さうなっ子

2021.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

16日は日帰り宇都宮、17日は自宅でテレワーク後クルマで富士宮へ。18日は朝から2件用事を済ませ、終わったら夕方。今夜中には横浜の自宅に帰らないといけない、、、

今朝、土曜満天に行けなかった寂しさを癒し、
三日間の疲れが出てきた為ちょっと休みたいなと思い、はじめましてオアシス御殿場さん🗻

1900チェックイン。正面がプール。浴室モクモク。身を清めてからサ室へ。

最上段が空いていたのですが座面が広く、あぐらでも椅子座りでも体育座りも可能。

ロウリュウはできませんが93度でも熱く感じ汗がでるでる。浴室のモワモワが適度に入ってくる❓ストーブの横のツボはアロマ⁉️

気持ちよく蒸されて、富士山から来ている地下水を汲み上げていると思われる15度の水風呂へ。広くてきもちいー‼️

サ室が明るくて浴室が暗い、ちょっと独特の配分。

外気浴もでき、−1℃の世界に行けば身体中から湯気が。

3セットやったらもうホワホワで出来上がり😆

サ飯は以前から楽しみにしていた自家製メンチカツ‼️おまけは吉田のうどん。
メンチカツは大きくて柔らかい。美味し‼️
吉田のうどんも本物のコシと味。すりだね、もついてきました。富士山ナンバー圏内グルメを楽しむ。

今はリクライニングでゴロゴロしてます。腹が落ち着いたらサっと入って横浜帰るか。

さうなっ子さんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真

自家製メンチカツと吉田のうどん

吉田のうどんはコシが強くかなり硬い。スープは醤油も味噌のあいのこ。580円とお手頃。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
16
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他13件のコメントを表示
2021.12.18 23:11
2
マイナス1度の世界って💦凍ってしまいそう🥶プチフィンランドって感じでしょうか🇫🇮サウナ後は睡魔が猛烈に襲って来ると思うので、運転気をつけて帰って来て下さいね😆
2021.12.19 00:10
1
さうなっ子さん。きょう居るかなーって思ってたんです。残念でしたか、ココでリラックス出来たのなら良かったですよ。またすぐ会えますもんね!
2021.12.19 04:31
2
週末ハードスケジュールお疲れ様でした💤 来週は遠足を楽しみましょーね☺️
2021.12.19 07:57
2
さうなっ子さん、忙しい土曜日でしたね💦来週の遠足に向けて体調管理をしっかりやって万全な状態で迎えましょう❣️🤗朝ラーメン、さうなっ子さんが行きたいところで‼️🍜
2021.12.19 08:56
2
さうなっ子さんもしぞーか居れば富士山ナンバー圏?あんまり気にした事ないですけど、富士山ナンバーってやっぱクールですね。スペシャル。地域ってか場所じゃないもんね。山の名前だもんね。山梨の人入るの?入らないだろうな。かわいそう。
2021.12.19 10:11
1
あまみちゃん ありがトントゥ‼️ホントは富士山見える昼間に行きたかったかも‼️静岡、山梨はまだまだたくさんサウナあるから一通りまた周りたいと思います。遠足の下調べね😁
2021.12.19 10:13
2
ビール大好きさん ご心配ありがとうございます、道も空いていて70分で帰宅できました。御殿場はやはり横浜より寒いです、外気浴短め→内気浴を繰り返していました‼️
2021.12.19 10:13
1
Takaさん そうそう、すぐ会えますのでよろしくですー😊
2021.12.19 10:15
1
横浜さん 今日は今日で引っ越しの荷造りで終わりそうです。来週楽しみー😆
2021.12.19 10:16
1
トマトさん うーむ悩みますねぇ、どうでしょうみたいにサイコロにするのもあり⁉️
2021.12.19 10:19
1
フジイさん 富士山ナンバーは静岡県側4市1町(富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、小山町)と山梨県側1市2町4村という、静岡と山梨の富士山はうちのもの戦争からの産物です😅なので山梨の方も富士山ナンバーあり。沼津、三島、熱海あたりは沼津ナンバー。へんなの。
2021.12.19 10:21
1
フジイさん訂正‼️三島、熱海は伊豆ナンバー。これ静岡県民的には❓❓って感じ。我が故郷富士宮市が、富士山ナンバーは納得ですが😆
2021.12.19 17:18
1
さうなっ子 さうなっ子さんに37ギフトントゥ

さうなっ子さん とうとう行かれたのですね!メンチ、美味いっすよね!
2021.12.20 07:43
1
土曜日、さうなっ子さんがいたら超神回だったのになー😁でもまたチャンスはありますよ✌️😉しぞーかの水風呂は一味違いますよね✨
2021.12.20 19:13
1
shinichiさん 以前よりshinichiさんのサ活で見てから行きたくてウズウズしてました😆食堂のメニューまだまだ食べたいです、、、足が冷たいスチームサウナにもびっくりしましたし、ゆっくりダラダラ過ごしたくなる懐かしい感じの姿勢ですね、ありがトントゥです‼️
2021.12.20 19:16
0
蒸しKINGさん 土曜日の件は悔しいです、、、が、ソロ帰省の際のサ活、ハマりそうです。次は母ちゃん誘って桜庵行こうかな、、、水は間違いなく富士山の雪解け水パワーです。横浜で風呂入った時、最初はピリピリ感じました🧐今は慣れましたが😙
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!