2019.12.05 登録
[ 東京都 ]
久しぶりの長い連勤が終わって家路につこうと車に乗り、目に飛び込んできたのはこの間職場で頂いたフェイスタオル。
「これはサウナが俺を呼んでいる…!」
都合の良い解釈でいつもの帰路を横目に森乃彩さんへゴー
今日も今日とて素晴らしい
男
[ 東京都 ]
日曜日は人が多いが、18時を過ぎると人が引いてゆくことは折り込み済み!
その時間を見計らってgo!
今日も最高でした
一つだけ、最近設置されたサウナハット掛け、あの場所だとかけ水する方の水が当たってビショビショになってしまうので、少し移動して欲しい…
男
男
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
夏休みサウナ第4弾。
相変わらずコタは素晴らしい。
他の施設さんだとこの温度帯はスチームや塩サウナが多く、人の出入りで外気が行き来するのが常だが、足場が高くて嬉しい。
男
[ 愛知県 ]
サウナ遠征二日目
今池店さんをチェックアウトして栄店さんからスタート。
森のサウナは相変わらず良き。
奥の休憩スポットも風情があって良き。
個人的には冷冷交代浴が大好きなので、広い高温域の水風呂も最高
一年前との変化
森のサウナのサウナストーブと、柄杓がトントゥ型になっていて、かつ桶が大きく、セルフウィスキングは無くなりヴィヒタが袋詰で桶に浮いていた。
ウェルビーさんの総評は昨年同様
「痒い所に手が届く男の楽園」です。大好き。
そういえば昨日今池店さんで感じたのだが、ロウリュサービスにおいては「熱波」よりも「ロウリュ」や「アウフグース」に力が入れられた口上、サービスに変わっている。
3年連続この2店舗をハシゴして思ったのは、「清潔感をはじめとした総合力の今池店」と「サウナそのものに力を入れた栄店」といった感じだろうか。
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
ワクチン接種して、ある程度日が経ったので、体調と相談しながら伺う。
イズネス→コタ→コタ→コタ→イズネスアウフグース
コタは最高ですね
外のベンチが増えてました
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。