南青山 清水湯
銭湯 - 東京都 港区
銭湯 - 東京都 港区
オフィスワークですっかり冷え切ったかわいそうな体。パンプスの足首の寒さに耐えられず、ショートブーツを買ったそばから履いてルンルン向かったのは、南青山清水湯。
腹ごしらえにカレーうどんを、と思ったのは、きっとここをホームにする友のサ活ですりこまれたに違いない。
前回訪問から約一年、少しは色々な所に繰り出したけれど、都会の洒落た銭湯の威力にまあ驚かされた!
素敵な外観、ポップな下駄箱キー、自動開閉ロッカー。既にドキドキ。
綺麗な浴室!BGMのジャズ!いい香り!明かりに照らされる湯気!
素敵ね〜とうっとりしてたらシャワーの水圧にビックリ!
くそっ、昭和歌謡銭湯から来た奴はそう簡単に歓迎されないか!と応戦。
前回あまり入れなかった内湯の軟水ジャグジーが気持ちよくてとっても好きだった。
■サウナ
ロッキーサウナ!なるほど蒸し蒸し!薄暗で好き。ピカッと光るオートロウリュを初めて見たのはここだったなあと思い出す。しかし頻繁、オートロウリュ!4分おき!?いい〜。皆さんテレビに夢中で静かにサウニング。7-8人入れそうな所に3.4人なら余裕。
■水風呂
バイブラなしでもしっかり冷たかった!2-3人入ると窮屈感は否めない小ささ。これぞ都会の銭湯!
■休憩
外風呂コーナーの椅子で。シルキーと炭酸泉のモクモク湯気を見ながらふわふわ。椅子の座面に穴がなくて水がたまりがちなのだけ気になった。かけ湯する人はジャーまでちゃんとしてほしいものだ。
月曜の21時〜22時台だったけどなかなかの賑わい。特にお風呂利用者が多かった。シルキー入りながら小さい子がお母さんに「おっぱい見つけた!」とか言っていた。蒲田の酔っ払いのオッチャンも青山のチビッコも人間の脳味噌は同じなのだ。
夏だったら湯上りの一杯をして帰りたいところだけどせっかくポカポカになったので、駅でホットのお茶を買って飲んで帰った。
ほっとホットな月曜サ活でした♪
女
隊長😘おかえりなさいませー✨3-4人でよかったです。コチラ皆んなビチャラーズなんでオートロウリュと同じくmat交換も頻繁なんですよ。mat濡れ濡れ大丈夫でした⁇
すごく可愛いサ活💕やはりお洒落銭湯なんですね♨️ 蒲田の酔っ払いのオッチャンも青山のチビッコも脳みそ同じってオチが、最高です😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら