温度 100 度
収容人数: 5 人
5階大浴場に設置。 テレビ、音楽はありません。 サウナ室は2名利用推奨の張り紙あり。 マットが敷かれているが、交換頻度は不明。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 8 人
15:00〜24:00
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
セルフロウリュウ禁止の札あり。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
土曜夕方サウナ 16:00 IN。合計 16,150円 (= 宿泊 17,500円 - じゃらんクーポン 1,500円) + 入湯税 150円。初訪問。下駄箱は無し。合計 1セット、0.6kg減。
腹パン満足、伊豆七島を眺める、ととのう。
#サウナ前口上
「一泊四食付き」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
今回のサウナ旅のメインイベントとなります。一泊四食付きというのを見て思わず予約してしまいました。
ハッピーアワーでおでんをハフハフで一食目。地物の干物やお刺身を含むバイキングで二食目。夜食のうどんで三食目。朝食のビュッフェで四食目。
しかも吞み放題もついているみたいです。
なんてすばらしい響きでしょうか。いったいどのタイミングでサウナに入ればいいのでしょうか。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
15:00 受付。料金支払い。館内の説明を聞くが、たくさんあって消化しきれん...
1F ロビー。一食目。
おでん、肉まん、ポップコーンが食べ放題。ハッピーな時間。
16:00 5F 大浴場へ。左側に洗い場 4個、右側に洗い場 5個。正面に内風呂。右奥にサウナ室、水風呂、立ちシャワー。
窓の外には海。外には露天スペースがありそうな雰囲気。
内風呂。比較的熱め。今日も一日おつかれさまでした。と言っても何もしてないが。伊豆七島を眺める。
サウナ 104度。2段 L字型。対流式ストーブががんばってる。5, 6人は入れるのだが、2名に制限。一人貸切状態。表示温度ほど体感温度は高くなく、快適セッティング。海を目の前に写真を撮るカップルを眺めながら滝汗。
水風呂。体感温度 17度。膝上ほどの深さ。キャパ二人。
6F 大露天風呂へ。150m テクテクと歩く。男性は山側星灯かりの湯。脱衣所には鍵付きロッカーとドライヤーが無いので注意。
広いライトアップされた岩露天風呂。奥に行くほど熱い。
17:00 5F バーに Bダッシュ!
湯上がりの無料バー。ハイボール駆け込み三杯でととのう。
#サウナ飯
18:00 2F レストランに Bダッシュ!二色目。
サ飯は、鮑の踊り焼き、金目鯛に付け、蟹とエビ食べ放題。90分呑み放題。
20:00 うたた寝。
zzz
22:00 1F ロビーへ。三食目。
夜鳴きうどん。
23:00 就寝。
zzz
6:00 6F 大露天風呂へ。朝の男性は海側月灯りの湯。
朝日が昇ってない時間帯。ライトアップされた石像。
5F 大浴場へ。夜明け前の海。
7:30 2F レストランに Bダッシュ!四食目。
和洋バイキング。
8:30 満腹チェックアウト。











男
-
104℃
-
17℃
5月某平日に中年おひとり様合宿で宿泊。
その際のサウナ体験を。
#サウナ
海が見える小窓付きのサウナ室。
僕が入ったときは、そんなに熱せられてなかった。
でもそれなりにいい感じに。
(翌日「サウナ故障」となってたので、トラブってたのかも。)
小さめのサウナ室ながら、
平日でそもそも浴室利用者ほとんどいないので快適な時間でした。
#水風呂
水道水ちょろちょろかけ流し。
体感24度くらいかな。
水風呂があるだけ感謝!
#休憩スペース
浴槽のはじっこに座って休憩。
海を見ながらの休憩になるので、なかなか悪くないっすよ。
( ^∀^)
総じて…
セタスロイヤルは、とにかく酒飲み放題がやばい温泉宿。
(15時から23時まで何らかの形で飲み放題が続く)
酒のみながら、
温泉入って、サウナも少し楽しんで、みたいな感じに。
このご時世、温泉宿でサウナ室やってくれてるだけでもありがたい。
しかも、
超オーシャンビューで景色最高。
波の音の迫力満点。
そんな感じですね。
またいきたい!
( ^∀^)
レビューブログ
https://aaxy.org/6378.html

サウナ:15分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:なし
合計:3セット
一言:
寝落ちゆえ昨晩の記録です。
夕食後に手持ち無沙汰になり、酒に溺れるか逡巡した後、再びサウナへ。
21時過ぎ、なぜかサ室は真っ暗。もしや予告もなく本日終了⁈かと思いきや単純に電気が点いてないだけのご様子。そして先ほどよりもやや温度が下がってる?かな。真っ暗なため温度計が見えず。
なんとなく湯島の江戸屋の雰囲気を思い出しながら、上段にドカッと構える。小窓から見えるは沖合遠くの伊豆大島の集落の灯りと、海の安全を守る灯台の規則的な照射、それと、眼下の砂浜に寄せては返す白い波。そして意外と激しい波音がサ室に響き渡る。そこにアクセントのように浴室の親子連れの声。
あぁ、正しい連休を過ごせてるな、という実感。静かにじっくり思いのまま蒸されて、ぬるめの水風呂も身体の芯から冷えるくらい入り続ける。今回は休憩無しのループスタイルにしてみたら、これも悪くない。ただし、最後は開け放された浴室の窓辺に腰掛けて軽く外気浴を。まだまだ夜の汐風は冷たくてすぐに退散。
風呂上がりには同じフロアにある無料のバーにてビールとオリジナルカクテルをほぼ一気飲みして、これまたサービスのポップコーンやうどんを持ち帰り部屋飲みで完成。


男
-
80℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 伊豆熱川温泉 ホテルセタスロイヤル |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 静岡県 賀茂郡東伊豆町 奈良本980 |
アクセス | 伊豆急行線伊豆熱川駅より徒歩5分 |
駐車場 | 40台(屋外)無料・先着順・予約不可 |
TEL | 0557-23-1123 |
HP | http://breezbay-group.com/atagawa-hcr/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜09:00)
火曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜09:00) 水曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜09:00) 木曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜09:00) 金曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜09:00) 土曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜09:00) 日曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜09:00) |
料金 | 宿泊者のみの利用 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


