絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

明日、ハーフマラソン参加のために本日は旭川へイン。
軽めのランの後に入ったが、ナンスカ。湿度高すぎて熱過ぎる。まるでしきじの薬草サウナみたい。サクッと1セットのみでまずは休憩です♪

続きを読む
23

午前はランニング、午後から水汲み

ちょいと時間あったので車から降りて奥さんは帰宅、僕はサウナ🧖‍♂️

センチュリオンから変わって初でしたが、

、、、あれ?誰もおらん?

しばらく貸切というのに気付けない状態でした。結果、40分ほど貸切^_^
いやいや、いいことありましたー

徐々に人も増えてきて、でも総勢6人くらいですかね。貸切、オートロウリュ、グルシン手前の水風呂、暗い休憩所。最高でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10.8℃
26
こうしんの湯

[ 北海道 ]

起きたら雨雨雨、早朝から外仕事の奥さんも2時間くらいで終わって帰ってきた。

ダラダラ過ごしながら本日は奥さんの地元、東区へ

広いサウナ室とバイブラ水風呂

外気浴は滝行の如く雨に打たれる

ビート板を壁に貼り付けるスタイルは効率的で良い^_^

広島風お好み焼き まろ吉 札幌|鉄板焼き居酒屋|ランチ ディナー グルメ

瀬戸内焼き

広島お好み焼き、生地がほぼないタイプ。レモンも絞ってサッパリ^_^ 牡蠣5個位入って満足^_^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22
月見湯

[ 北海道 ]

本日、関東への出張から帰ってきたら奥さんがサウナ行きたいって言ってきたので月見湯へ。

出張疲れでいつものコースの内、サウナは2セットでフィニッシュ!
(身体洗う→ラドン→サウナ→水風呂→外→最後はトルマリン)

入る前に来ていたキッチンカーで予約してから入ったので出る時にもお楽しみがある^_^ビール買って帰ろ🍺

肝心のサウナですが、居た時間では待ちはなかったと認識しています。

宮崎名物チキン南蛮 なんチキ

食べ比べ

月見湯へキッチンカー。九州で育った私からすればやはりチキン南蛮はムネ派です。ビールが進みやがるぜ!

続きを読む
22
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久しぶりのはしごサウナ🧖‍♀️

入った時間くらいからアウフグースが始まったが、気にせずまずは身体を洗う。
約3年半ぶりで、昔あったミストサウナみたいなのがセルフ式に変わっていた。
しかも中々高温、天井近くまでいける。

しっかり1セット、のち水風呂。
次はメインの方に入ると残香サウナ🧖‍♀️いい匂いと高湿度、オートで仕上がる。

はしごサウナなので1時間ショートで退出し候う。帰りはステッカー買って帰りました^_^

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
33

研修先でのサウナ活動🧖‍♂️

少し足を伸ばして中々行けないこちらへイン!

期待しすぎて外れるかと思いきや、、、

イヤー、参った参った。
ドラゴンロウリュ3回(内、5発を2回体験)、メディサウナ3回、アロマ塩サウナ1回
同時に5台のサウナストーブにロウリュ、ちょっとした演出と身動き取れない体感温度、死にます笑笑
浄化された水風呂はシャキッとするというか体感温度も表示より低く感じる。
座れる水風呂、グルシン、裸の奇行種大量生産できる外気浴スペース。

赤いキリンか?ってくらいあまみが出てきてキマりました!また来ます!

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン

特別二郎系が好みではないが、サ飯兼ねて聖地巡礼完了! 一年に一度位、食べてもいいじゃな〜い

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,8.8℃,16℃
36
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

研修先でのサウナ活動🧖‍♂️

お気にしてくださっている🍅トマトクラブさんのホームがどうしても気になって行ってみたものの、、、

全てがいい!
8段ほどある中温なのに湿度高いサウナ室、ミントが効いている軟水水風呂、ベランダぽく休めるととのいスペース、その他諸々。電車駅歩いて即到着、入館料も安め。

しいてリクエスト言うなら、ご飯スペースがゲート外なのを内側にしてもらいたいかな。
再訪決定ないい施設がまた一つ増えました♪

ファンタグレープ(瓶)

ナツイ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
26
海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

研修先で今日の分が終わったのでひとっ風呂🛁

比較的ストロング系のサウナ🧖‍♂️

景観も東京湾を一望できて良き
水風呂はナノ水とのことで少し柔めではあるものの少しぬるい。

明日か明後日は満天の湯とか行きたいがどうだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
29
新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

本日より関東へ出張。

飛行機の待ちでひとっ風呂

サウナ室上段壊れているので残念、天井が高いので少し温度を感じにくいか、、、

長めの2セットをこなしてフライト✈️に向けて退出です♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
32

朝からジョギングしたのち汗を流すため、そしてさらに汗をかくためにイン

12時 戸田氏 グレフル
13時 須藤氏 ホーウッド
その他通常を3セット
約2時間半でフィニッシュ

土なのに昼は空いていて助かりました〜

カリーハウス コロンボ

日替り(エビフライ)

サウナの後のカレーを覚えると世の中のことがどうでも良くなるとのこと(龍が如く、阿波野より)

続きを読む
38

函館出張、仕事終わりからのイン!

