若い世代の DQ5人衆、3人衆と鉢合わせ。 (><

つらい〜。

まあそんな日もあるよね。

続きを読む
26