吹上温泉保養センター 白銀荘
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
スターライトからの帰路。急遽、美瑛に寄り道をする事に!
じゃあ、その前に上富良野の谷口精肉店さんで豚サガリでも買って行こうかという事で☺️
そこから白銀荘近いよねという事で☺️
お嫁さんと子ども達グループ。サウナが好きなバカ、じゃなくてパパ2人グループ。
グループ分け完了。それぞれの車に🚗³₃まさかの展開😏
白銀荘に向かう途中、道路は舗装が見えていたが、近づくにつれ冬に逆戻り⛄
到着です。駐車場混んでる😱
中に入るとバスタオルもフェイスタオルもないので、レンタル。券売機の購入を間違え、レンタルではなく、フェイスタオルのみの購入になってしまう笑
そして服を脱ぎ終わり、中に入ろうと思ったら、サウオッチを忘れているのに気付き、もう一度服を着て車へ取りに行く…。走って戻ると玄関前でアグレッシブに滑って転び、バックカントリースキーヤーに笑われる😅
簡単に聖地の入浴はさせてもらえません🤨
浴室に入ると予想通り、たくさんの人。身を清め、湯通し、水通し後、サ室へ。なかなか混んでますね、でも座れます。
1セット目はお客さんがロウリュをしてくれていい感じ~。
1セット目終了後、浴室内の人々がみんな帰っていく👀‼お昼だから?
2セット目はまさかのソロ。3段目で自分で仕上げていい感じ☺️
3セット目は私たちの他に2人位、ロウリュも自分で出来ました✌タオルしぼる爺さんがいたけども。
気持ち良すぎて4セット目。他に2人ほど。最終セットも自分で仕上げます。
全セット、キンキンの水風呂からの露天で外気浴😌時折吹く風が恐ろしく冷たかったけど、全身あまみの赤豹に🐆
北の聖地と言われる由縁をしみじみ感じるサ活となりましたね。やっぱりここは最高だ。
ととのいな体感は全セット最高だったよ、サウォッチ君。
聖地を後にし、サ飯の聖地へ。安定の辛味噌ネギでフィニッシュです🍜
男
最近は歳のせいか、全汁をやめてるのでね😏 ラドル、いや、レンゲ5杯分くらいはスープ残してるので大丈夫だと思います🫣
予想外の帰路ルート変更最高でした🤩 数日前のnn13さんの投稿で白銀荘いいな~と思いながら見ていたので☺️ 若い人でタオル絞る人も居るんですね…。タオル絞りも本当に不快です。
上富良野もいいところがたくさんありますよね! まるますさんや、新町食堂!私も若い頃に少しお世話になっていて☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら