高原鉱泉
銭湯 - 富山県 富山市
銭湯 - 富山県 富山市
【越前~越後サ旅③】
金曜日22:30に訪問。
富山市にある町銭湯。
入浴料470円。サウナ料金無し。安い。
男女入れ替え施設。男性は本日南側(和風)。
先客は20名程度と混雑気味。
浴場は奥に細長く、手前から、
水風呂と電気風呂が背中合わせ、
カランの列が続いたあとに、
主湯とウルトラソニックバス。
付近横の段差を下るとサウナ。
奥の扉を抜けると露天スペース。
洗体→下茹で→水通しから、
正方形のウレタンサウナマットを取り、サ室へ。
室内は向かい合わせ座面のキャパ8名、
TV有り、12分計有り、奥にヒーターが鎮座。
室温は101℃表示だが体感はそこまでではなく、
ややマイルド。
続いて水風呂。
細長い浴槽で3人くらいが入れる広さ。
水深は90cm弱。
浸かった瞬間、全身が優しく包まれる。
水温高めなのかと思いきや、計測では16.0℃。
しきじや神戸クアハウスでも感じた不思議な感覚。
ライオン口からの注水は飲用可。
雑味なくすっと身体に染み渡る。
休憩は露天スペースのプラチェアか脱衣場で。
混雑気味でサウナ待ちも発生することもあったが、
10分→10分→12分の3セット〆。
水風呂はもちろん、
主湯(42.5℃)もとても気持ち良く、
温冷浴が捗ったサ活でした。
女
ちーこさん、水の恵みに感謝ですね。まさに溶けるような水風呂でした。
確かに時間被ってますね! サウナハット被られた方何人かいらっしゃいましたが、セッションしてたかもですね笑
たぶん、一緒にサ室でコナン観てそうですねw またどこかで🤣🙌
ありがトントゥです! 劇場版コナンの番宣から転スラ観てました!笑 はい、またどこかで!
完全に同じ動きしてますねww こちらこそ、ありがトントゥでした!(忘れてました)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら