2019.12.18 登録
[ 東京都 ]
今日は火曜日で金春お休みの日。
連日になりますが、こちらへ。
ゴールデンウィークで混んでるかと思ってましたが、立て看板もなければ、137のキーも空いてました。
これはチャンス!
予想通り快適人数でのサ活できました。
結局エキチカも含めてコンパクトでエッセンシャルミニマムに勝てるものはないのです。
本当にありがとうございました!
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
上手くいかない時はサウナに行くのが一番。
今日はカットしたり、潜ったりとテンション高めの人が多かったので2セットで切り上げました。
でも、スッキリしました。
歩いた距離 0.3km
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
ラウンジには人がいませんでしたが、サ室は盛況でした。
ロウリュウは効きますよね。
ソロの人だけなので快適です。
水風呂も風も満足でした。
歩いた距離 0.5km
男
男
[ 神奈川県 ]
滅茶苦茶疲れた後でしたが、早めに仕事が切り上がったのでこちらへ。
金曜日だから、きついかなと思いながら、案外そこそこの人数でした。
途中、ソロの時間帯もありました。
セルフロウリュウできる施設は本当に素敵ですよね。
水風呂も心地よいです。
その昔はインフィニティチェアあったこともありますが、今の整い椅子で申し分ないですよね。
風は心地よいです。
サ飯食べて爆睡しましたとさ。
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
雨が少し降っていたので、すえひろ湯はごめんなさいしてこちらへ。
ロッカーは滅茶苦茶埋まってましたが137のロッカーキー空いてるから大丈夫の説を信じて突撃。
予定通り、快適に過ごせそうな人数でした。
途中、ソロの時間すらありました。
この時期の水風呂は格別ですね。
サクッとありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
入り口の混んでますよ看板が立っていても!126や137などのロッカーキーが空いてればいける説。
流石、冬場なので水風呂の温度を二度見する冷たさ。
吹き出し口再度の方は長くはつかれません。
サクサク1時間、オートロウリュウ2/3の好成績。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
初サウナはホームへ。
朝湯やってるということで、開店と同時を目指して少し寝坊して830頃に到着。大崎に住んでるメリットですね笑
しっかり身体を清めて下茹でに。
初湯をいただきます。
で、サ室へ。
温度、湿度ともに一番身体にあっているんですよね。
水風呂も温度よりも心地よい不思議があるんですよね。
後半にむけて少しずつ人が増えてきましたが、快適に過ごせる適度な人数でした。
年末おうかがいしたすえひろ湯さんとは明らかな違いを感じながら、いい感じに使い分けていきたいなと感じました。
昨年は職場環境の大きな変更でサ活が思う存分出来ませんでしたが、今年はいい感じに行っていきたいです。
一発目、いいサウナありがとうございました。
歩いた距離 1.3km
男
[ 東京都 ]
サウナ納めはこちらへ。
当直明けの疲れた身体を癒させてもらいます。
開店10分くらい前からそわそわ待機でした。
一番風呂をいただきながら、サ室へ。
人がまだいないせいか、滅茶苦茶熱かったです。
上段は昭和ストロング、お尻焼き系でした。
見た目と異なり、足の裏の皮が弱い自分は笑ってしまうくらいでした。
水風呂もバイブラチラーは凶悪でした。
前回と異なり、狂暴な一面を垣間見ました笑
ゆったりしたいので、下段で残り3セットは回したのですが、完全にやられました。
4セット目は完全にとんでました。
オーナー様にご挨拶してクラフトビール頂戴してゆっくり帰りました。
本当にいいサウナ納めでした。
来年もよいサ活できるよう頑張りたいです。
ありがとうございました。
歩いた距離 0.5km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。