高野 幸宏

2025.02.16

6回目の訪問

昨日から決めていました!!
本日薬湯。
16:10来店。
和風側。
前回よりは、人がいるかな!?
まずは、身体を洗いお目当ての薬湯へ。
厚木の薬湯がなくなってからは、ここの薬湯が好き。
薬湯からのサウナ。
サウナ室は、待ちはないが席はつねに埋まっている感じ。
ストーブ前の1段目。
1セットは、薬湯の効果から10分。
その後は、12×3セット。
サウナ室→水風呂→冷水機この導線最高!!
最後の外気浴後は、やっばり薬湯。
また、休みの日の薬湯に来店します!!

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
1
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.17 08:17
0
薬湯絡めると発汗増しますね。導線は他のサウナ施設と比較しても間違いなく優れています(断言)。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!