オートロウリュの温度が高めでガチガチに決まりまくり、

温泉でフィニッシュ♨️

平日は空いてました♪

いか太郎 総本店

活イカ刺し

いかいかいかー

続きを読む
34
月見湯

[ 北海道 ]

7月のサウナ初めは月見湯

夫婦で回数券にて入場

奥さんマット持参忘れでタオル敷いて入ったそう。
男の方はめちゃ並んでいました。朝、テレビで月見湯関連の放送があったしなー。

ラストはトルマリン風呂でフィニッシュ🛀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

こないだのメンズタイムについて。

電話もしくはDMで予約しその時間前にイン

完全予約で一度に8人まで。

水着が必須。水が一本付いてくるが、2本目以降は有料。

サ室は薄暗めで良き、普段は女性用なので少し温度は低く感じたがしっかりロウリュして温まります。
水風呂は猫足付きのバスタブにイン🛀

機会があればまた予約して行ってみます。
最後にステッカー購入して帰宅です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

本日は終日お休みをいただいたので空いていることを願って約2ヶ月ぶりにイン

15時 組長 オレンジスイート
これ、組長の好きなやつ。僕も柑橘系好き!久しぶり挨拶とお話しして凱旋

16時 ビーチクキラー前田氏 ラバンジングロッソ
初めて体験するアロマ、何だこれ、甘くて官能的ででもスッキリ。紫蘇とフローラルとラベンダーと混じるような素敵^_^
ビーチクキラーのためにあるのかも。
ちなみに前田氏は乳首が取れるのを防ぐためにフロントに乳首を預けてロウリュに臨むらしい。

17時 明瀬氏 スペアミント
職場の後輩の友達らしく体験したが、左右の腕の両方いけてタオルの開きもいい。今後もよろしくお願いします🥺

続きを読む
38
月見湯

[ 北海道 ]

久しぶりの水曜サ活、回数券でイン。

明日は体力をかなり使う仕事なのでサウナはガツンと1セットのみ。
外気浴の後は長めのトルマリン風呂で目を閉じて淵に頭を乗せて少しユラユラとする。

気持ちいい全集中の一本でした。

入浴前に予約していたタイガーカレー🐯🍛を受け取って帰宅です♪♪

今日の月見湯は空いていました😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

大阪から叔父叔母いとこが阪神戦の遠征にやってきたので一緒に野球観戦⚾️
我ら夫婦はサウナのついでの観戦🧖‍♂️

結構熱源が強めであっという間に玉のような汗💦

人は多くても野球観ながらなのでサウナ室はそこまで混まないですみます。

落ち着いて野球ない日に来るのもありですね♪
併設されているバーのドリンクも量がちゃんとあって良いです。

続きを読む
30
フミノサウナ

[ 北海道 ]

職場の後輩のサう別会(送別会)のため7人でイン!

個人的には6セット、みんなでワイワイしながらの活動
プライベートスペースでおしゃべりサウナも楽しいですね♪

続きを読む
26
月見湯

[ 北海道 ]

早めに帰宅できたので帰宅後に月見湯へ。回数券でイン!

1本目からたまたまロウリュ、湯船からの15分サウナ→水風呂→外でバキバキにキマる。
2本目は8分くらいにとどめ水風呂→外の後のトルマリン風呂でフィニッシュ!

続きを読む
28
たまゆらの灯

[ 北海道 ]

10時半くらいから夫婦でブランチサウナ

あと2ヶ月でなくなるんですよね〜、サフレのムッチさんも言ってましたが里塚の閉店があってからは西岡たまゆらにホームを変えた人を多く見かけたそうですがこれからさらにどこに移るんでしょうね🤭

サウナは4セット、低温の方もロング1セット。程よい人数でストレスなしで過ごせた。
ここは年寄りの方が身体を拭かないで脱衣所に行っている確率がとても高い。

風呂上がりのソフローズン提供は神

ご飯ものの値段設定はホント謎が多い。

続きを読む
25
月見湯

[ 北海道 ]

回数券購入も目的で仕事終わりに月見湯サウナ🧖‍♂️奥さんは美容室予約していたので久しぶりにソロ活動。
久しぶりの月見湯、相変わらずいい銭湯です♨️

基本を3セット、全て上段ゲットできるタイミングでラッキーです。
若い子達はサウナマット持たないでタオルを敷かないで、、、入口の注意書きくらい読んでからサウナを利用して欲しいな。
基本、生尻で座るってマナー違反だという概念がないのが残念すぎる。

最後はトルマリン風呂でシメてフィニッシュ!
着替えて出る頃にゲリラロウリュ始まったー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26