脳カレー

2022.03.11

1回目の訪問

🛫飛行機🚌バス🚃電車と乗り継いでやってきましたよ。
ラスボス白銀荘❄️

地元の人無料との事で、駐車場には車が多く止まり、予想より混んでいそうな印象。

早速入浴。

高い天井、木の香りと温泉の香りが混じり合いとても居心地が良い。

小さい山小屋みたいなものを想像していたのだが、思ったよりお風呂のバリエーションに富み、そして露天スペースがかなり広い。
空も広く感じる。これが北海道マジックなのか?。

ラベンダーのシャンプーで清めて、早速サウナ。

コンパクトなサイズ感ながらも湿度と温度のバランスが神がかっている。
セルフロウリュ用の柄杓がすごいでかい。

こんなかけて良いの?と思いつつ、ジャバっと。
油断してた。とんでもなく暑い🔥🥵
しかも一瞬で。

例えるならAKC🦦のロウリュ後ブロワーで空気を攪拌した後くらいの熱が即降り注ぐ。
肩を少し火傷しそうなレベルで熱い。
いわゆるセルフロウリュでこんなに強烈なの初めて!

水風呂は体感グルシン。めっちゃ冷たいのに水質もサラサラで気持ち良い。
掛け流しの蛇口から少し飲みつつ一気に冷やした体で外気へ。

これまた最高外気浴。
少し固くなってしまった雪に身体を預けてクールダウン。

ウッドチェアにかかった雪を枕に、足は温泉からオーバーフローしてくる足湯。
広い空を見ながら、わけわかんないくらいぶっ飛びまくり。

いわゆる北海道補正ではなく、サウナとして半端ないクオリティ。
これが、、白銀荘か。

最高のサウナ体験❄️🧖‍♂️✨だったが、唯一厳しかったのが、客層。
ずっとでかい声で会話を続ける方々。
水風呂の淵を陣取って、ものすごい邪魔に。

運もあるが、、
「黙浴」の字が読めない方が、
こんな素敵なサウナにもいるだなんて。。。

脳カレーさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!