2019.12.04 登録

  • サウナ歴 10年 1ヶ月
  • ホーム 天然温泉 満天の湯
  • 好きなサウナ ロウリュウ バイブラ水風呂
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

高野 幸宏

2025.02.16

6回目の訪問

昨日から決めていました!!
本日薬湯。
16:10来店。
和風側。
前回よりは、人がいるかな!?
まずは、身体を洗いお目当ての薬湯へ。
厚木の薬湯がなくなってからは、ここの薬湯が好き。
薬湯からのサウナ。
サウナ室は、待ちはないが席はつねに埋まっている感じ。
ストーブ前の1段目。
1セットは、薬湯の効果から10分。
その後は、12×3セット。
サウナ室→水風呂→冷水機この導線最高!!
最後の外気浴後は、やっばり薬湯。
また、休みの日の薬湯に来店します!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
14

高野 幸宏

2025.02.11

3回目の訪問

何年ぶりだろうか〜⁉️
かなり前。 
以前とくらべて、色々変わっていた。
露天には、TV。
サウナ室には、オートロウリュ。
人の出入りは、激しい。
待ちはなし。
12分×4セット。
オートロウリュもあり最高〜‼️
最後は、熱波。
満天のように10分前にスタンバイしましたが開始ギリギリまで入れ替わりがあるので入室は5分前でも大丈夫そうでした。
3種類のアロマ。
2番目のミント系のアロマが初体験の気持ち良さでした。
外気浴は、ビルの7階なんで風が強く寒すぎてできませんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
12

高野 幸宏

2025.02.09

155回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は、無料チケットをもらうため、満天へ!!
16:40来店。
駐車場もスムーズ。
受付で無料券をゲット‼️
浴室内、思ったよりも空いている。
サウナ室は、これまた空いている。
残念ながら熱波は、終わっているのでオートロウリュに合わせて
12×4.5セット。
ミント水風呂最高!!
外気浴は、寒すぎでした!!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
17

高野 幸宏

2025.02.03

22回目の訪問

本日、平日休み。
平日なら空いているだろう⁉️
竜泉寺の湯。
案の定、空いていました。
浴室、サウナ室。
黄土サウナでオートロウリュ→
メディサウナセルフロウリュを
各2セット。
黄土の2セット目で知り合いに会い外気浴から温泉で30分ほどおしゃべり。
その後、炭酸泉、熱湯→水風呂の交互。
3時間もいました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
19

高野 幸宏

2025.02.02

154回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は、満天。
14:40来店。
浴室に着くと既に熱波の列。
素早く身体を洗い列に並ぶ。
サウナマットの交換後、入室。 
上段1段目の角を確保。
久しぶりの熱波は、気持ち良かった!!
その後は、常に待ちあり。
出入りが多くサウナ室の温度は、低め。
平均15分は入っていました。
1番長く20分は入っていました。
5セット。
ミントの水風呂も気持ち良かった〜。
なんだかんだで3時間はいました。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18℃
18

高野 幸宏

2025.02.01

5回目の訪問

2月一発目は、本日薬湯なんでユーランド緑へ。
17:40来店。
今日は、男性は洋風。
空いている。
浴室&サウナ室。
身体を洗って、薬湯。
やっばり気持ち良い〜!!
12×4セット
水風呂は、結構冷たかった。
ストレスなしでバッチリ✌️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
19

高野 幸宏

2025.01.26

15回目の訪問

今日は、平塚に用事。
帰りがけに湘南地区で入るか迷うが、ユーランド緑が薬湯なんでユーランド緑目指すも時間がなくなり途中の王様の瀬谷へ。
いきなり駐車場待ち。
5分待ちぐらいで入場。
浴室内も多少混んでいる。
2セット目で王様では、初のサウナ待ち。
3分ぐらい待ち。
その後は、安定。
12×4セット
漢方炭酸泉でリフレッシュ!!
頭を剃ってフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
16

高野 幸宏

2025.01.19

1回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

新規開拓‼️
新横浜に用事があったので、行った事のない施設へ‼️
いやさか湯♨️
2部制の15:00来店。
駐車場は、無料ですが前の道が狭い。
サウナ料金払うが、タオル系は、なし。
サウナ室は広め。
水風呂は、露天で20℃。
ちょっとぬるめ。
バイブラあり。
神奈川で外の水風呂あったかなぁ〜🤔
サウナ室は、自由に座っている感じ。
待ちはなし。
TVはありで相撲中継。
外気浴も水風呂の前に椅子あり。
食事所に無料の麦茶、レモン水があるのがありがたい。
若いお兄ちゃん達もいないのでストレスなし。
また、サウナは来週末‼️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
12

高野 幸宏

2025.01.18

153回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

先週に引き続き満天。
先週より少し早く20:00来店。
先週よりも浴室、サウナ室も空いている。
うまくオートロウリュに合わせて4セット。
平均15分は入っていた。
ラストは、20分。
遅い時間に来ると若いお兄ちゃん達がよくいる。
おしゃべりが多い。
いつも自分が気になると注意する。
今日は、自分がする前に注意するお兄ちゃんを発見!
何か気持ちが良かった!

