東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
金曜の夜に、なごんだ〜♪
夜でも寒くないから外気浴したい。でも腰をやっちゃい気味なのでできるだけ移動は少なく、今日もやっぱり駅近で。荻窪駅すぐ、本当に便利。涙 リニューアルした女湯はどんなかしら?元のあの雰囲気も好きだったからどんなでもウェルカム。
あらあらあらー!?
脱衣所から浴室への通路が赤い絨毯みたいな昭和な雰囲気だったのにどこへやら?
浴室に入ると壁が黒っぽくなって照明も間接な感じでシックになってる!でも基本的なつくりとか浴槽自体はそのまま(のような気がする)で安心もする。
シルキーあつめだと思ったらやっぱりこれは変えてるみたい。前はあつ湯ないなって思ったの。いいね!ライオンはいなくなっちゃってたけど。しっかり予熱してサウナへ!
■サウナ
⚫︎ロッキーサウナ
入口でもらったマットを持って。扉を開けるといつものロッキー。にストーンの小さいストーブが追加されてる!予熱後はすぐ汗が出たけどやっぱりカラカラ健在。冷やした後のセットは5分後からようやく汗が出て、そこからのオートロウリュの効果を感じやすくて長く楽しめてこれまた気持ちよかった!
ぶら下がってた乾燥ヴィヒタは特に香ってる感じはなかったけど雰囲気ね、いい。
みんな静かにエヴァ見て長居して汗出しまくってた。それでも5〜6人。快適。
⚫︎テルマーレ
あつあつ!ベンチもしっかりあついから足伸ばして角に座ると背中も足もあたたかくて気持ちいい。壁綺麗になったかな?
■水風呂
安定の広さで他の人とバッティングしても問題なし。しっかり冷たい!水が出てた鯉みたいなのはやっぱりなくなっちゃったみたい。残念。
■休憩スペース
内湯の使いづらかった石のベンチはなくなって物置棚があった辺りにととのい椅子が4脚も!しかも壁に頭ももたれられる。
つるつる温泉の方の外気浴スペースは更にすごいことに!ベッド2台に加えていい感じの椅子が8脚も!ほぼ1人でもったいないこと。
静かな中に中央線のゴトンゴトンがしょっちゅう響いていかにも東京って感じする外気浴、好き。
いつもつるつる温泉での女の子2人組のおしゃべりが気になるんだけど今日はすごく静かだったのでつるつる温泉にも初めて入れた。アルカリ性単純温泉。よくあたたまってとっても好き。
大好きな炭酸泉も元気よくシュワシュワしてて今日も何分いたかってくらい入った。
仕事の後に、今週も頑張ったなぁってなごめる、なごみの湯。好きです。
女
改装したなごみ気になってる。追加ストーブはセルフロウリュできるのかと思ったら違うのかぁ残念。早くなごみ童貞捨てたいわ❣️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら