2022.11.25 登録
[ 静岡県 ]
本日はサウナの聖地【サウナしきじ】さん♡
実はココ 実家から徒歩12分
なのに今回が初訪問。
午前中実家の用事を済ませPM13:00入館
実家から歩いて母校の前を通過し、しきじさん前まで来ると外まで薬草風呂の香りが漂ってきます。
駐車場は満車に近く外で男性の方数名待っている状態
女性の待ちは無くスンナリ入館出来ました。
券売機で券を購入し靴箱のカギと券を受付に出すとパッキングされた館内着、バスタオル、フェイスタオル2枚を受け取り浴室へ向います。
洗髪、洗体し先ずは薬草風呂へ
10分程浸かってフィンランドサウナへ
92℃で程良い湿度 10分~12分
でお待ちかねの聖地と言われる水風呂へ
肌を包み込む様な、体と一体化する様な(語彙力なくてスミマセン)
とにかくメチャメチャ気持ちいい(*´ч`*)
次は薬草サウナ
入った瞬間薬草のいい香りが充満
温度計見ると58℃
湿度は高めだけど、アレ?思ってた感じと違う
10分経過した所でゴォーッと音がしてきたが、アチアチと言う程じゃない。モクモクもない
先日行った所のスチームサウナが凄すぎて何だか物足りない。ジックリ蒸されるには丁度いいのかも。
初めてで正解が分からない( ̄▽ ̄;)
フィンランド10~12分×水風呂3分×休憩5分 4セット
薬草サウナ12~15分×水風呂3分×休憩5分 3セット
お腹が空いて来たので2階へ
17:00迄少し時間があったのでテーブル席でマッタリしてると私と同じ初めてらしき方が行ったり来たり
浴室入口が分からなかったとの事でご案内します。
私は、きゃらさんの解説を頭に叩き込んでいたので迷わす済みました(*´ ˘ `*)
きゃらさん♡ありがとうございます(*´▽`人)
スタッフの方に注文良いかと尋ねると「お時間掛かりますけど良いですか?」と聞かれたので
勿論「生呑んで待ってます」と( ◜ω◝)
オススメメニューを聞いてチキン南蛮丼に決定
飲み終わったタイミングでチキン南蛮丼が運ばれてきました。
結構ボリューミー お味噌汁がメチャメチャ美味しい(*´ч`*)
勿論チキン南蛮丼も美味しかったです。
(๑'ڡ'๑)୨ごちそうさまでした♪
帰る前にもう一度薬草サウナへ
んーヤッパリ同じ、、、
最後に薬草風呂、ジャグジー風呂に入って終了
サウナしきじさん♡ありがとうございました。
追記
10月2日~値上げになるみたいです。
女
[ 静岡県 ]
昨日のサ活
午前中パートナーの仕事で富士に!
その帰りズーッと来たかった【サウナ鷹の湯】さんへ初!行って来ました。13:30頃入館
一言
ココの高音高湿サウナ メチャヤバい( ๑"・・)
3分限界
でもハマってしまう( *´꒳`* )
4時間程の滞在だったけど、も少し居たかった。
車がないので中々来れないけど、絶対また来る!
サウナ鷹の湯さん♡ありがとうございました(*´v`*)
[ 静岡県 ]
本日は【柚木の郷】さん♡ 12:00頃入館
今日は入浴のみのつもりが、我慢出来ず岩盤浴付けてプチ贅沢しちゃいました(*ノ>ᴗ<)
色んな所も行ってみたいけど、ヤッパリココが1番落ち着く(*ˊ˘ˋ*)
今日も癒されました♡
スタッフの方々 今日もありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
女
[ 静岡県 ]
昨日のサ活
スタンプラリーのハガキが届いていた事もあり招待券頂いてたので行って来ました~【蓬莱の湯】さん♡
駐車場は結構イッパイ
浴室に入るとそれ程混んでない
相方さんに聞いたら男性は混んでたとの事
きゃらさんが言ってたミストに切り替るシャワーが空いていたので身体を洗って炭酸泉でマッタリしながら、きゃらさん居るかと見回したが見つからず꒰ ߹ ꒳ ߹ ꒱
サウナ室でも見当たらない。゚( ゚இωஇ゚)゚。
ご挨拶したかった
またの機会に♡
3時間半の滞在だったけどバッチリ整いました(*ˊ˘ˋ*)
ヤッパリ蓬莱の湯さんの水風呂 最高に気持ち良くズーっと入ってられる♡
静岡に着いてから近所の大好きな居酒屋で乾杯ぷはぁ!(>▽<)/
蓬莱の湯さん♡ありがとうございました(*´︶`*)♡
[ 静岡県 ]
昨日のサ活
午前中パートナーの仕事で小山町に!
その帰りコチラ【ゆうだい温泉】さんに初行って来ました。AM11:30頃到着
ニフティクーポン使ってお得に𝙸𝙽
受付のお姉さんが丁寧に説明くださり好感が持てました。
お昼近かった為1階レストランで食事
相棒さんは焼き塩サバ定食
私は野菜カレー
ご飯が柔らかいのが気になったが美味しくいただきました(๑'ڡ'๑)୨
一通り館内探索
1階 売店、レストラン
2階 くつろぎスペース
3階 浴室
4階 Sky terrace(足湯)
浴室
内湯、水風呂、露天風呂 3種類
水風呂は富士山地下1000mから汲み上げられた源泉かけ流しの飲める天然水
蛇口から勢いよく水が出てます。
サウナ
コンパクトな作りで扉には上段3名 下段4名と書かれているが5人入ったら窮屈だと思う。
扉が1枚なのとコンパクトな作りなので誰かが入ってくると温度が下がって92~95℃位を行ったり来たりのカラカラ系
サウナ利用する方が少ないのか土曜だけどホボ貸切状態でした(*ˊᗜˋ*)
外気浴は露天風呂にベンチ、イス2脚
日陰が無い為 この時期の日中は辛いかも
相棒さんと連絡とって夕飯も済ませて帰ろうと言う事で、相棒さんは運転がある為食事のみ
私は遠慮なく相棒さんの分まで呑ませていただきました♡
サウナ後のビール🍺ってメチャメチャ美味しいのはナーゼナーゼ?
充実した一日になりました♡
女
[ 静岡県 ]
本日は柚木の郷さん♡PM13:00入館
今日は岩盤浴もつけてチョッと贅沢に(*ˊ˘ˋ*)
汗蒸幕で14:00ロウリュ 16:00アウフグース 18:00ロウリュ
熱風蒸屋 15:00アウフグース 17:00ロウリュ
19:00アウフグース に参加
汗蒸幕での16:00からのアウフグース 急遽追加されたバケツイッパイの氷ロウリュのお陰で室内温度は82℃位だけど体感温度100℃あるんじゃないか?と思う程の熱波( ˙˙"٥)
シッカリ燃え尽きました(๑´ㅂ`๑)
いつも汗だくになりながらも全力で熱波を送ってくれるスタッフさん達に感謝です♡
10月に【なでしこ温泉】開催されるとの事なので今からワクワクしています(*˘︶˘*).。.:*♡
今日も良い熱波をありがとうございました(*ˊᗜˋ*)
女
[ 静岡県 ]
本日は、お久しぶりの蓬莱の湯さん♡
PM13:00頃到着
久しぶりに聞くテーマ曲•*¨*•.¸¸♬︎ホッコリします。
受付で支払い済ませ浴室へ向かおうとすると受付の方に「女性はこちら側になります」と
前回2回共 石の湯だった為入口を間違えそ~になってしまった(,,> <,,)
本日は初の【木の湯】
身体を洗って露天の壺湯で身体を温めてサウナへ!
思ってた程混んでない?と思ってたら徐々に混みはじめる
ここの水風呂に入りたくて来たんだけど
ん?美泡水風呂?
スゴイ気持ち良い(*ˊ˘ˋ*)
塩サウナも入りココのお塩が良いのかいつも以上?にお肌がスベスベ(*ˊᗜˋ*)
最後に炭酸泉に入って終了
風呂の日でご招待券を頂いたのでまた近々寄らせていただきます。
太っ腹な蓬莱の湯さん
ありがとうございました。
[ 静岡県 ]
本日はこちらスルケンさん♡
昨年12月以来の訪問
蓬莱の湯さん行きたくてお家を出たんだけど駅に着いてバテてしまい送迎あるスルケンさんに( ^_^ ;)
お盆休みが終わったからなのかバスも受付も混雑なくスンナリ入館出来ました。
12月の時 美白炭酸泉が薬草風呂になってて残念だったけど今回も薬草風呂
薬草風呂も良いけど炭酸泉に入りたかった~
そろそろ高校野球決勝が始まるタイミングで高温サウナに。
でもテレビはワイドショー("¯̆ᵔ¯̆)ꢖ"
変えたいけどビビリの私は言えず、アロマ水もアセロラで苦手だった為一旦退出
他のサウナ満喫してから再び高温サウナに戻ったら高校野球に変わってる⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
変えてくれた方♡神♡
皆興味ないのか先程とは違いガラガラ
決勝観ながら5セット
バッチリととのいました(*^^*)
慶応優勝おめでとう💐٩(ˊᗜˋ*)و🎉
ありがとうスルケンさん(*´▽`人)♡
女
[ 静岡県 ]
日曜に続き本日も柚木の郷へ♡
15:00のアウフグース17:00のロウリュを受けとーっても気持ち良く大満足♡
オートロウリュもある為湿度も保たれ良い感じ♡
送風機は、、ゴォーと言う音の割には風が余り感じられず、でも無いよりかは良い
水風呂の温度計が壊れてたのか18℃になってたけど体感温度はいつもと変わらず14℃位
この時期の水風呂は最高♡
コラーゲンカプセルがあった所にパウダールームも増室されてたけどコラーゲンカプセルは何処へ?
スタッフの方々 本日も良い風をありがとうございました♡
女
[ 静岡県 ]
1ヶ月半振りの柚木の郷♡
15:00からのアウフグース目当てに14:00過ぎ頃入館
本日のアロマはグラスウィンド
爽やかな香りでレモングラスに近い?結構好きな香りかも
岩盤浴も急遽追加し16:00からの汗蒸幕でのアウフグースも受けメチャメチャ気持ち良かったぁ♡
いつも汗だくになりながら全力で熱波を送ってくれるスタッフさん達 本当に感謝です。
ありがとうございます♡
来月から値上げとの事なので回数券買わなきゃと思ったけど、26日の風呂の日に合わせて買お!
来月からオートロウリュが追加されるとの事なので楽しみ♡
女
[ 静岡県 ]
いつもの柚の木の郷か少し足を延ばして他行くか、悩んだ末 ずっと気になっていた蓬莱の湯♨️さんへ初!行って来ました~
車がないので電車&バス移動
14:00過ぎ頃到着
入館すると蓬莱の湯のテーマ曲が流れてる🎶
ナゼ皆ヤッホ言っているのか納得!
ニフティクーポン使って受付へ
受付のスタッフの方が凄く丁寧に説明&対応してくださり嬉しかった♡
浴室は奇数日なので石の湯
身体を清めて露天のシルク風呂で温まってからサウナ室へ
常連さんらしき人達いても ここは皆チャント黙蒸してるし場所取りしてる人も1人も居なく快適に過ごせます。
先日行った所は常連さん達の井戸端会議&殆どの方が場所取りだったので、、、
1日に6~7回位ロウリュサービスがあるとの事でそれも楽しみの1つだったんだけど中々始まらないので受付に行って聞いたら今日は18:30頃の予定で、氷ロウリュやります。と、たまたま聞いた方が担当して下さるとの事。
18:30氷ロウリュ注ぐと一気に熱波が
手を上げたら火傷しそーな位熱く滝汗
水風呂も伏流水&掛け流しで18℃位なのでずっと入ってられる気持ち良さ。
バスの時間もあったので最後に炭酸泉に入って終了。
何度も言うけど、ココは常連さんのマナーが良いしスタッフの方達も対応良いしお気に入りなった♡
絶対また来る!少し遠いけど、、
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。