続きを読む
19

高野 幸宏

2025.01.13

14回目の訪問

女性陣が車を使っていた為、何処に行くか迷う。
いつもなら近くのさくらゆだが、只今お休み中のためどうするか?
満天は、昨日行ったし、竜泉寺は、相変わらず混んでいる。
ユーランド緑は、ちょっと遠い。
そうするて王様の瀬谷の一択。
16:00来店。
湯船もサウナも空いている。
サウナ室、待ちなし。
TVは、高校サッカーが見たかったが相撲でした。
12分×4セット
ストレスなしでバッチリ。
帰りにポイントで貯まったソフトクリームを頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
10

高野 幸宏

2025.01.13

151回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

高野 幸宏

2025.01.12

152回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりの夜の満天。
21:00の熱波に参加。
今日は、2セット目。
久しぶりの熱波は、気持ち良かった。
それ以外は、待ちはなかったが出入りが多すぎてサウナ室の温度が引くく15分以上は、入っていました。
おそらく15分×3セット
20分×2セット
遅い時間は、若いお兄ちゃん達が多いですね。
締めは、和漢炭酸泉でのんびりは、出来ずディズニーからの帰りの長女をお迎えに行きました
‼️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
15

高野 幸宏

2025.01.05

4回目の訪問

今日は、久しぶりにユーランド緑へ!!
かっぱパス貰いたかったが眠気さに負け昼寝してしまい来店16:30。
今日は、薬湯。
相変わらず薬湯気持ち良い。
薬湯〜の
12分×4セット
NHKの朝ドラの再放送を見入ってしまいあっと言う間。
水風呂15℃はちょっと冷たい。
外気浴の後は、やっばり薬湯で締めました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

高野 幸宏

2025.01.04

12回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

2025年、2回目のサウナ。
新横浜に用事があったので近くの福美湯へ。
福美湯久しぶりだな〜‼️
16:00来店。
すでにサウナ待ち。
前3人。
開店同時に入った人達が出始め、
5分で入場。
浴室に入るとやはり待ち。
5分ほど待ってサウナ室へ。
この感じ、久しぶり。
今日は、低め。
15分。
15分入っても嫌な感じなし。
15×4セット
水風呂は、結構冷たく感じた。
やっばり福美湯のサウナは、良いねぇ〜!!
あとは、外気浴用の椅子だけですね!!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 15℃
20

高野 幸宏

2025.01.01

21回目の訪問

水曜サ活

2025年スタートは竜泉寺から‼️
5:50でエレベーター横の階段下。
入店。
黄土サウナからスタート。
全然熱くない。
慌ててメディサウナへ。
こちらは、狭いせいか温まっている。
水風呂15℃。
結構冷たく感じた。
その後、バズーカロウリュに合わせて再び黄土サウナへ。
満席。
少し待って着席。
やっばり少しぬるめ。
メディサウナ12分×2セット
黄土サウナ 12分×2セット。

あと2セットやりたかったが家族と来ていたので諦め。
締めは、虹色炭酸泉。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
25

高野 幸宏

2024.12.31

150回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

2024年サウナ納めは最近、行けていなかったホーム!?満天。
駐車場もすんなり2F。
15:30来店。
熱波後。
少し並びあり。
00分、30分の2回オートロウリュを受けて…
12分×3セット
やっばり久しぶりの満天のサウナ気持ち良かった!!
休憩椅子も待ちなし。
締めは、和漢炭酸泉で締めました。
帰る頃には、浴室内はだいぶ混雑。
これで2024はサウナ納め。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.6℃
16

高野 幸宏

2024.12.29

89回目の訪問

行きたかった満天も混んでそう⁉️
竜泉寺は…
言うまでもない。
そうなると安定のさくらゆ。
今日は奇数日。
塩サウナ側。
常連さんの上がったあとでサウナ室は、多くても3人。
いつもは、TVは日テレで笑点なのに今日は、TBSの良くわからないアニメ😠
まあ〜無視して自分の中に♨️
のんびり出来たので良し。
年内あと1回は、炭酸泉のある施設に行きたいなぁ〜‼️
さくらゆは、来年8日から1ヶ月ぐらい女将さんの入院で休みになるみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

高野 幸宏

2024.12.22

13回目の訪問

日曜日の最後。
わりと空いている安定のお風呂の王様瀬谷店へ。
駐車場もすんなり。
更衣室は、若干の混み。
黒湯温泉〜水風呂での水通し〜サウナ。
サウナ室は、自分は待ちはなかったが、タイミングが悪いと待ちが出ていました。
15分×1セット
12分×2セット
露天で休憩。
今日は、軽めで完了!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
12

高野 幸宏

2024.12.21

2回目の訪問

御殿場の整体に行ったので、2回目の鷹の湯へ。
前回は、平日なんで空いていましたが、初の土曜日。
前回よりも混んでいましたが、それでも横浜の店舗に比べればストレスなし。
ドライサウナ3セット。
バレルサウナ3セット。
バレルサウナのオートロウリュは、やっばり逃げ出しました。
やっばり露天の水風呂は、最高。
御殿場に行ったらまた寄ろう!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
19

高野 幸宏

2024.12.15

88回目の訪問

家族サービス&自治会の集まりで遅くなり本日2回目は、
近くのさくらゆへ!!
本日、奇数日。
塩サウナ側。
常にサウナ室は満席に近い。
12×4セット。
やっばり安心のさくらゆ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11