2022.11.15 登録
[ 福岡県 ]
3週連続でカルナパーク花立山へ
午前中は妻と仮殿を見に太宰府天満宮へ
日本人より多いでは無いかと思うほど海外観光客の量
参道でランチ🍽️
大野城イオンとその周辺で買い物
帰って夕飯まで少し時間があった為、花立山温泉へ
家から1番近いサウナの為サクッと行きたい時はここが良き🥰
今日は洋風の方
温泉♨️が気持ちいい季節になってきましたね!
お湯に浸かる時間が今から増えそうです☺️
サウナ:10,15,15分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 福岡県 ]
今回は和風風呂の方
相変わらず良い汗かける高温サウナ
水風呂の温度はご愛嬌
畳ゴロ寝で外気浴はやっぱり最高
ラストは夕日を見ながら露天風呂でまったり🌆
サウナ:10,12,12分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10〜15分 × 3
合計:3セット
[ 福岡県 ]
夏の新規開拓9ヶ所目 延長戦(笑)
あつ湯→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴の交代浴で4セット
今日は昼からだったけど朝からエンドレスで居れそう笑
また、好きなサウナがまた増えました🥰
サウナ:10,12,12,15分
熱湯:2〜3分 × 5
水風呂:2〜3分 × 9
休憩:10分 × 4
合計:4セット
[ 福岡県 ]
夏の新規開拓8ヶ所目
畑冷泉からの帰路はしごウナ
サ室はアチアチ
地元のおっちゃん達が甲子園を観て賑わってました。
水風呂も冷たい☺️
外気浴も自然豊かでで良き☺️
内には畳ごろ寝もある☺️
また来ます!
サウナ:10,12,12分
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 福岡県 ]
夏の新規開拓7ヶ所目(ミストサウナ)
2回目で、はじめましてでは無いが今回はミスト側を新規開拓!笑
70km、1.5時間の道のり
10時半に到着
駐車場はかなり空いてる☺️
今日は奇数日、男風呂はミストサウナの日を狙って訪問しました。
やっぱり、男性がドライの日の週末が混雑しがちなのかなぁ🤔
今日は待ち無く浴室内へ☺️
一番奥の洗い場でしっかり洗体
お待ちかねの冷泉で先ずは2分水通し☺️たまらない🥰
水通しを済ませサ室へ入ると蒸気で何も見えない!
出入り口周辺がなんと無く見えたのでそこの2️⃣段目に座り15分ゆっくり蒸される☺️
思ったより熱くて気持ちいい☺️
水風呂はこの間より冷たい気がする。なのに、いくらでも入っていたい水☺️
服を着て休憩室の縁側で外気浴
川の流れる音、川で遊ぶ子供達の声、囲む山々を眺め癒される☺️
2セット目は休憩室でごろ寝
これも最高☺️
4セット充実した時間でした!
今年はこれで最後かな?
来年は平日に畑冷泉有休でも取ってゆっくり来たいと思います♪
サウナ:12,15,15,15分
水風呂:2,3,5,5,3分
休憩:10分 × 3
合計:4セット
[ 宮崎県 ]
夏の新規開拓6ヶ所目 (帰省先からの帰路)
サウナ、水風呂、外気浴、温泉、ご飯、雰囲気、全てが最高でした!
セルフロウリュまでしっかりさせていただき☺️
これでメンバーズ会員300円はヤバすぎ🥰
帰省最終日最高のサウナで締めくくりました!
もう少しゆっくりしたかったなぁ🥺
サウナ:10,12,15分 × 3
水風呂:3〜5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 宮崎県 ]
真夏の新規開拓5ヶ所目 (宮崎帰省)
実は、はじめましてでは無いがほぼ記憶に無い!笑
数回行ってるはずだが覚えてないのは入れ替え施設だからかな🤔
サ室は83℃
ラドン遠赤外線サウナ
セルフロウリュできるいらしいが桶と柄杓は無い🤔
温度は低めだがゆっくり蒸らせれていい感じに発汗できる
水風呂はけっこうぬるめ
冷たい水風呂が好きだがぬるめに3、4分ゆっくり入るのも最近好き
外気浴はリクライニングチェアでフラット寝
良い風が時々吹いて気持ち良かった☺️
充実したサ活でした!
サウナーさんを取り込もうとしてる努力が見えて良き施設でした!
サウナ:10,12,15分
水風呂:3分 × 3
休憩:10〜15分 × 3
合計:3セット
[ 宮崎県 ]
真夏の新規開拓強化月間4件目 (宮崎帰省)
お昼前に宮崎に到着し、まず食べたい故郷の味のひとつ
さといものラーメンを食し宮崎に帰って来た事を実感する🥹
夜は宮崎にいた時の同僚との飲み会
その前に第○ホテルでサウナを計画してましたが飲み会が17時早いスタートとゆっくり出来ないため今回は断念😅
お昼から営業してる、ぱうぱうへ
サ室は湿度そこそこあるためしっかり蒸らせる☺️
天然大淀裂罅水の水風呂を堪能☺️
露天風呂エリアでの外気浴もイス2脚しか無いけど運良く座れてラッキー✌️
めっちゃぱうぱうできましたー!!!
その後の飲み会は予約してた店のトラブルで急遽系列店のビアガーデンに☺️
めっちゃ暑かったけど外で飲むビールは格別😍
久しぶりに夏を満喫した様な気がします♪
サウナ:10,10,12,12分
水風呂:2〜3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
[ 福岡県 ]
夏の新規開拓3ヶ所目✨
サウナ:10,12,12,12,12分
ロイヤルサウナ:12分
水風呂:1.5〜3分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット
おつかい頼まれる事を条件にサウナに行く事を妻に許されたのでキャビナス福岡へ
初めてはやはり勝手が分からないので少し緊張する😅
フロントでしっかり説明を受け2階で館内着に着替え11階の浴場へ
場内は思ってたより広く開放感がある。
しっかり洗体し軽く湯通しメインの高温サウナへ
サ室はしっかり熱く湿度高め
2セット目は14時30分のロウリュ受けおかわり2回頂き昇天しました。
水風呂は体感18℃くらい
2分前後入りしっかり身体を冷やす。
露天スペースでの外気浴が最高
3セット後リクライニングルーム小休憩
めっちゃ落ち着く☺️
その後、ロイヤルサウナを含む3セットを終えバチバチにととのいました!
4時間弱充実したサ活がでした!
また来ます!
[ 福岡県 ]
真夏の新規開拓強化月間❓
サウナ:8,12,15,15分
水風呂:60秒〜90秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
先週、神秘の水風呂、畑冷泉館でスタートした新規開拓強化月間❓笑
2件目はみかさの湯
昼食を家で済ませ昼から25分くらい車を走らせみかさの湯へライドオン
靴棚の鍵と入浴券をフロントに渡しロッカーキーを貰うスタイル
浴場に入ると直ぐ左に水風呂その横にサウナ室
右奥に大内風呂、一番奥に露天風呂♨️
左奥の洗い場でしっかり洗体し内風呂で軽く湯通し。
サ室は88℃くらいで湿度もいい感じに有って良き。
だが、人が出入りする度に少しサ室の熱が逃げてるようなきがします。
水風呂は15℃
めっちゃ冷たい!☺️
体感はもっと冷たく感じます。
ととのいスペースは2、3人座れるベンチが1つだけだが、全然混んで無いのでちゃんと座れます。
混雑感が無かったのでけっこう穴場かも😆
また来ます!
男
[ 福岡県 ]
また一つ念願が叶いました。
サウナ:10分×2 12分×1 15分×1
冷泉:2分〜3分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
前日からワクワクドキドキが止まらず遅寝早起き少し寝不足で70kmの道のりを出発🚙
しかし、思った以上に遠かった🙄
佐賀や八女に行く感覚で出たら30kmくらい違うんですね🙄
ようやく到着。
車を降りると直ぐ、話しかけて下さる方が😊
凄く詳しく話される方だなぁと、常連さんかなと思ったら館長さんでした笑
先ずは水神社へお参りをし水を汲ませて頂きました🙏
今日は偶数日で男風呂はドライサウナの日
40分ほど待ちましたがその間、有名人が男風呂を何回か出たり入ったり笑
待ち番号を呼ばれて貴重品を100円飲み込み式のロッカーに預け、サウナマットをもらい浴場内へ
中に入ると目の前にメインの冷泉水風呂がドドーンと☺️
飛び込みたい気持ちを抑えしっかり洗体しサウナへ☺️
サ室は90度弱
2段目で5分もすれば滝汗
メインの冷泉
とても柔らかく体を包み込んでくれる水
とても心地よくとろけました☺️
ととのいスペースはありません
冷泉風呂の縁で腰掛け邪魔にならない程度に休憩
帰りに冷泉茶屋でカレーを頂きました☺️
2時間4セット充実したサ活でした!
無茶苦茶ととのいました!
また、絶対イキタイ!
[ 福岡県 ]
猛暑日サウナ☀️
サウナ:7,10,12,12分
水風呂:3〜5分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット
一言:和風風呂の日
相変わらずのサウナの熱さ
心地よい水風呂でゆっくりしっかり身体を冷やす
畳ごろ寝スペースで外気浴
ラストは木風呂ぬる湯でウトウト😪癒される💕
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。