サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
8月で夏休みの影響で混み混みかなぁ~😟
と思いながらお昼に行ってみたらめちゃくちゃ環境が良い😀決して空いてる訳ではないけど皆さんとてもマナーが良くて非常に居心地が良かった🤗
ベンチで寝てる人が居たけど混み具合を考えると声かけをするかはビミョーだなとか思ったので止めた…
まぁ~ココ最近で何回か来たしきじの中では非常に満足度が高い回だったよ😆
だだちょっと気になったのが自分の体内時計…
もぅすっかり鷹の湯バレルタイマーが内蔵されてしまったようで😟フィンランド・薬草サウナともに7分までしか耐えられない😨
前は面白いテレビがやっていれば10~13分くらいは普通に耐えられたのに…どうしちゃったんだ?
7分経過でなんか飽きちゃうんだよね
熱くて耐えられないからって訳じゃなく…
なんなんだ🤔? オレ…
よく食べるのはサバだけど😗 今日はめずらしくシャケを選択😋 身はふわっと肉厚で皮はカリカリ
夕方から1000円になるんでお客さんが大量に入ってきます🤗ちょっと辛いですね 平日は夕方から…土日祝はお昼前から混んでます😗24時以降の消灯時間はイビキとかちょっと辛いかもです😴zzz
確かにタイムサービスでしたね❗️ 今日のリクライニングは意外に静かで ゆっくりできそうです😆 朝一サウナも楽しみで寝れないかもw
しきじの朝ウナ… かなり良いらしいですからね🤗ウラヤマー
えっ…🥺 確かに若干イメージしてたサイズより小さいなぁと思ったんですけど、やっぱり時期がズレるとイロイロちょっと残念な感じになるんですね🥲 味はこのままでも十分OKです🤗焼き加減、塩加減サイコー‼️美味しく頂きました😋
時期は関係ないですよ☝️最近日本ではサバはかなり沖の方にいっててそれを捕りにいくのはコストが合わないので小さいのしか捕れないみたいです。変わりにイワシが大量に捕れるみたいですよ😅スーパーで売ってる大きなサバは大概ノルウェー産なのはそういった理由だそうです。
しきじでの鮭定食食べてる人はほぼ常連さんという罠🤣🤣サ飯にいつものは私ですしいつもの以外での投稿もありますしね🤭(笑)
そうそう、ようちゃんさんだわ笑 きっとようちゃんさんの影響で、鮭定食食べる人増えると思います!🤭
目から鱗😲💦 コスパはよく考えて行動してるけど、サウナにおいてタイパは考えてなかった🙌 そうだ…そう、短時間でも十分満足を得られるよう私は進化したのだ😀ワハハハハ…
いやいや…ありゃ師匠定食ですよ🤭
私も次回、師匠定食頼んでみます!🙌
あ~それそれ😀同じ同じ… 熱いから…とか もう限界で…とかじゃなく 水風呂ドボンしたいからもう出たい🤗 なんだだったら水風呂も17℃以上だったら、そのまま7~8分くらいパシャパシャしてたいって思う🥴夏だからかな?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら