絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

chane

2023.08.03

2回目の訪問

サウナ飯

ドシー五反田

[ 東京都 ]

今さらですが、リニューアルされてからの、初訪問になります。
まずは地下監獄へ向かいます。

下茹でのためにシャワーに向かおうとしたとこほ、ウォーターサーバーを見つけます。
ありがたすぎます。まずは水分補給。

シャワーで下茹で。
サウナマットから変更されたビート板をゲット。
洗うようのシャワーは強力でした。

構造は当然変わらずでした。
調子に乗って冗談には行かず、中段です。
足の裏即火傷は怖いですからね笑
清々しい香りで蒸されます。
10℃の滝を浴びます。

で、外気浴へ。
怪しい雰囲気の中での外気浴は神です。
インフィニティーチェアと扇風機のコンボで秒で整いました。
2セット目はデカ団扇でのアウフグースで燃やされました。
3セットとも完全にやられました!

ここはサウナではなくてドシーしに来る場所だと思い出しました。
また必ずきます!

大衆食堂スタンドそのだ 五反田店

チャーシューエッグ

徒歩30秒。 シンプルだけど美味しい。 この後、ニュータンタンしたのは内緒。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
19

chane

2023.08.02

47回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

久々のホーム。
ホームページでは、まさかの空いてます。
そんなことあるのかなと思って突撃したところ、奇跡的な人数。

もちろん途中から人が増えてきましたが、かなり快適なサ活。
ちょいちょい潜っちゃう人がいましたが、総じて満足なホームサ活でした。

ありがとうございました。

町田商店 大崎店

つけ麺

大崎にまさかの家系。 でも、今日はあえてのつけ麺。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

chane

2023.07.25

56回目の訪問

サウナ飯

明日から夏休み第一段。
137なかったから混んでました。
でも、オートロウリュ三打数三安打の猛打賞。

肉のまえかわ

いつもの

この後、ラーメン食べたのは内緒

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 13℃
19

chane

2023.07.23

46回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

義実家へのプチ帰省を終えてこちらへ。
夏休みですね。
ホームを時間をかけてゆっくり堪能します。
団体が多かったですが、タイミングを見計らって満喫しました。
記念内輪もゲット!

野沢ゴールド

あっさりしたラガーですね。でも飲み応えある!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
16

chane

2023.07.22

55回目の訪問

サウナ飯

当直明けはここに限ります。
三打数三安打の猛打賞オートロウリュでした。
周年のでお得にサウナ。

濃厚豚骨ラーメン 濱虎家

ラーメン

こちらもチケットでお得に味玉+サービスライス。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
15

chane

2023.07.19

54回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

周年チケットを使いに来ました。
本当に500円割引なんですね。
まさかの3打数3安打の猛打賞オートロウリュでした。
本当にありがとうございます。

中華料理 丸吉飯店

チャーハン

トウモロコシがアクセント。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
17

chane

2023.07.11

53回目の訪問

サウナ飯

周年記念祭とは知らずに訪問。
本当にいつもお世話になっております。
今後もよろしくお願いいたします。

いつもキンキンの水風呂は本当に最高です。

周年記念パスもゲットできました。
メガオロポは魅力的だったけど、まえかわの誘惑に負けました。

肉のまえかわ

いつもの

結局、これしか勝たん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
25

chane

2023.07.03

52回目の訪問

サウナ飯

早めに終わったので直行。
オートロウリュには当たらないものの人が少ない分、焼けることができました。
水風呂は神。

肉のまえかわ

サラダ、ささみ

金麦が染みる

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
16

chane

2023.06.26

45回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ストレスヤバすぎて駆け込み。
温度以上の何かがホームにはあるんですよね。
効率よく、整いました。
いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
14

chane

2023.06.24

51回目の訪問

サウナ飯

当直明けはサクサクここで癒されるに限ります。
ビート板はきちんと片付けてほしいですね。

濃厚豚骨ラーメン 濱虎家

ラーメン

塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
12

chane

2023.06.13

50回目の訪問

サウナ飯

勤務の関係上、火曜日は時間がとりやすいんです。
でも、ホームの金春がお休みなんですよね。
とういことで、第二の故郷のこちらです。

チラーのおかげで、どんなときも12℃前後をキープしてくれる神水風呂ですよね。
今日のサウナコンディションは、ここ最近でも稀にみるいい感じで自分でひきました笑

いつもありがとうございます。

スモールアックス

ポン酢

夏はさっぱりポン酢

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
17

chane

2023.06.07

44回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

久々のホーム。
思う存分整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

chane

2023.06.06

49回目の訪問

サウナ飯

肩がガチガチで辛すぎたので。
オートロウリュ3打数3安打の猛打賞でした。
サクサクありがとうございます。

永楽

もやしそば

滑り込めました!アチアチ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

chane

2023.06.04

2回目の訪問

爆睡して起床してからの朝ウナ。
神戸の風を受けずには帰れないと何とか8時のアウフグースに。
改めて見るととんでもないサウナストーンですね。
しっかりおかわりもさせていただきました。

水風呂でしめてサクサクサウナでした。
また、必ずきます。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
32

chane

2023.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

久々のオンサイトとのことでこちらへ。
その昔、サウナに目覚める前に来たことがありましたが…(ポカリサービス覚えていたので)

サウナ室はメインとフィンランドのがありますが、断然フィンランドのが好きでした。
暗くて静か、しかもセルフロウリュできるとか神ですね。
人気施設ですが、たまたまソロの時間もありました!
ヴィヒタもあるのは素敵ですね。

ですが、申し分のない水風呂と整い椅子。
それは人気施設なわけです!
本当にありがとうございました。
また、オンサイトの際はお世話になります。

起きる時間によっては朝ウナします!

整いセット

肉団子が特徴的ですよね。オロポの比率も結構好み。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
42

chane

2023.05.28

43回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

少しガヤガヤしてましたが、大満足の昼サウナでした。
この後、久々に六厘舎でコンボを決めて18時くらいまで爆睡してたのはいうまでもありません。

六厘舎 大崎店

生七味

スッキリ食べられます!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
12

chane

2023.05.27

11回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに訪れました。
セルフロウリュの湿度と永遠に浴びられる風が最高です。
その昔チラーがなかった頃が思い出せません笑

東池袋大勝軒 横濱西口店

大盛

流石にやりすぎたけど、完食できる不思議

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
16

chane

2023.05.20

48回目の訪問

サウナ飯

結局は導線なんです。

肉のまえかわ

いつものやつ

結局ここにたどり着くために

続きを読む
9

chane

2023.05.11

42回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

いかに効率よく身体を暖めてたくさんの汗をかき、いかに長く水風呂に浸かり、いかにゆっくり休憩するか。
シンプルを突き詰めると結局ホームにたどり着くわけですね。
快適な人数だったので、おかわり含めて4セットしてしまいました。
クラフトビールポイントカード、コンプリートしました笑

ペイトリオットクラッシュ

いわゆるフルーティーなやつ。記念品とともに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

chane

2023.05.04

47回目の訪問

サウナ飯

くたくたに仕事を終えて。
金春もすえひろも開店前なので、やはりこちらへ。
結局、エッセンシャルミニマムが最強な訳です。
オートロウリュ3打数2安打でした。
ありがとうございました。
ご飯食べて爆睡。

丸八とんかつ店

トンカツ

疲れた身体にビタミンB1が染みる

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 11℃
20